KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 昭和
  • 建設
  • 平成
  • 原子炉
  • 国産
  • 完成予想図
  • 朝刊
  • ホット
  • ラボ
  • 企画

「建物」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 期間を指定
  • 種類
  • 向き
  • 科学・テクノロジー
  • モノクロ
並び順
  • 新しい順
66
( 1 66 件を表示)
  • 1
66
( 1 66 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 新しい順
  •  全方位衝突実験施設
    2000年03月27日
    全方位衝突実験施設

    本田技研工業の全方位衝突実験施設=栃木県芳賀町

    商品コード: 2000032700061

  •  政府刊行物サービスセンター
    1996年12月31日
    政府刊行物サービスセンター

    政府刊行物サービスセンターの外観。=1996(平成8)年頃、東京・大手町、クレジット:Jihyophoto Service/共同通信イメージズ

    商品コード: 2019081305569

  • シャープの液晶工場 新鋭の液晶工場が完工
    1996年07月10日
    シャープの液晶工場 新鋭の液晶工場が完工

    本格的な量産を始めたシャープ液晶三重工場=三重県多気町

    商品コード: 1996071000064

  • コスモアイル羽咋 UFO資料なども提供
    1996年07月01日
    コスモアイル羽咋 UFO資料なども提供

    宇宙やUFOをテーマに展示室やプラネタリウムが一体となった多目的施設「コスモアイル羽咋」=石川県羽咋市

    商品コード: 1996070100049

  •  操縦訓練装置を公開
    1996年06月29日
    操縦訓練装置を公開

    )、7月1日付朝刊以降使用  一般公開されるロッキードL1011トライスターの操縦訓練装置=千葉県芝山町の航空科学博物館(カラーネガ)

    商品コード: 1996062900038

  •  WHOセンター7月に着工
    1996年06月07日
    WHOセンター7月に着工

    国際健康開発センタービルの完成予想図(兵庫県、神戸市と神戸製鋼所などが出資。WHO(世界保健機関)直轄の研究機関、WHO神戸センターが入居する。)

    商品コード: 1996060700054

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1996年06月01日
    障害者が働いていた工場 福祉行政の鈍さ浮き彫り

    知的障害者が働いていた肩パッド製造工場=滋賀県五個荘町

    商品コード: 1996060100056

  •  センタービル今日オープン
    1996年05月31日
    センタービル今日オープン

    情報関連産業の拠点「ソフトピアジャパン」のセンタービル=岐阜県大垣市加賀野

    商品コード: 1996053100040

  • 24時間体制で警戒 情報センターが正式発足
    1996年05月11日
    24時間体制で警戒 情報センターが正式発足

    大型モニターなどが設置され、24時間体制で発足した内閣情報集約センター=11日午前、首相官邸別館(カラーネガ)(自然災害など危機管理に対応するため、24時間体制で内外の情報を収集する)

    商品コード: 1996051100031

  • CG完成予想図 最先端の半導体施設を建設
    1996年04月22日
    CG完成予想図 最先端の半導体施設を建設

    NECの世界最先端半導体研究・開発施設のコンピューターグラフィックスによる完成予想図

    商品コード: 1996042200050

  •  電気自動車の展示場
    1996年04月02日
    電気自動車の展示場

    最新の電気自動車を展示する「でんき自動車館」

    商品コード: 1996040200034

  • 航空宇宙博物館 乗って触って操縦体験も
    1996年03月21日
    航空宇宙博物館 乗って触って操縦体験も

    短距離離着陸実験機「飛鳥」などが展示されている「かかみがはら航空宇宙博物館」=岐阜県各務原市下切

    商品コード: 1996032100040

  • 宮の森で雪崩の実験 ジャンプ台で雪崩の実験
    1996年03月19日
    宮の森で雪崩の実験 ジャンプ台で雪崩の実験

    ジャンプ台を使った雪崩の実験を見守る西村浩一・北海道大助手=19日午後、札幌市中央区の宮の森ジャンプ競技場(にしむら・こういち)

    商品コード: 1996031900137

  • 立体自動倉庫 整備施設など相次ぎ増強
    1996年02月29日
    立体自動倉庫 整備施設など相次ぎ増強

    メルセデス・ベンツ日本の自動車用の立体自動倉庫=茨城県日立市日立新車整備センター「カーサイロ」

    商品コード: 1996022900099

  • 展示された双発機 航空博物館に新機展示
    1996年02月18日
    展示された双発機 航空博物館に新機展示

    )、17日企画23S、19日付朝刊以降使用  新たに屋外展示された米国製の双発プロペラ機「エアロコマンダー」=千葉県芝山町の航空科学博物館(カラーネガ)

