KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 無人機
  • 宇宙戦争
  • 施設
  • キックス
  • クボタ
  • モデル
  • ロケット打ち上げ
  • 参加者
  • 国際航空宇宙ショー
  • 大阪府堺市

写真

絞り込み
  • 提供元
  • 日付指定なし
  • 写真
  • 向き
  • 科学・テクノロジー
  • モノクロ
並び順
  • 新しい順
4,868
( 1 100 件を表示)
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • ...
4,868
( 1 100 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 新しい順
  • 月の石 万博、形勢逆転へ正念場
    2023年12月26日
    月の石 万博、形勢逆転へ正念場

    1970年大阪万博の目玉だった、米宇宙船アポロが月探査から持ち帰った「月の石」=大阪府吹田市

    商品コード: 2023122609349

  •  米国版はやぶさ帰還
    2023年11月29日
    米国版はやぶさ帰還

    小惑星ベンヌ。米探査機オシリス・レックスが上空24㌔から撮影した画像を合成(NASA提供・共同)

    商品コード: 2023112906846

  •  月の年齢は44億6千万歳
    2023年11月08日
    月の年齢は44億6千万歳

    1972年、ちりに覆われた月面に立つアポロ17号の宇宙飛行士ハリソン・シュミット氏(左、NASA提供)と、顕微鏡で見た月のジルコンの粒子(矢印の先、研究チーム提供)

    商品コード: 2023110807004

  •  生命の材料、宇宙に豊富?
    2023年10月11日
    生命の材料、宇宙に豊富?

    無人探査機カッシーニが撮影した土星の衛星エンケラドス(NASA提供)

    商品コード: 2023101106498

  • 小惑星ベンヌ 米国版「はやぶさ」帰還
    2023年09月25日
    小惑星ベンヌ 米国版「はやぶさ」帰還

    小惑星ベンヌ。探査機オシリス・レックスが上空24㌔から撮影した画像を合成(NASA提供・共同)

    商品コード: 2023092507072

  • アインシュタイン 信号合わせ、なぞにせまる
    2023年06月26日
    アインシュタイン 信号合わせ、なぞにせまる

    重力波の存在を予測していた科学者のアインシュタイン(ゲッティ=共同)

    商品コード: 2023062609449

  • テレシコワさん テレシコワさんに勲章
    2023年06月17日
    テレシコワさん テレシコワさんに勲章

    世界初の女性宇宙飛行士ワレンチナ・テレシコワさん=1963年6月、ソ連・モスクワ(タス=共同)

    商品コード: 2023061705135

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2022年12月07日
    土星の衛星で地震観測

    米欧の無人探査機カッシーニが2004年10月に撮影した土星の衛星タイタン(NASA提供・共同)

    商品コード: 2022120706682

  • ベンヌの表面 小惑星の石250㌘採取
    2022年07月07日
    ベンヌの表面 小惑星の石250㌘採取

    NASAの探査機オシリス・レックスが約40㍍まで接近して撮影した小惑星ベンヌの表面。中央下は岩石採取用のアーム(NASA提供・共同)

    商品コード: 2022070709015

  •  GRETA THUNBERG
    2022年05月30日
    GRETA THUNBERG

    キーワード:グレタ・トゥンベリ、グレタ・トゥーンベリ、環境活動家、スウェーデン- Greta Thunberg, Swedish climate activist, photographed in Stockholm, Sweden, May 30, 2022. Photo: Magnus Ragnvid / Min Stora Dag / TT / code 11169***MINIMUN FEE 50 EURO***=2022(令和4)年5月30日、クレジット:TT News Agency/共同通信イメージズ

    商品コード: 2022092814245

  •  GRETA THUNBERG
    2022年05月30日
    GRETA THUNBERG

    キーワード:グレタ・トゥンベリ、グレタ・トゥーンベリ、環境活動家、スウェーデン- Greta Thunberg, Swedish climate activist, photographed in Stockholm, Sweden, May 30, 2022. Photo: Magnus Ragnvid / Min Stora Dag / TT / code 11169***MINIMUN FEE 50 EURO***=2022(令和4)年5月30日、クレジット:TT News Agency/共同通信イメージズ

    商品コード: 2022092814262

  •  GRETA THUNBERG
    2022年05月30日
    GRETA THUNBERG

    キーワード:グレタ・トゥンベリ、グレタ・トゥーンベリ、環境活動家、スウェーデン- Greta Thunberg, Swedish climate activist, photographed in Stockholm, Sweden, May 30, 2022. Photo: Magnus Ragnvid / Min Stora Dag / TT / code 11169***MINIMUN FEE 50 EURO***=2022(令和4)年5月30日、クレジット:TT News Agency/共同通信イメージズ

    商品コード: 2022092814281

  •  GRETA THUNBERG
    2022年05月30日
    GRETA THUNBERG

    キーワード:グレタ・トゥンベリ、グレタ・トゥーンベリ、環境活動家、スウェーデン- Greta Thunberg, Swedish climate activist, photographed in Stockholm, Sweden, May 30, 2022. Photo: Magnus Ragnvid / Min Stora Dag / TT / code 11169***MINIMUN FEE 50 EURO***=2022(令和4)年5月30日、クレジット:TT News Agency/共同通信イメージズ

    商品コード: 2022092814260

  • テスト飛行するYS11 1号機、今も間近に
    2022年03月31日
    テスト飛行するYS11 1号機、今も間近に

    1962年8月30日に名古屋空港で行われた、国産旅客機YS11の試作1号機による初めてのテスト飛行。写真と同じ機体を航空科学博物館で見ることができます

    商品コード: 2022033105005

  • コロナ内部の画像 米探査機、太陽に初到達
    2021年12月15日
    コロナ内部の画像 米探査機、太陽に初到達

    探査機がコロナの内部で撮影した画像。高温ガスの流れが機体を包んでいる(NASA提供)

    商品コード: 2021121505252

  • 小型ヘリの影 火星で小型ヘリ飛行成功
    2021年04月19日
    小型ヘリの影 火星で小型ヘリ飛行成功

    小型ヘリコプター「インジェニュイティ」が飛行中の上空から撮影した、火星表面に映った自らの影(NASA提供・ロイター=共同)

    商品コード: 2021041913302

  •  (2)米探査車が火星に着陸成功生命の痕跡を調査へ
    2021年02月19日
    (2)米探査車が火星に着陸成功生命の痕跡を調査へ

    18日、火星探査車「パーサビアランス」が撮影した火星の写真。米航空宇宙局(NASA)の火星探査車「パーサビアランス」が米東部時間18日、火星への着陸に成功した。探査車は火星で生命の痕跡を探すことになっている。(ワシントン=新華社配信/NASA提供)= 配信日: 2021(令和3)年2月19日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2021021900742

  •  (1)米探査車が火星に着陸成功生命の痕跡を調査へ
    2021年02月19日
    (1)米探査車が火星に着陸成功生命の痕跡を調査へ

    18日、火星探査車「パーサビアランス」が撮影した火星の写真。米航空宇宙局(NASA)の火星探査車「パーサビアランス」が米東部時間18日、火星への着陸に成功した。探査車は火星で生命の痕跡を探すことになっている。(ワシントン=新華社配信/NASA提供)= 配信日: 2021(令和3)年2月19日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2021021900741

  •  Morto Enzo Bearzot, allenatore della Nazionale vincitrice dei Mondiali di Spagna 1982
    2020年12月10日
    Morto Enzo Bearzot, allenatore della Nazionale vincitrice dei Mondiali di Spagna 1982

    December 10, 2020, Madrid, Italy: 11/07/1982 - 11/07/2012. L‘Italia festeggia i 30 anni dalla vittoria del mondiali di Spagna 82. Nella foto Enzo Bearzot festeggia con Paolo Rossi e Claudio Gentile la vittoria contro il Brasile ai Mondiali di Spagna 1982 Editorial Usage Only (Credit Image: © Jorg Schmitt/IPA via ZUMA Press)、クレジット:©Jorg Schmitt/IPA via ZUMA Press/共同通信イメージズ ※Europe Rights OUT

    商品コード: 2020121200656

  • ニュートリノ観測を発表 新たな天文学切り開く
    2020年11月13日
    ニュートリノ観測を発表 新たな天文学切り開く

    1987年3月、観測に使われた光電子増倍管の前で素粒子ニュートリノを捉えたと発表する小柴昌俊氏(右)=東京・霞が関

    商品コード: 2020111307217

  •  Oggi chiusura definitiva della whirpool di Napoli
    2020年10月31日
    Oggi chiusura definitiva della whirpool di Napoli

    Foto Fabio Sasso/LaPressecronaca31/10/2020 Napoli,la fabbrica della Whirpool di Ponticelli oggi chiude definitivamente e si riunisce in assemblea permanente occupando la fabbrica assieme ai cittadini e politiciNella foto gli operai all‘interno della fabbrica、クレジット:LaPresse/共同通信イメージズ

    商品コード: 2020110603857

  •  Oggi chiusura definitiva della whirpool di Napoli
    2020年10月31日
    Oggi chiusura definitiva della whirpool di Napoli

    Foto Fabio Sasso/LaPressecronaca31/10/2020 Napoli,la fabbrica della Whirpool di Ponticelli oggi chiude definitivamente e si riunisce in assemblea permanente occupando la fabbrica assieme ai cittadini e politiciNella foto gli operai all‘interno della fabbrica、クレジット:LaPresse/共同通信イメージズ

    商品コード: 2020110604156

  •  Oggi chiusura definitiva della whirpool di Napoli
    2020年10月31日
    Oggi chiusura definitiva della whirpool di Napoli