    商品コード: 1996021800001

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1996年02月15日
    ホテルニュージャパン 取得後の内容公表を検討

    )、内政05S  民間都市開発推進機構が取得に乗り出したと報道されたホテルニュージャパン=東京都千代田区永田町(K95-16732・カラーネガ)

    商品コード: 1996021500083

  •  災害時臨時電話
    1996年01月31日
    災害時臨時電話

    NTTで行われた災害時臨時電話のデモ。=1996(平成8)年1月、、クレジット:Jihyophoto Service/共同通信イメージズ

    商品コード: 2019071100531

  • 会場のシーガイア 目指せコンベンション都市
    1996年01月26日
    会場のシーガイア 目指せコンベンション都市

    国際電気通信連合の研究委員会が開かれるシーガイアのワールドコンベンションセンター「サミット」=宮崎市山崎町

    商品コード: 1996012600102

  • 96年度にも実用化へ セメント炉でフロン破壊
    1996年01月17日
    96年度にも実用化へ セメント炉でフロン破壊

    フロン破壊実験に使った小型セメント焼成炉(奥の黒っぽい円筒)=山口県小野田市の秩父小野田小野田工場

    商品コード: 1996011700083

  •  政府刊行物サービスセンター
    1995年12月31日
    政府刊行物サービスセンター

    政府刊行物サービスセンターの外観。=1995(平成7)年頃、東京・大手町、クレジット:Jihyophoto Service/共同通信イメージズ

    商品コード: 2019081305618

  • 「関西プラザ」 関西PRの拠点オープン
    1995年11月11日
    「関西プラザ」 関西PRの拠点オープン

    関係者のテープカットでオープンした、関西をPRする情報センター「関西プラザ」=11日午前10時15分、大阪市中央区(カラーネガ)

    商品コード: 1995111100015

  • 富山の光岡自動車 改造車ビュートが快走
    1995年10月19日
    富山の光岡自動車 改造車ビュートが快走

    改造車「ビュート」の生産ライン=富山県婦中町の光岡自動車

    商品コード: 1995101900041

  • TIサーキット英田 町おこしの夢、正念場
    1995年10月19日
    TIサーキット英田 町おこしの夢、正念場

    F1グランプリを前に車体の整備に忙しい「TIサーキット英田」=19日午後、岡山県英田町(カラーネガ)(自動車のフォーミュラワン(F1)シリーズ第14戦パシフィックグランプリ(GP)が20日、岡山県英田町の「TIサーキット英田」で開幕する)

    商品コード: 1995101900072

  • ドームの完成予想図 世界の砂漠を一堂に
    1995年10月09日
    ドームの完成予想図 世界の砂漠を一堂に

    鳥取大学乾燥地研究センターが建設を計画している「アリッドランド・ドーム」の完成予想図

    商品コード: 1995100900075

  • 模擬管制施設 管制シミュレーターが完成
    1995年09月12日
    模擬管制施設 管制シミュレーターが完成

    完成した360度の全周が見渡せる空港管制シミュレーター施設=12日午後、東京都三鷹市の運輸省電子航法研究所(カラーネガ)

    商品コード: 1995091200062

  • 原型炉ふげん 揺れるふげんの存在意義
    1995年08月19日
    原型炉ふげん 揺れるふげんの存在意義

    )、科学04S  新型転換炉の実証炉計画が暗礁に乗り上げ、存在意義をめぐり揺れる原型炉「ふげん」(手前)=3日、福井県敦賀市

    商品コード: 1995081900034

  • 発売所 自動車専用発売所オープン
    1995年08月12日
    発売所 自動車専用発売所オープン

    福島競馬場の地下駐車場にオープンした自動車専用発売所=福島市

    商品コード: 1995081200072

  •  建物の耐震診断の勧め
    1995年07月12日
    建物の耐震診断の勧め

    岡田恒男東大生産技術研究所教授(おかだつねお・東大生産技術研究所教授、ネットワーク委員会委員長、耐震工学)