    Foto Fabio Sasso/LaPressecronaca31/10/2020 Napoli,la fabbrica della Whirpool di Ponticelli oggi chiude definitivamente e si riunisce in assemblea permanente occupando la fabbrica assieme ai cittadini e politiciNella foto gli operai all‘interno della fabbrica、クレジット:LaPresse/共同通信イメージズ

    商品コード: 2020110603852

  •  Oggi chiusura definitiva della whirpool di Napoli
    2020年10月31日
    Oggi chiusura definitiva della whirpool di Napoli

    Foto Fabio Sasso/LaPressecronaca31/10/2020 Napoli,la fabbrica della Whirpool di Ponticelli oggi chiude definitivamente e si riunisce in assemblea permanente occupando la fabbrica assieme ai cittadini e politiciNella foto gli operai all‘interno della fabbrica、クレジット:LaPresse/共同通信イメージズ

    商品コード: 2020110604143

  •  中国の研究者ら、大量絶滅が新たな生命誕生を促したことを解明
    2020年09月27日
    中国の研究者ら、大量絶滅が新たな生命誕生を促したことを解明

    オルドビス紀の大量絶滅後に特殊な動物群に進化した腕足動物の図。(資料写真)中国科学院南京地質古生物研究所は24日、中国や英国、カナダの古生物学者の研究により、約4億4千万年前のオルドビス紀末に起きた最初の大量絶滅が新たな生命の誕生を促したことがわかったと発表した。研究成果はこのほど、学術誌「Earth-ScienceReviews」に掲載された。(南京=新華社配信)=撮影日:撮影日不明、クレジット:新華社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2020092806763

  •  第77回ベネチア国際映画祭 Winners Photocall - The 77th Venice Film Festival
    2020年09月11日
    第77回ベネチア国際映画祭 Winners Photocall - The 77th Venice Film Festival

    VENICE, ITALY - SEPTEMBER 12: Director Uri Kranot poses with the Grand Jury Prize for Best VR Immersive Work at the winners photocall at the 77th Venice Film Festival on September 12, 2020 in Venice, Italy.(Photo by Rocco Spaziani) | usage worldwide、クレジット:Spaziani/DPA/共同通信イメージズ

    商品コード: 2020091503198

  • ベンヌの表面 小惑星に40㍍まで接近
    2020年08月13日
    ベンヌの表面 小惑星に40㍍まで接近

    NASAの探査機オシリス・レックスが約40㍍まで接近して撮影した小惑星ベンヌの表面。中央下は岩石採取用のアーム(NASA提供・共同)

    商品コード: 2020081302567

  •  米探査機も小惑星に挑む
    2020年06月10日
    米探査機も小惑星に挑む

    探査機「オシリス・レックス」が撮影した小惑星ベンヌ(NASA提供)

    商品コード: 2020061008189

  • 探査機撮影の小惑星の表面 小惑星ベンヌ、岩だらけ
    2020年04月16日
    探査機撮影の小惑星の表面 小惑星ベンヌ、岩だらけ

    米国版はやぶさの探査機オシリス・レックスが撮影した小惑星ベンヌの表面。中央は探査機の一部(NASA提供)

    商品コード: 2020041601808

  • 月の石に行列 「進歩」から「いのち」へ
    2019年11月27日
    月の石に行列 「進歩」から「いのち」へ

    1970年大阪万博の「アメリカ館」に展示されたアポロ宇宙船が持ち帰った「月の石」には、長い行列ができた

    商品コード: 2019112703899

  • 米ソの宇宙飛行士 A・レオーノフ氏死去
    2019年10月11日
    米ソの宇宙飛行士 A・レオーノフ氏死去

    1975年7月19日、ソユーズ19号とアポロ18号のドッキングで宇宙で合流し、地上との記者会見に応じるレオーノフ氏(左)ら米ソの宇宙飛行士(タス=共同)

    商品コード: 2019101103766

  • 船外活動の様子 A・レオーノフ氏死去
    2019年10月11日
    船外活動の様子 A・レオーノフ氏死去

    1965年3月18日、宇宙で船外活動を行うレオーノフ宇宙飛行士(タス=共同)

    商品コード: 2019101103764

  • 新潟で影響を調べる 中国が初の核実験
    2019年10月08日
    新潟で影響を調べる 中国が初の核実験

    1964年10月19日、中国の核実験を受け、新潟市役所屋上で影響を調べる研究者

    商品コード: 2019100801917

  • ソ連宇宙船の電波キャッチ 三宅が待望の金メダル
    2019年10月01日
    ソ連宇宙船の電波キャッチ 三宅が待望の金メダル

    1964年10月12日、ソ連が打ち上げた宇宙船ボスホートからの電波を日本で受信する郵政省電波研究所電離層研究室のスタッフ

    商品コード: 2019100102683

  • ガガーリン来日時の写真 日ロ友好たどる写真展
    2019年09月13日
    ガガーリン来日時の写真 日ロ友好たどる写真展

    写真展「日露関係 写真でみる歴史」で展示予定のガガーリン宇宙飛行士来日時の写真(共同通信所蔵)

    商品コード: 2019091302231

  • 問4の写真 ガガーリンの言葉は?
    2019年08月07日
    問4の写真 ガガーリンの言葉は?