    商品コード: 1995071200037

  •  M5、燃焼試験に成功
    1995年06月22日
    M5、燃焼試験に成功

    )、科学S  燃焼試験に成功した固体燃料ロケットM5の第1段モーターM14=秋田県能代市・能代ロケット実験場

    商品コード: 1995062200078

  • 最新の測定機器 未来型のスポーツ施設
    1995年06月10日
    最新の測定機器 未来型のスポーツ施設

    アクシオン福岡の施設内に備えられた最新の測定機器=福岡市博多区東平尾公園

    商品コード: 1995061000001

  • 植物栽培室 「ミニ地球」の植物棟完成
    1995年05月30日
    植物栽培室 「ミニ地球」の植物棟完成

    湿度、温度、光量などを自由に調整できる閉鎖系植物実験棟の気密式栽培室=30日午後、青森県上北郡六ケ所村

    商品コード: 1995053000073

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1995年05月11日
    爆発事故現場航空写真 日産の試験場でガス爆発

    ロケットエンジンの実験中ガス爆発が起こり全壊した日産自動車の宇宙航空事業部研究開発センター内の試験場=11日午後5時45分、埼玉県川越市的場新町で共同通信社ヘリから(カラーネガ)

    商品コード: 1995051100092

  • 放送局スタジオ ミニ放送局で災害情報提供
    1995年05月02日
    放送局スタジオ ミニ放送局で災害情報提供

    )、社会46S  災害情報を提供する山形市のコミュニティーFM局「ラジオモンスター」のスタジオ

    商品コード: 1995050200038

  • プルトニウム路線前夜の夢 消えた国産原子炉
    1995年03月24日
    プルトニウム路線前夜の夢 消えた国産原子炉

    )、企画01S、4月3日付朝刊用、解禁厳守  1961年1月、茨城県東海村の日本原子力研究所で完成した半均質炉の臨界実験装置SHE。独自国産炉開発の第一歩と期待された

    商品コード: 1995032400055

  • H2ロケット3号機 打ち上げ待つH2
    1995年03月18日
    H2ロケット3号機 打ち上げ待つH2

    打ち上げを前に姿を見せたH2ロケット3号機=18日午前7時40分、種子島宇宙センター(カラーネガ)

    商品コード: 1995031800006

  • 白煙の中、H2・3号機 実用化に向けH2打ち上げ
    1995年03月18日
    白煙の中、H2・3号機 実用化に向けH2打ち上げ

    白煙の中を上昇するH2ロケット3号機=18日午後5時1分、種子島宇宙センター(カラーネガ)

    商品コード: 1995031800063

  • 打ち上がるH2・3号機 実用化に向けH2打ち上げ
    1995年03月18日
    打ち上がるH2・3号機 実用化に向けH2打ち上げ

    発射台から上昇するH2ロケット3号機=18日午後5時1分、鹿児島県・南種子町(カラーネガ)

    商品コード: 1995031800071

  • 日産の座間車両工場 円高で合理化効果薄れる
    1995年03月18日
    日産の座間車両工場 円高で合理化効果薄れる

    )、産業01S  日産自動車の座間車両工場(航空写真)

    商品コード: 1995031800041

  • H2ロケット発射場 H2ロケット打ち上げ延期
    1995年03月14日
    H2ロケット発射場 H2ロケット打ち上げ延期

    打ち上げが延期となったH2ロケット3号機の発射場=14日午後0時5分、種子島宇宙センター(カラーネガ)

    商品コード: 1995031400032

  •  佐渡に歴史伝説館
    1995年03月11日
    佐渡に歴史伝説館

    )、企画23S、13日付朝刊以降使用  佐渡の伝説を話すロボットの「語り部の老女」=新潟県・真野町の佐渡歴史伝説館

    商品コード: 1995031100081

  •  新エネ発電設備が完成
    1995年03月09日
    新エネ発電設備が完成

    電源開発が建設した「新エネルギー実証試験設備」=北九州市若松区

    商品コード: 1995030900064

  •  NTTアドバンステクノロジー
    1995年02月28日
    NTTアドバンステクノロジー

    NTTアドバンステクノロジーの外観。=1995(平成7)年2月、東京都武蔵野市、クレジット:Jihyophoto Service/共同通信イメージズ

    商品コード: 2019071100452

  • 急拡大する液晶市場 2000年には2兆円に
    1995年01月16日
    急拡大する液晶市場 2000年には2兆円に

    用途が広がり液晶表示装置の市場規模は拡大している=シャープの液晶工場(TFT液晶の簿幕形成とパターン形成間のキーステーション)