    人類初の宇宙飛行に成功した、旧ソ連のガガーリンが言った有名な言葉は?

    商品コード: 2019080700685

  •  中国の科学者、腫瘍マーカーの新検出方法を開発
    2019年06月12日
    中国の科学者、腫瘍マーカーの新検出方法を開発

    信号を低減するポリドーパミン粒子(A、B)と蛍光発色する銀ナノクラスター(C、D)。(資料写真)中国科学院の蘇州生物医学工程技術研究所は、複数の悪性腫瘍を同時に発見できる腫瘍マーカーの検出方法を開発したことを明らかにした。新たな方法は、2種類の腫瘍マーカーを簡易的、安定的、高感度で同時に検出することができ、がんの早期発見と診断に重要な意義を持つ。(蘇州=新華社配信/中国科学院蘇州医工所提供)=撮影日不明、クレジット:中国科学院蘇州医工所/新華社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2019061403731

  •  中国の科学者、「超保温材料」の開発に成功
    2019年05月31日
    中国の科学者、「超保温材料」の開発に成功

    新ケブラー・エアロゲル繊維はまた曲げたり結び目を作ったりすることも可能。(資料写真、2019年5月撮影)中国江蘇省蘇州市にある中国科学院蘇州ナノテク・ナノバイオニクス研究所はこのほど、同研究所の研究員が新たな「超保温材料」を開発したと発表した。一般的な保温材料に比べ、超低温や超高温の下で長時間、断熱保温効果を発揮することができるという。この新材料は極細繊維やダウンに代わる次世代の保温機能繊維として期待されている。(南京=新華社配信/中国科学院蘇州ナノテク・ナノバイオニクス研究所提供)=2019(令和元)年5月、クレジット:中国科学院蘇州ナノテク・ナノバイオニクス研究所/新華社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2019060402919

  • 天体ウルティマトゥーレ 天体はパンケーキ形?
    2019年02月09日
    天体ウルティマトゥーレ 天体はパンケーキ形?

    無人探査機ニューホライズンズが撮影した天体ウルティマトゥーレ(NASA提供・共同)

    商品コード: 2019020900096

  •  最も遠い天体を観測
    2019年02月06日
    最も遠い天体を観測

    NASAの探査機「ニューホライズンズ」が撮影した太陽系外縁天体「ウルティマトゥーレ」(NASA提供・共同)

    商品コード: 2019020603720

  • 天体ウルティマトゥーレ 大きなくぼみ、より鮮明に
    2019年01月25日
    天体ウルティマトゥーレ 大きなくぼみ、より鮮明に

    無人探査機ニューホライズンズが1日の接近時に約6700㌔の距離から撮影した天体ウルティマトゥーレ(NASA提供・共同)

    商品コード: 2019012500414

  • 天体ウルティマトゥーレ 米探査機、最遠天体に到達
    2019年01月02日
    天体ウルティマトゥーレ 米探査機、最遠天体に到達

    探査機ニューホライズンズが80万㌔ほどの距離から撮影した天体ウルティマトゥーレ(NASA提供・共同)

    商品コード: 2019010200222

  • 探査機が捉えた天体 米探査機、最遠天体に到達
    2019年01月01日
    探査機が捉えた天体 米探査機、最遠天体に到達

    探査機ニューホライズンズが約190万㌔の距離から撮影した天体ウルティマトゥーレ(NASA提供・共同)

    商品コード: 2019010100111

  • ガンダムのプラモデル① 宇宙駆け、歴史紡ぐ
    2018年12月11日
    ガンダムのプラモデル① 宇宙駆け、歴史紡ぐ

    テレビアニメ「機動戦士ガンダム」を基に、1980年に発売されたプラモデル「ガンダム」シリーズ、60種以上が発売された=1982年4月7日

    商品コード: 2018121115261

  • 小惑星ベンヌ 探査機が小惑星ベンヌ到着
    2018年12月04日
    小惑星ベンヌ 探査機が小惑星ベンヌ到着

    探査機オシリス・レックスが約80㌔の距離から撮影した小惑星ベンヌ(NASA提供・共同)

    商品コード: 2018120400055

  • 小惑星ベンヌ 米探査機も小惑星到着へ
    2018年12月01日
    小惑星ベンヌ 米探査機も小惑星到着へ

    米探査機オシリス・レックスが11月16日に約140㌔の距離から撮影した小惑星ベンヌ(NASA提供・共同)

    商品コード: 2018120100097

  • 公衆電話ボックス 日本橋に迫る首都高橋脚
    2018年10月09日
    公衆電話ボックス 日本橋に迫る首都高橋脚

    1958(昭和33)年11月、携帯電話が発達するまで、都市部ではこのような公衆電話ボックスはどこにでもあった。6台のうち4人が使用中

    商品コード: 2018100920897

  • 小惑星ベスタ 燃料切れ探査機、お役御免
    2018年09月08日
    小惑星ベスタ 燃料切れ探査機、お役御免

    NASAの探査機ドーンが捉えた小惑星ベスタ(NASA提供・共同)

    商品コード: 2018090800084

  • 準惑星ケレス 燃料切れ探査機、お役御免
    2018年09月08日
    準惑星ケレス 燃料切れ探査機、お役御免

    NASAの探査機ドーンが捉えた準惑星ケレス(NASA提供・共同)

    商品コード: 2018090800085

  • 宇宙望遠鏡の写真 20万個の星のじゅうたん
    2018年05月21日
    宇宙望遠鏡の写真 20万個の星のじゅうたん

    新宇宙望遠鏡「TESS(テス)」が初めて撮影した写真。中央下やや左にケンタウルス座のベータ星が大きく明るく輝いている(NASA提供・共同)

    商品コード: 2018052100116

  • 最後に捉えた土星 カッシーニ土星大気に突入
    2017年09月15日
    最後に捉えた土星 カッシーニ土星大気に突入

    カッシーニが大気突入前の14日、最後に撮影したとみられる土星(NASA提供・共同)

    商品コード: 2017091501042

  • カッシーニによる土星の輪 カッシーニ土星大気に突入
    2017年09月15日
    カッシーニによる土星の輪 カッシーニ土星大気に突入

    カッシーニが捉えた土星の輪。大気突入前の14日に行われた最後の撮影のうちの1枚(NASA提供・共同)

    商品コード: 2017091501020

  • 土星の輪 カッシーニ土星大気に突入
    2017年09月15日
    土星の輪 カッシーニ土星大気に突入

    大気突入前の13日にカッシーニが撮影した土星の輪(NASA提供・共同)

    商品コード: 2017091500994

  • 衛星タイタン 土星の上空2千㌔に突入
    2017年09月14日
    衛星タイタン 土星の上空2千㌔に突入

    土星突入を控える無人探査機カッシーニが11日に捉えた衛星タイタン(NASA提供・共同)

    商品コード: 2017091400113

  • 衛星エンケラドス 13年見守った土星に眠る
    2017年09月09日
    衛星エンケラドス 13年見守った土星に眠る

    下方の南極付近から水を噴出する衛星エンケラドス。カッシーニが2009年12月に捉えた(NASA提供・共同)

    商品コード: 2017090900483

  • 波立つ土星の輪 13年見守った土星に眠る
    2017年09月09日
    波立つ土星の輪 13年見守った土星に眠る

    一部が波立ったような土星の輪。輪の隙間にある衛星「ダフニス」の重力の影響による。2017年1月にカッシーニが捉えた(NASA提供・共同)

    商品コード: 2017090900451

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2017年08月30日
    土星北極の巨大台風の渦 土星探査機9月に落下へ

    無人探査機カッシーニが撮影した、土星北極にある巨大台風の渦(NASA提供・共同)

    商品コード: 2017083000053

  • 土星大気の画像 土星の〝輪くぐり〟成功
    2017年04月27日
    土星大気の画像 土星の〝輪くぐり〟成功

    NASAの無人探査機カッシーニが土星の輪を通過する際に撮影した大気の画像(NASA提供・共同)

    商品コード: 2017042701290

  • 衛星タイタン 土星衛星に最後の接近
    2017年04月25日
    衛星タイタン 土星衛星に最後の接近

    無人探査機カッシーニが捉えた土星の衛星タイタン(NASA提供・共同)

    商品コード: 2017042500049

  • 小惑星 巨大ピーナツ地球に最接近
    2017年04月20日
    小惑星 巨大ピーナツ地球に最接近

    地球の近くを通過したピーナツ形の小惑星「2014JO25」(NASA提供・共同)

    商品コード: 2017042000055

  • ガスの噴出 土星の衛星に熱水活動
    2017年04月13日
    ガスの噴出 土星の衛星に熱水活動

    無人探査機カッシーニが撮影した、表面からガスを噴き上げる土星の衛星エンケラドス(NASA提供・共同)

    商品コード: 2017041300657

  •  土星を回るそろばん玉?
    2017年03月15日
    土星を回るそろばん玉?