    商品コード: 1995011600026

  • 宇宙事業団が実験装置公開 分離・結合する衛星開発
    1994年12月06日
    宇宙事業団が実験装置公開 分離・結合する衛星開発

    衛星同士を分離したり、再結合させる世界初の「ランデブー・ドッキング」の実物大模型実験装置=6日午前、茨城県つくば市の筑波宇宙センター(カラーネガ)

    商品コード: 1994120600075

  •  中国に開銀機能を指南
    1994年12月05日
    中国に開銀機能を指南

    )、産業03S  市場経済化の進展とともに基盤整備が課題になっている重厚長大産業(中国・大慶市の石油化学工場)

    商品コード: 1994120500044

  • セメント焼成実験炉 セメント炉でフロン破壊
    1994年09月08日
    セメント焼成実験炉 セメント炉でフロン破壊

    フロンの破壊実験をしたセメント焼成実験炉=山口県小野田市の小野田セメント中央研究所「関東甲信越」

    商品コード: 1994090800039

  • 宇宙政策見直しの声も 技術面では既に成果
    1994年09月02日
    宇宙政策見直しの声も 技術面では既に成果

    「きく6号」のエンジントラブルで軌道変更ができず、対策を練る宇宙開発事業団筑波宇宙センター管制室の職員=8月31日、茨城県つくば市

    商品コード: 1994090200081

  • 国際電話交換機 国際電話ハッカー3人逮捕
    1994年08月04日
    国際電話交換機 国際電話ハッカー3人逮捕

    国際電信電話(KDD)の国際電話交換機

    商品コード: 1994080400076

  •  軽金属を新素材に
    1994年06月11日
    軽金属を新素材に

    軽金属を新素材に変える技術開発を目指す「YKK仙台金属材料研究所」=宮城県富谷町(外観)

    商品コード: 1994061100045

  •  中華民国石油化学
    1993年12月31日
    中華民国石油化学

    中華民国石油化学=1993(平成5)年頃、台湾、クレジット:Jihyophoto Service/共同通信イメージズ

    商品コード: 2019071100566

  •  NTT
    1985年07月25日
    NTT

    NTTの外観。INSモデルシステム本部が入る。=1985(昭和60)年7月25日、東京都三鷹市、クレジット:Jihyophoto Service/共同通信イメージズ

    商品コード: 2019071100466

  •  太陽エネルギーを求めて
    1979年08月04日
    太陽エネルギーを求めて

    ソーラーハウス 近代的な円形建物屋上に光り輝く集熱器=出稿1979(昭和54)年8月4日、大阪府南河内郡の近畿大学医学部付属病院(6枚組の4)(54年内地7167)

    商品コード: 2016042100316

  • 建設進む宇宙科学博会場 日米両国の宇宙開発を紹介
    1978年07月04日
    建設進む宇宙科学博会場 日米両国の宇宙開発を紹介

    建設が進む宇宙科学博覧会会場。右手の六角すいの形をした建物がアポロ劇場。左手には横に倒して展示されるサターン2B型ロケットが見える。NASAなどの協力のもと内外の宇宙開発機器や宇宙船、月の石などを集め、7月16日から開幕する

    商品コード: 2015062300267

  • 完成予想図 太陽熱利用冷暖房システム
    1976年09月21日
    完成予想図 太陽熱利用冷暖房システム

    太陽熱利用の冷暖房システムを設置する大分大学エネルギー工学科新校舎完成予想図。川崎重工業、鹿島建設、東洋熱工業の3社が大分大学と共同して開発。学校、体育館、ビルなどを対象としたもので、屋上に集熱器を設置して太陽熱を吸収して温水を建物内に循環させ暖房、夏は吸収冷凍機を使って冷房する仕組み

    商品コード: 2014021300351

  •  ライフルのコーチングマシン公開
    1975年01月30日
    ライフルのコーチングマシン公開

    ライフルのトレーニングに光線銃をビデオコーダーに接続し発射、その結果が自動的に画面に表れる=1975(昭和50)年1月30日、東京・池袋のスポーツガーデン

    商品コード: 2006022800100

  •  ミュー3C型ロケット打ち上げリハーサル
    1974年02月12日
    ミュー3C型ロケット打ち上げリハーサル

    発射台に据え付けられたミュー3C型ロケット1号機。一段目と二段目をつなぐ追突防止用の新型接手を採用。先端部も太くなってロケットらしくなった=1974(昭和49)年2月12日、東大・鹿児島宇宙空間観測所