    無人探査機カッシーニが撮影した土星の衛星「パン」(NASA提供・共同)

    商品コード: 2017031500173

  • 絵文字 トイレ操作の絵文字統一
    2017年01月17日
    絵文字 トイレ操作の絵文字統一

    発表された温水洗浄便座などの操作パネルに使う絵文字

    商品コード: 2017011700560

  • 火星表面の画像 火星無人機、激突し爆発
    2016年10月22日
    火星表面の画像 火星無人機、激突し爆発

    欧州宇宙機関の無人機「スキャパレリ」が火星表面に激突してできたとみられる痕跡(左上の黒い点)。右下の白い点はパラシュートとみられる(NASA提供・共同)

    商品コード: 2016102200048

  • オストメイトのマーク スマホでトイレの安心情報
    2016年02月26日
    オストメイトのマーク スマホでトイレの安心情報

    オストメイト用の設備があるトイレに表示されるマーク

    商品コード: 2016022600379

  • ソユーズから見たISS 油井さん地球帰還へ
    2015年12月11日
    ソユーズから見たISS 油井さん地球帰還へ

    油井亀美也さんらを乗せて離脱するソユーズ宇宙船から撮影した国際宇宙ステーション(NASAテレビから)

    商品コード: 2015121100734

  • NHKが試作品 TVビデオの国産化に成功
    2015年12月03日
    NHKが試作品 TVビデオの国産化に成功

    1958(昭和33)年12月10日、NHKがテレビ映像を録画できるビデオテープレコーダーの試作品を完成させた。米国製品を参考にしたもので製作費は2500万円と輸入品の約半分。テープの国内産はまだなく、開発中だった富士フイルム製品の実用化まではあと5年近くを要した。

    商品コード: 2015120300225

  • 日本人初の飛行士 秋山さん宇宙へ
    2015年11月26日
    日本人初の飛行士 秋山さん宇宙へ

    1990(平成2)年12月2日、ソ連のソユーズロケットに搭乗した東京放送(TBS)の秋山豊寛記者が日本人初の宇宙飛行士となった。ジャーナリストとしても世界初で、生中継の呼びかけに対し「これ、本番ですか」と第一声。打ち上げから9日目に地球を124周して帰還すると「空気がうまい」。

    商品コード: 2015112600223

  • エンケラドスの画像 土星の衛星に大きなしわ
    2015年10月31日
    エンケラドスの画像 土星の衛星に大きなしわ

    NASAの無人探査機カッシーニが28日、土星の衛星エンケラドスを約9万6千㌔離れたところから捉えた画像(NASA提供・共同)

    商品コード: 2015103100104

  • エンケラドスの画像 土星の衛星に大きなしわ
    2015年10月31日
    エンケラドスの画像 土星の衛星に大きなしわ

    NASAの無人探査機カッシーニが28日、土星の衛星エンケラドスの噴煙に突入する際、高度約120㌔から捉えた画像(NASA提供・共同)

    商品コード: 2015103100103

  • 銀座に歓迎の12万人 アポロ11号の飛行士来日
    2015年10月29日
    銀座に歓迎の12万人 アポロ11号の飛行士来日

    1969(昭和44)年11月4日、人類初の月面着陸を成功させたアポロ11号の3人の宇宙飛行士が来日し、東京・銀座通りをパレード。12万人の人波が沿道を埋め尽くした。手を振って応える(左から)コリンズ、アームストロング、オルドリンの3氏は世界22カ国を親善訪問中で、日本が最後の訪問地。

    商品コード: 2015102900361

  • 医学生理学賞は日本人初 利根川教授にノーベル賞
    2015年10月08日
    医学生理学賞は日本人初 利根川教授にノーベル賞

    1987(昭和62)年10月12日、利根川進・米マサチューセッツ工科大教授がノーベル医学生理学賞に決まった。免疫反応を担う複雑なリンパ球の性質を遺伝子工学の技術で解明した先駆者。日本人7人目の受賞で同部門は初めて。京大卒業後は欧米を舞台に研究を続け、頭脳流出の一人とされた。

    商品コード: 2015100800283

  • 湯川秀樹 湯川秀樹の書簡、詳細判明
    2015年10月08日
    湯川秀樹 湯川秀樹の書簡、詳細判明

    1949年のノーベル物理学賞を受賞した湯川秀樹

    商品コード: 2015100800014

  • ケレスのクレーター 光の正体、なぞのまま
    2015年09月18日
    ケレスのクレーター 光の正体、なぞのまま

    無人探査機ドーンが撮影した準惑星「ケレス」表面のクレーター。中心部に明るく光る場所がある(NASA提供・共同)

    商品コード: 2015091800351

  • 冥王星の画像 冥王星の「たそがれ」
    2015年09月18日
    冥王星の画像 冥王星の「たそがれ」

    無人探査機ニューホライズンズが上空1万8千㌔から撮影した冥王星の画像(NASA提供・共同)

    商品コード: 2015091800052

  • 冥王星の砂丘 冥王星に砂丘?
    2015年09月11日
    冥王星の砂丘 冥王星に砂丘?

    NASAの無人探査機ニューホライズンズが捉えた冥王星の画像。中央部分が砂丘のような地形(NASA提供・共同)

    商品コード: 2015091100126

  • ケレスのクレーター 怪しく光るケレス
    2015年09月10日
    ケレスのクレーター 怪しく光るケレス

    無人探査機ドーンが撮影した準惑星「ケレス」表面のクレーター。中心部に明るく光る場所がある(NASA提供・共同)

    商品コード: 2015091000077

  • 車いすの理論物理学者 ホーキング博士来日
    2015年08月27日
    車いすの理論物理学者 ホーキング博士来日

    1990(平成2)年9月3日、「車いすの天才学者」ホーキング英ケンブリッジ大教授が東京で記者会見した。ブラックホールや宇宙の始まりについての独創的理論で宇宙物理学の第一人者。宇宙誕生ビッグバンの質問が相次ぎ、難病の筋萎縮性側索硬化症で声が出せないため手元のキーを操作して人工合成言語で会話した。

    商品コード: 2015082700341

  • 原子の湖 冷戦トラウマ、爪痕深く
    2015年08月25日
    原子の湖 冷戦トラウマ、爪痕深く

    1965年のセミパラチンスクの核実験でできた深さ80㍍のクレーターは水がたまり「原子の湖」と呼ばれていた=1991年10月、カザフスタン(共同)

    商品コード: 2015082500431

  • 日本人初のノーベル賞受賞 湯川博士が母校訪問
    2015年08月20日
    日本人初のノーベル賞受賞 湯川博士が母校訪問

    1950(昭和25)年8月25日、湯川秀樹博士が母校、京都市の京極小学校を訪問した。前年12月に「中間子理論」の提唱が評価され、日本人初のノーベル物理学賞に輝いたが、米国に滞在中で2年ぶりに帰国したばかり。後輩たちを励ました後、恩師や30人余の同級生と昼食を共にし思い出話に浸った。

    商品コード: 2015082000238

  •  大陸の移動
    2015年08月12日
    大陸の移動

    大陸移動説を提唱したドイツの科学者ウェーゲナー(ゲッティ=共同)

    商品コード: 2015081200120

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2015年07月15日
    警戒を呼び掛けるチラシ ドローン対策でチラシ配布

    京都府警が配布した、小型無人機ドローンの飛行などへの警戒を呼び掛けるチラシ

    商品コード: 2015071500017

  • 冥王星 史上初、冥王星に接近
    2015年07月14日
    冥王星 史上初、冥王星に接近

    無人探査機ニューホライズンズが12日に撮影した冥王星(NASA提供・共同)

    商品コード: 2015071400516

  • 月面着陸に向けブーム沸騰 月球儀飛ぶように売れ
    2015年05月21日
    月面着陸に向けブーム沸騰 月球儀飛ぶように売れ

    1969(昭和44)年5月26日、東京・日本橋の丸善が売り出した月球儀がこの頃飛ぶように売れた。米国のアポロ10号が4日前、月面に15㌔近くまで接近し宇宙空間からカラー生中継した。次はアームストロング船長ら3人を乗せた11号が人類初の月面着陸に挑むことになった。

    商品コード: 2015052100257

  • 国産オートバイ36台参加 東京―神戸で性能テスト
    2015年05月21日
    国産オートバイ36台参加 東京―神戸で性能テスト

    1952(昭和27)年5月25日、国産オートバイ36台が東京の皇居前から神戸市に向け一斉スタート。性能向上に力を注ぐ自動車技術会が主催する燃費などのロードテストで、メーカー15社が参加。各社テストドライバーが国産車のPRも兼ね、6日がかりで東海道を下った。

    商品コード: 2015052100255

  • 日本グランプリ開催 国内初の自動車レース
    2015年04月30日
    日本グランプリ開催 国内初の自動車レース

    1963(昭和38)年5月4日、三重県・鈴鹿サーキットで行われた「第1回日本グランプリ」に6万人以上の観客が詰め掛けた。スピードと耐久力を競う日本初の本格的な自動車レースの幕開けで、突っ走るツーリングカーやスポーツカーの迫力に目を見張った。

    商品コード: 2015043000377

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2015年04月09日
    飛行船と飛行機を合体 未来の旅客機?

    1929(昭和4)年4月19日、500人乗りの「未来の旅客機」を米国の発明家クロード・フリース氏が考案したと日本電報通信社が伝えた。安全性が高く航空輸送の主力だった飛行船と、危険ではあるが高速の飛行機の長所を寄せ集めたもの。飛行船は37年のヒンデンブルク号爆発事故を契機に急速に衰退した。

    商品コード: 2015040900319

  • 情報通信の生命線 総合商社のテレックス室
    2015年03月26日
    情報通信の生命線 総合商社のテレックス室

    1970(昭和45)年4月2日、通信機器が並ぶのは総合商社、三菱商事電信課のテレックス室。海外ネットワークを使った情報、物流、商取引に欠かせない通信手段がテレックスで、世界各地との膨大な送受信を担っていた。その役割は時代とともにファクス、そしてEメールなどインターネットの時代へと移った。