    商品コード: 2005122100048

  •  「中日映画社」田中首相東南アジア訪問 第二報
    04:59.84
    1974年01月25日
    「中日映画社」田中首相東南アジア訪問 第二報

    シンガポール。マレーシア。インドネシア。<映像内容>東南アジア五カ国を歴訪の田中首相がシンガポール・マレーシア・インドネシアを訪問する様子、反日を叫ぶデモ隊で埋まるインドネシア・ジャカルタ市内、焼き討ちにあったトヨタ系合弁会社の建物、駐車場で焼かれた自動車、田中角栄首相の帰国会見、撮影日不明・公開日:1974(昭和49)年1月25日 クレジット:中日映画社/共同通信イメージズ ※高ビットレート素材あり、要問い合わせ※テレビ番組利用の場合は、別途お問合わせ下さい。

    商品コード: 2018110216327

  •  化学工業館
    1970年03月08日
    化学工業館

    化学工業館、外観、1970(昭和45)年3月8日撮影、大阪府吹田市

    商品コード: 2018122416070

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    03:28.54
    1968年03月17日
    「中日映画社」地震予知への闘い

    地震予知への闘い、気象庁では情報収集。東大地震研究所では観測所を新設。<映像内容>十勝沖地震で倒壊しそうな建物 歪んだ線路 気象庁データ収集 地震が続く松代の実地調査 観測機から収集した世界初の記録 記録されていく様子 学会で発表する教授、※撮影日不明・公開日:1968年(昭和43年)5月17日、クレジット:中日映画社/共同通信イメージズ ※高ビットレート素材あり、要問い合わせ ※テレビ番組利用の場合は、別途お問合わせ下さい。

    商品コード: 2017112100257

  •  「インタナシヨナル映画」新装なった羽田国際空港
    02:17.73
    1963年12月31日
    「インタナシヨナル映画」新装なった羽田国際空港

    キーワード:管制塔、ロビー、待合室、乗客荷物受け取りカウンター、滑走路、エプロン、交通機関、飛行機=製作年:1963(昭和38)年12月、羽田空港、クレジット:インタナシヨナル映画/共同通信イメージズ

    商品コード: 2020021002513

  •  北大低温科学研究所
    1961年10月09日
    北大低温科学研究所

    北大低温科学研究所の建物=1961(昭和36)年10月9日、札幌市北区

    商品コード: 2009033100519

  •  東海村原子力研究所
    1960年12月07日
    東海村原子力研究所

    建屋の右から3号原子炉(国産1号炉)、2号炉(CP-5型)、ホット・ラボ(高放射線実験炉)、1号原子炉、右奥の建設中の建物は原子力発電所=1960(昭和35)年12月7日(35年内地14)

    商品コード: 2008102800301

  • 1960年12月07日

    資料 56986 56987 ◎東海村原子力研究所の図解 建屋の右から3号原子炉(国産1号炉)、2号炉(CP-5型)、ホット・ラボ(高放射線実験炉)、1号原子炉、右奥の建設中の建物は原子力発電所=1960(昭和35)年12月7日(了) 19601207

    商品コード: 2009011400196

  •  東海村原子力研究所
    1960年12月07日
    東海村原子力研究所

    建屋の右から3号原子炉(国産1号炉)、2号炉(CP-5型)、ホット・ラボ(高放射線実験炉)、1号原子炉、中央奥の建設中の建物は原子力発電所=1960(昭和35)年12月7日(35年内地9)

    商品コード: 2008102800300

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1943年03月30日
    ルノー工場に英軍爆撃 欧州戦線

    英軍機モスキートの爆撃を受けたフランス西部ルマンの自動車メーカー、ルノーの工場。建物が損壊している。爆撃は1943年3月9日の白昼に実施。その後に飛んだ偵察機が写真を撮影した=1943年3月(ACME)

    商品コード: 2019082702737

  •  AEGタービン工場
    1909年12月31日
    AEGタービン工場

    キーワード:アーエーゲータービン工場(Turbinanhalle der AEG)、外観、ドイツの電機会社、インダストリアルデザイン、近代建築、モダニズム建築、ドイツ建築、ペーター・ベーレンス、1900年代=1909年~1912年頃、ドイツ・ベルリン、クレジット:Fine Art Images Heritage Images/ニューズコム/共同通信イメージズ

    商品コード: 2017050800981

  • 1