    商品コード: 2015032600313

  • 史上最高の2千万人入場 つくば科学万博が開幕
    2015年03月12日
    史上最高の2千万人入場 つくば科学万博が開幕

    1985(昭和60)年3月16日、茨城県の筑波研究学園都市で「つくば科学万博」の開会式が行われた。48カ国と37国際機関のほか日本の28団体が参加。ロボットやCGなどの最先端科学技術を競い合うハイテク万博は入場者が9月16日の閉幕までに2千万人を超え、史上最高となった。

    商品コード: 2015031200298

  • 準惑星ケレス 7年半かけ準惑星へ
    2015年03月11日
    準惑星ケレス 7年半かけ準惑星へ

    無人探査機ドーンが撮影(さつえい)した準惑星「ケレス」(NASA提供・共同)

    商品コード: 2015031100376

  • 準惑星ケレス 米探査機、ケレスに到着
    2015年03月06日
    準惑星ケレス 米探査機、ケレスに到着

    NASAの無人探査機ドーンが2月19日に撮影した準惑星「ケレス」。中央のクレーター内に大小の白い点が見える(NASA提供・共同)

    商品コード: 2015030600449

  • フェアレディZ 片山豊氏死去
    2015年02月22日
    フェアレディZ 片山豊氏死去

    1972年10月、東京モーターショーで展示される日産「フェアレディZ」=東京・晴海

    商品コード: 2015022200492

  • 日大の「リネット号」 人力飛行機フライトに成功
    2015年02月19日
    日大の「リネット号」 人力飛行機フライトに成功

    1966(昭和41)年2月27日、日大理工学部の人力飛行機「リネット号」が東京・調布飛行場で飛行に成功。前日は浮上しただけで終わったが、この日は約150㍍の助走で10㍍飛んだ。操縦者がペダルをこぐ方式で、航空界の権威木村秀政教授の指導により学生が3年がかりで製作した。

    商品コード: 2015021900249

  • 初公開された試験工場内部 国産技術でウラン濃縮成功
    2015年02月13日
    初公開された試験工場内部 国産技術でウラン濃縮成功

    初公開された濃縮ウラン生産試験工場の内部。階段状にズラリと並んだ遠心分離機(円筒状)とそれらをつなぐ配管の列。約30億円をかけてつくられた=1974(昭和49)年12月4日、茨城県東海村の動力炉・核燃料開発事業団東海事務所  「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第6巻使用画像(P179)

    商品コード: 2015021300178

  • 「おおすみ」打ち上げ成功 日本初の人工衛星
    2015年02月05日
    「おおすみ」打ち上げ成功 日本初の人工衛星

    1970(昭和45)年2月11日、東大宇宙航空研究所が鹿児島県内之浦町(現肝付町)から、日本初の人工衛星「おおすみ」を載せたラムダ4Sロケットの打ち上げに成功。自力打ち上げはソ連、米国、フランスに次いで4番目。おおすみは温度などのデータを地上に送信し、電池切れで機能を停止した後も33年半飛び続けた。

    商品コード: 2015020500235

  • 会見する江崎氏 江崎博士ノーベル物理学賞受賞
    2015年01月26日
    会見する江崎氏 江崎博士ノーベル物理学賞受賞

    ノーベル賞受賞後初めて帰国し、記者会見する江崎玲於奈博士=1974(昭和49)年3月12日、東京・羽田空港 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第6巻使用画像(P147)

    商品コード: 2015012600350

  • 上昇するロケット 「おおすみ」打ち上げ
    2015年01月20日
    上昇するロケット 「おおすみ」打ち上げ

    国産初の人工衛星「おおすみ」を載せて上昇するラムダロケット4S-5号機。5度目の挑戦で打ち上げに成功した=1970(昭和45)年2月11日、鹿児島県内之浦町  「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第6巻使用画像(P26)

    商品コード: 2015012000128

  • 点検する技術者たち 「おおすみ」打ち上げ
    2015年01月20日
    点検する技術者たち 「おおすみ」打ち上げ

    ラムダロケット4S-5号機の4段目(衛星部分)を点検・整備する技術者たち。この後、2月11日に打ち上げられ、「おおすみ」と命名されて国産初の人工衛星となった=1970(昭和45)年2月、鹿児島県内之浦町 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第6巻使用画像(P27)

    商品コード: 2015012000134

  • 展示された「月の石」 大阪万博
    2015年01月19日
    展示された「月の石」 大阪万博

    アメリカ館で展示された宇宙船アポロが持ち帰った「月の石」=1970(昭和45)年、大阪府吹田市 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第6巻使用画像(P25)

    商品コード: 2015011900217

  • 国家予算で開発 完成間近い電子計算機
    2015年01月08日
    国家予算で開発 完成間近い電子計算機

    1954(昭和29)年1月18日、文部省の予算を使った日本で最初の電子計算機が川崎市の東芝小向工場で作られた。ソフト面を担当する東大との共同開発で、発案者の三田繁氏(写真)らが膨大な数の真空管を使った試作品を製作。東大に据え付けられたが稼働せず、国産第1号の座は後発の開発を待つしかなかった。

    商品コード: 2015010800204

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • ...