KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 昭和
  • 内地
  • 衆議院議員
  • 東京
  • 平成
  • 首相
  • 蔵相
  • 記者
  • 通産相
  • 佐藤栄作

「1966」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • 社会
並び順
  • 新しい順
234
( 1 100 件を表示)
  • 1
  • 2
  • 3
234
( 1 100 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 新しい順
  •  利用低迷、信頼回復は遠く
    2023年10月17日
    利用低迷、信頼回復は遠く

    マイナンバーを巡る主なトラブル

    商品コード: 2023101711966

  •  生まれ変わった首都に出没
    2023年07月05日
    生まれ変わった首都に出没

    アイビーファッションの若者=1966年、東京・銀座

    商品コード: 2023070507257

  •  (8)常益長鉄道、全線でレール敷設完了湖南省
    2022年07月24日
    (8)常益長鉄道、全線でレール敷設完了湖南省

    23日、常益長鉄道でバラストレス軌道の敷設工事を行う作業員。中国湖南省で建設が進む常益長鉄道(常徳-益陽-長沙)は23日、全線でレール敷設作業が完了した。同鉄道は総延長約157キロ、設計時速350キロで、縦横各8本から成る高速鉄道網「八縦八横」の重要部分を担う。完成により省内全14市・自治州の高速鉄道開通の目標が達成される。(益陽=新華社記者/陳思汗)= 配信日: 2022(令和4)年7月24日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2022072501966

  •  (2)小学校へのウインタースポーツ普及教育に注力浙江省湖州市
    2022年01月14日
    (2)小学校へのウインタースポーツ普及教育に注力浙江省湖州市

    9日、雲上草原スキー場で動く歩道に乗る山川小学校の児童。中国浙江省湖州市安吉県山川郷に位置する赤豆洋は同省北部で2番目に高い山で、山頂は毎年12月に雪の季節を迎える。郷内の雲上草原風景区には初級コース2本と中級コース1本を備える敷地面積8万平方メートルのスキー場が建設された。山川小学校はスキー場を利用したウインタースポーツ普及教育を積極的に展開し、市内初のスキーチームを結成。専門のコーチを招き、スキーの授業を継続的に実施している。これまでに30人余りの児童がチームに参加した。中国教育部は2020年10月、同校を「全国青少年学校氷雪スポーツ伝統特色学校」に選出した。(湖州=新華社記者/黄宗治)= 配信日: 2022(令和4)年1月14日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2022011411966

  •  (2)南京仙新路長江大橋、北側主塔でコンクリート打設工事開始
    2021年10月05日
    (2)南京仙新路長江大橋、北側主塔でコンクリート打設工事開始

    1日、南京仙新路長江大橋北側主塔の下部横梁にコンクリートを注入する作業員。中国の鉄道建設大手、中国中鉄傘下の中鉄大橋局集団が建設を請け負う南京仙新路長江大橋で1日夜、北側主塔の下部横梁へのコンクリート打設作業が始まった。同大橋は主塔2本からなる単径間つり橋で、メインスパン1760メートル、主塔の高さは約264メートルとなっている。(南京=新華社記者/季春鵬)= 配信日: 2021(令和3)年10月5日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2021100601966

  •  (11)世界最大の天文施設「上海天文館」がオープン
    2021年07月19日
    (11)世界最大の天文施設「上海天文館」がオープン

    17日、上海天文館に展示された重力時計。中国上海市で17日、天文施設としては建築規模が世界最大となる上海天文館(上海科技館分館)がオープンした。18日には一般公開も始まった。(上海=新華社記者/方喆)= 配信日: 2021(令和3)年7月19日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2021072001966

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2020年11月01日
    三峡プロジェクト、竣工検証が完了

    1日、空から見た三峡ダム。(小型無人機から)中国水利部と国家発展改革委員会は1日、三峡プロジェクトで実施されていた竣工検証のすべてのプロセスが完了したと発表した。検証結果によると、プロジェクトの建設任務は全面的に完成しており、工事の品質も規定と規範、設計要求を満たし、全体的に優良とされた。運営についても良好な状態が続いていると判断。洪水防止や発電、水上輸送、水資源利用などの総合的効果が全面的に発揮されているとした。同プロジェクトは世界最大の水利中枢プロジェクトで、総合的効果が最も幅広い水力発電プロジェクトとされる。(宜昌=新華社記者/肖芸九)=2020(令和2)年11月1日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2020110201966

  • 中間貯蔵施設の内部 むつ市核燃新税はや難局
    2020年04月24日
    中間貯蔵施設の内部 むつ市核燃新税はや難局

    原発から出る使用済み核燃料の中間貯蔵施設=2019年7月、青森県むつ市

    商品コード: 2020042401966

  • マスク製作する田中愛さん すき焼き店でマスクづくり
    2020年04月17日
    マスク製作する田中愛さん すき焼き店でマスクづくり

    東京都中央区の老舗すき焼き店「人形町今半本店」が、新型コロナウイルス感染拡大によるマスク不足を受け、手作りの布製マスクを地元の高齢者などに無償配布している。アパレル業界での勤務経験をもつ田中愛さん(53)の指示のもと、従業員が入れ替わりながら裁断や縫い付けを行う。材料は近所の呉服店などから約1500枚分を集め、これまでに完成品約100枚を配ったという。水谷文彦店長は「お客さまが戻ってくる日まで、社会貢献をしながら待ちたい」と話した=17日

    商品コード: 2020041702856

  • マスク製作する従業員 すき焼き店でマスクづくり
    2020年04月17日
    マスク製作する従業員 すき焼き店でマスクづくり

    東京都中央区の老舗すき焼き店「人形町今半本店」が、新型コロナウイルス感染拡大によるマスク不足を受け、手作りの布製マスクを地元の高齢者などに無償配布している。アパレル業界での勤務経験をもつ田中愛さん(53)の指示のもと、従業員が入れ替わりながら裁断や縫い付けを行う。材料は近所の呉服店などから約1500枚分を集め、これまでに完成品約100枚を配ったという。水谷文彦店長は「お客さまが戻ってくる日まで、社会貢献をしながら待ちたい」と話した=17日

    商品コード: 2020041702855

  • 入学式に向かう皇太子さま 起源は公家の教育機関
    2019年03月18日
    入学式に向かう皇太子さま 起源は公家の教育機関

    天皇、皇后両陛下に付き添われ、学習院初等科の入学式に向かわれる皇太子さま=1966年4月、東京・四谷

    商品コード: 2019031802955

  •  「古き時代」をよみがえらせる泰山古建築の「守り人」
    2019年03月13日
    「古き時代」をよみがえらせる泰山古建築の「守り人」

    泰山岱廟の天貺殿。(3月13日撮影)中国山東省に位置する中国「五岳の雄」泰山。海抜1500メートルを超える山頂にある碧霞祠(へきかし)は、中国古代の高山建築群の傑作とされる。碧霞祠が千年にわたり壮大な姿を保つことができたのは、泰山の奥深くへと通い続けた歴代の修復職人の功績にほかならない。彼らは泰山の「古き時代」をよみがえらせ、歴史の記憶の「守り人」として泰山古建築を守り続けてきた。泰山賈氏古代建築造営技術の七代目伝承者、賈士傑(か・しけつ)氏(76)は、その「守り人」の1人だ。賈氏が受け継ぐ技術は清代に起源を持つ。賈氏は1966年に泰山の古代建築補修に初めて参加して以降、すでに半世紀以上にわたり泰山を守り続けている。(済南=新華社記者/孫暁輝)=2019(平成31)年3月13日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2019032800655

  •  「古き時代」をよみがえらせる泰山古建築の「守り人」
    2019年02月18日
    「古き時代」をよみがえらせる泰山古建築の「守り人」

    泰山の斗母宮の外観。(2月18日撮影)中国山東省に位置する中国「五岳の雄」泰山。海抜1500メートルを超える山頂にある碧霞祠(へきかし)は、中国古代の高山建築群の傑作とされる。碧霞祠が千年にわたり壮大な姿を保つことができたのは、泰山の奥深くへと通い続けた歴代の修復職人の功績にほかならない。彼らは泰山の「古き時代」をよみがえらせ、歴史の記憶の「守り人」として泰山古建築を守り続けてきた。泰山賈氏古代建築造営技術の七代目伝承者、賈士傑(か・しけつ)氏(76)は、その「守り人」の1人だ。賈氏が受け継ぐ技術は清代に起源を持つ。賈氏は1966年に泰山の古代建築補修に初めて参加して以降、すでに半世紀以上にわたり泰山を守り続けている。(済南=新華社記者/孫暁輝)=2019(平成31)年2月18日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2019032800630

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2018年12月05日
    かやぶき小屋から環境配慮型校舎へ重慶市新金帯小学校の変遷

    5日、自然採光システムと埋設管による通風システムを取り入れた教室で授業を受ける新金帯小学校の児童。中国重慶市梁平区金帯鎮にある新金帯小学校は農村の小学校だ。1966年の開校当初、学校には校門や塀がなく、街の関帝廟(かんていびょう)が教室代わりに、土手が校庭代わりになっていた。1980年代には校舎を持つようになったが、簡素な教室には電灯が1台しかなく、窓にはガラスもなかった。1994年には2500平方メートルの校舎を建設するとともに、校庭も整備し、バスケットゴールが設置された。その後、総合棟や実験室、コンピューター室、図書室などを相次いで建設。2008年の汶川地震(四川大地震)では大きな損害を受けたが、2011年、場所を移した新金帯小学校が完成し、かつて関帝廟の中にあった「かやぶき小屋」から環境に配慮した農村のエコ校舎へと変貌を遂げた。(重慶=新華社記者/唐奕)=2018(平成30)年12月5日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2018121021071

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2018年12月05日
    かやぶき小屋から環境配慮型校舎へ重慶市新金帯小学校の変遷

    5日、校庭でサッカーをする新金帯小学校の児童。中国重慶市梁平区金帯鎮にある新金帯小学校は農村の小学校だ。1966年の開校当初、学校には校門や塀がなく、街の関帝廟(かんていびょう)が教室代わりに、土手が校庭代わりになっていた。1980年代には校舎を持つようになったが、簡素な教室には電灯が1台しかなく、窓にはガラスもなかった。1994年には2500平方メートルの校舎を建設するとともに、校庭も整備し、バスケットゴールが設置された。その後、総合棟や実験室、コンピューター室、図書室などを相次いで建設。2008年の汶川地震(四川大地震)では大きな損害を受けたが、2011年、場所を移した新金帯小学校が完成し、かつて関帝廟の中にあった「かやぶき小屋」から環境に配慮した農村のエコ校舎へと変貌を遂げた。(重慶=新華社記者/唐奕)=2018(平成30)年12月5日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2018121021072

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2018年12月05日
    かやぶき小屋から環境配慮型校舎へ重慶市新金帯小学校の変遷

    5日、校内の「科学技術農園」で働く楽しさを体験する新金帯小学校の児童。中国重慶市梁平区金帯鎮にある新金帯小学校は農村の小学校だ。1966年の開校当初、学校には校門や塀がなく、街の関帝廟(かんていびょう)が教室代わりに、土手が校庭代わりになっていた。1980年代には校舎を持つようになったが、簡素な教室には電灯が1台しかなく、窓にはガラスもなかった。1994年には2500平方メートルの校舎を建設するとともに、校庭も整備し、バスケットゴールが設置された。その後、総合棟や実験室、コンピューター室、図書室などを相次いで建設。2008年の汶川地震(四川大地震)では大きな損害を受けたが、2011年、場所を移した新金帯小学校が完成し、かつて関帝廟の中にあった「かやぶき小屋」から環境に配慮した農村のエコ校舎へと変貌を遂げた。(重慶=新華社記者/唐奕)=2018(平成30)年12月5日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2018121021226

  •  「古き時代」をよみがえらせる泰山古建築の「守り人」
    2018年11月30日
    「古き時代」をよみがえらせる泰山古建築の「守り人」

    泰山岱廟の修繕現場。(2018年11月撮影)中国山東省に位置する中国「五岳の雄」泰山。海抜1500メートルを超える山頂にある碧霞祠(へきかし)は、中国古代の高山建築群の傑作とされる。碧霞祠が千年にわたり壮大な姿を保つことができたのは、泰山の奥深くへと通い続けた歴代の修復職人の功績にほかならない。彼らは泰山の「古き時代」をよみがえらせ、歴史の記憶の「守り人」として泰山古建築を守り続けてきた。泰山賈氏古代建築造営技術の七代目伝承者、賈士傑(か・しけつ)氏(76)は、その「守り人」の1人だ。賈氏が受け継ぐ技術は清代に起源を持つ。賈氏は1966年に泰山の古代建築補修に初めて参加して以降、すでに半世紀以上にわたり泰山を守り続けている。(済南=新華社配信/劉小東)=2018(平成30)年11月、クレジット:新華社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2019032800625

  • ⑮みゆき族 大衆消費社会へ
    2018年11月28日
    ⑮みゆき族 大衆消費社会へ

    東京・銀座を歩く「みゆき族」と呼ばれた若者たち

    商品コード: 2018112819481

  •  陽光差し込む「療養村」四川省布拖県
    2018年11月19日
    陽光差し込む「療養村」四川省布拖県

    19日、展示作品を見に来た村民と言葉を交わすカメラマンの林強氏(左)。中国四川省涼山イ族自治州布拖(ふとう)県の阿布洛哈村で19日、カメラマン林強(りん・きょう)氏による「ハンセン病の療養村」ドキュメンタリー写真展が開かれた。林氏の撮影による、この村の大きな変化を記録した300枚の作品が、木々や石の上に展示された。2003年からハンセン病の患者や元患者に関心を寄せ始めた林氏は、ハンセン病の療養施設がある山深い阿布洛哈村を2005年に訪問。以来、この村で人々の心を揺さぶる写真作品を数多く撮影し、社会の注目を集めている。(布拖=新華社記者/江宏景)=2018(平成30)年11月19日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2018112119668

  •  「古き時代」をよみがえらせる泰山古建築の「守り人」
    2018年09月30日
    「古き時代」をよみがえらせる泰山古建築の「守り人」

    泰山古建築修復職人の賈士傑氏。(2018年9月撮影)中国山東省に位置する中国「五岳の雄」泰山。海抜1500メートルを超える山頂にある碧霞祠(へきかし)は、中国古代の高山建築群の傑作とされる。碧霞祠が千年にわたり壮大な姿を保つことができたのは、泰山の奥深くへと通い続けた歴代の修復職人の功績にほかならない。彼らは泰山の「古き時代」をよみがえらせ、歴史の記憶の「守り人」として泰山古建築を守り続けてきた。泰山賈氏古代建築造営技術の七代目伝承者、賈士傑(か・しけつ)氏(76)は、その「守り人」の1人だ。賈氏が受け継ぐ技術は清代に起源を持つ。賈氏は1966年に泰山の古代建築補修に初めて参加して以降、すでに半世紀以上にわたり泰山を守り続けている。(済南=新華社配信/劉小東)=2018(平成30)年9月、クレジット:新華社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2019032800640

  •  「古き時代」をよみがえらせる泰山古建築の「守り人」
    2018年08月31日
    「古き時代」をよみがえらせる泰山古建築の「守り人」

    泰山の頂上にある碧霞祠。(2018年8月撮影)中国山東省に位置する中国「五岳の雄」泰山。海抜1500メートルを超える山頂にある碧霞祠(へきかし)は、中国古代の高山建築群の傑作とされる。碧霞祠が千年にわたり壮大な姿を保つことができたのは、泰山の奥深くへと通い続けた歴代の修復職人の功績にほかならない。彼らは泰山の「古き時代」をよみがえらせ、歴史の記憶の「守り人」として泰山古建築を守り続けてきた。泰山賈氏古代建築造営技術の七代目伝承者、賈士傑(か・しけつ)氏(76)は、その「守り人」の1人だ。賈氏が受け継ぐ技術は清代に起源を持つ。賈氏は1966年に泰山の古代建築補修に初めて参加して以降、すでに半世紀以上にわたり泰山を守り続けている。(済南=新華社配信/劉小東)=2018(平成30)年8月、クレジット:新華社/共同通信イメージズ  ※ファイルサイズの小さい画像です。※画像が荒れています。

    商品コード: 2019032800626

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    02:52.63
    2018年06月18日
    袴田さん再審、特別抗告 弁護側の記者会見

    1966年に静岡県で一家4人が殺害された強盗殺人事件で死刑が確定した元プロボクサー袴田巌さん(82)の第2次再審請求で、弁護側は18日、再審開始を認めなかった11日の東京高裁決定を不服として最高裁に特別抗告した。記者会見した西嶋勝彦弁護団長は「高裁決定は憲法と判例を無視している。最高裁で再審開始を勝ち取りたい」と話した。<映像内容>記者会見の様子、西嶋弁護団長の話(右から2人目)、笹森学弁護士の話(同3人目)、角替清美弁護士の話(右端)の話、撮影日:2018(平成30)年6月18日、撮影場所:霞が関 司法記者クラブ

    商品コード: 2018061901043

  •  「古き時代」をよみがえらせる泰山古建築の「守り人」
    2018年06月17日
    「古き時代」をよみがえらせる泰山古建築の「守り人」

    泰山の頂上にある碧霞祠。(2018年6月17日撮影)中国山東省に位置する中国「五岳の雄」泰山。海抜1500メートルを超える山頂にある碧霞祠(へきかし)は、中国古代の高山建築群の傑作とされる。碧霞祠が千年にわたり壮大な姿を保つことができたのは、泰山の奥深くへと通い続けた歴代の修復職人の功績にほかならない。彼らは泰山の「古き時代」をよみがえらせ、歴史の記憶の「守り人」として泰山古建築を守り続けてきた。泰山賈氏古代建築造営技術の七代目伝承者、賈士傑(か・しけつ)氏(76)は、その「守り人」の1人だ。賈氏が受け継ぐ技術は清代に起源を持つ。賈氏は1966年に泰山の古代建築補修に初めて参加して以降、すでに半世紀以上にわたり泰山を守り続けている。(済南=新華社配信/劉小東)=2018(平成30)年6月17日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2019032800572

  •  東京駅丸の内駅前広場の夜景
    2017年12月14日
    東京駅丸の内駅前広場の夜景

    キーワード:ビル、ライトアップ、レトロ、駅、駅前広場、屋外、町並み、丸の内、建物、広場、高層ビル、冬、東京駅、日本、風景、無人、夜、夜景、東京駅丸の内駅舎、都市風景、風景メイン写真、丸の内中央広場、丸の内駅前広場=2017(平成29)年12月14日、東京都千代田区、クレジット:Koutaro Makioka/a.collectionRF/アマナイメージズ/共同通信イメージズ

    商品コード: 2020090111966

  •  本谷川沿いの花桃と新緑
    2017年05月03日
    本谷川沿いの花桃と新緑

    キーワード:ハナモモ、屋外、下伊那郡、花、花畑、山里、田舎、春、新緑、清流、川、川沿い、昼、日本、風景、並木、無人、桃源郷、里、里山、はなもも街道、花桃、花桃の里、本谷川、風景メイン写真=2017(平成29)年5月3日、長野県阿智村、クレジット:SHOHO IMAI/a.collectionRF/アマナイメージズ/共同通信イメージズ

    商品コード: 2020052201966

  •  高ボッチ高原より松本街並み北アルプス 後立山連峰 飛騨山脈を望む
    2016年05月18日
    高ボッチ高原より松本街並み北アルプス 後立山連峰 飛騨山脈を望む

    キーワード:アルプス、雲、雲海、塩尻市、屋外、町並み、空、後立山連峰、高ボッチ高原、国立公園、山並み、山脈、自然、鹿島槍ヶ岳、春、松本、松本市、青、青空、中部山岳国立公園、朝、展望、日本、白馬三山、飛騨、風景、望む、北アルプス、無人、日本百名山、蝶ヶ岳、風景メイン写真=2016(平成28)年5月18日、長野県安曇野市、クレジット:SHOHO IMAI/a.collectionRF/アマナイメージズ/共同通信イメージズ

    商品コード: 2020060911966

  • マークを披露する関係者 大阪万博でも白紙騒動
    2015年09月01日
    マークを披露する関係者 大阪万博でも白紙騒動

    1966年4月、大阪万博のマークを披露する万博協会の関係者

    商品コード: 2015090100863

  • S・コネリーと若林映子 「007は二度死ぬ」ロケ
    2015年08月27日
    S・コネリーと若林映子 「007は二度死ぬ」ロケ

    1966(昭和41)年9月1日、英国のヒット映画「007は二度死ぬ」の撮影が東京・蔵前国技館で行われた。主演のショーン・コネリーとボンドガール若林映子が桟敷席で大相撲を観戦するシーン。高度成長期の東京の街並みや姫路城、鹿児島県坊津、霧島新燃岳でもロケが行われ、丹波哲郎、浜美枝も登場する。

    商品コード: 2015082700302

  •  東京駅と新幹線
    2015年07月13日
    東京駅と新幹線

    キーワード:ビル、駅、屋外、夏、町並み、丸の内、建物、午前中、高層ビル、国指定重要文化財、赤レンガ、線路、鉄道、都会、東京駅、日本、風景、無人、斜俯瞰、関東の駅百選、都市風景、風景メイン写真=2015(平成27)年7月13日、東京都千代田区、クレジット:Yoshiyuki Kaneko/a.collectionRF/アマナイメージズ/共同通信イメージズ

    商品コード: 2020070119665

  •  京都 新緑の祇園白川
    2015年05月26日
    京都 新緑の祇園白川

    キーワード:レトロ、屋外、町並み、祇園、祇園白川、建物、午後、春、初夏、新緑、石畳、通り、東山区、道路、日本、風景、無人、落ち着いた、京都、新橋通、風景メイン写真=2015(平成27)年5月26日、京都府京都市、クレジット:Yoshiyuki Kaneko/a.collectionRF/アマナイメージズ/共同通信イメージズ

    商品コード: 2020070119662

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2015年04月30日
    41年春/いざなぎ景気/マイカー、歌姫…活気づく 「昭和」戦後の記憶 レンズが見た栃木の世相

    横断地下道計画/交通事故防止のため、横断地下道が計画された宇都宮市本町の大通り[下野新聞掲載日:1966(昭和41)年/2015(平成27)年4月30日]=1966(昭和41)年、栃木県宇都宮市、クレジット:下野新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2020090906694

  •  京都 新緑の祇園 石塀小路
    2015年04月27日
    京都 新緑の祇園 石塀小路

    キーワード:レトロ、屋外、町並み、祇園、建物、初夏、新緑、石畳、石塀小路、朝、通り、東山区、道、道路、日本、風景、無人、落ち着いた、路地、京都、風景メイン写真=2015(平成27)年4月27日、京都府京都市、クレジット:Yoshiyuki Kaneko/a.collectionRF/アマナイメージズ/共同通信イメージズ

    商品コード: 2020070119669

  •  神戸 新緑の北野異人館と神戸の街並み
    2015年04月24日
    神戸 新緑の北野異人館と神戸の街並み

    キーワード:異人館、屋外、穏やか、快晴、町並み、建物、午前中、初夏、新緑、人物、人間、青空、中央区、道、日本、風景、複数、神戸北野異人館、風景メイン写真=2015(平成27)年4月24日、兵庫県神戸市、クレジット:Yoshiyuki Kaneko/a.collectionRF/アマナイメージズ/共同通信イメージズ

    商品コード: 2020070119666

  •  梅田スカイビルから望む大阪の夜景
    2015年03月13日
    梅田スカイビルから望む大阪の夜景

    キーワード:イルミネーション、きらきら、ネオン、ビル、ビル群、屋外、町並み、建物、光、高層ビル、高層ビル群、春、都会的な、都会、北区、日本、梅田スカイビル、風景、望む、無人、夜、夜景、都市風景、風景メイン写真=2015(平成27)年3月13日、大阪府大阪市、クレジット:Yoshiyuki Kaneko/a.collectionRF/アマナイメージズ/共同通信イメージズ

    商品コード: 2020070119660

  • みゆき通りに集まる若者たち みゆき族
    2014年12月24日
    みゆき通りに集まる若者たち みゆき族

    米東海岸の名門大学群アイビーリーグの学生をイメージさせるファッション「アイビールック」で決め、東京・銀座のみゆき通りに集まった若者たち。通りの名前を取って「みゆき族」と呼ばれた=1966(昭和41)年8月28日 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第5巻使用画像(P186)

    商品コード: 2014122400445

  • 参加した「オバQ」 物価値上げ反対メーデー
    2014年12月24日
    参加した「オバQ」 物価値上げ反対メーデー

    子供に手を引かれ、物価値上げ反対メーデーに参加した「オバQ」=1966(昭和41)年2月27日、東京・明治公園 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第5巻使用画像(P78)

    商品コード: 2014122400289

  • 営業する私設電報屋 入試シーズンに路上で営業
    2014年12月24日
    営業する私設電報屋 入試シーズンに路上で営業

    入試シーズンに道路上で営業する私設電報屋。合格発表で学内の掲示板に受験番号を張り出していた時代によく見られた=1966(昭和41)年3月1日、東京・新宿区の早大前 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第5巻使用画像(P79)

    商品コード: 2014122400323

  • 印刷される国債 戦後初の赤字国債発行
    2014年12月16日
    印刷される国債 戦後初の赤字国債発行

    東京・北区の大蔵省印刷局滝野川工場で続々と印刷される国債=1966(昭和41)年1月 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第5巻使用画像(P42)

    商品コード: 2014121600095

  • 広島平和記念公園を訪問 サルトル来日
    2014年12月16日
    広島平和記念公園を訪問 サルトル来日

    広島市の平和記念公園を訪れたサルトル氏とボーボワール氏。原爆ドームを見学した=1966(昭和41)年10月10日 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第5巻使用画像(P75)

    商品コード: 2014121600472

  • 地元の婦人行動隊 空港建設に反対し農民決起
    2014年12月16日
    地元の婦人行動隊 空港建設に反対し農民決起

    千葉県・成田市役所前で開かれた新空港反対集会に集まった地元の婦人行動隊=1966(昭和41)年7月4日 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第5巻使用画像(P92)

    商品コード: 2014121600237

  • 高坂正顕氏 理想的な人間、国が示す
    2014年09月17日
    高坂正顕氏 理想的な人間、国が示す

    中央教育審議会の期待される人間像について語る高坂正顕・東京学芸大学長=1966年9月

    商品コード: 2014091700514

  • 中央教育審議会総会 理想的な人間、国が示す
    2014年09月17日
    中央教育審議会総会 理想的な人間、国が示す

    「期待される人間像」についての最終報告を受けた中央教育審議会総会=1966年9月、文部省

    商品コード: 2014091700515

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2014年03月20日
    秋田の民俗館が保管 女性の作業覆面、文化財に

    1966(昭和41)年3月25日、東北地方の日本海沿岸に伝わる作業用覆面を国の重要民俗資料(後の重要有形民俗文化財)に指定すると発表。防寒、日よけ、防虫などで女性に利用され、「痴漢よけ(殿様よけ)」の伝承まであって地域によって呼び名や特色も変わる。資料はノースアジア大学(旧秋田経法大)の雪国民俗館が保管。

    商品コード: 2014032000282

  • 佐藤首相と会談 里帰りしたデビ夫人
    2013年12月26日
    佐藤首相と会談 里帰りしたデビ夫人

    1966(昭和41)年1月6日、インドネシアのスカルノ大統領夫人、デビ(旧名根本七保子)さんが佐藤首相を官邸に訪ね大統領の親書を手渡した。親書は同国訪問要請とイスラム教の正月に必要な綿布購入協力へのお礼。夫人はジャカルタの総合病院建設に協力を求めるための里帰り。

    商品コード: 2013122600335

  • 喫茶店に自動販売器 酸素売ります
    2013年11月21日
    喫茶店に自動販売器 酸素売ります

    1966(昭和41)年11月28日、「酸素自動販売器」が東京・新橋の喫茶店に登場。50円を入れると1分間、3リットルの高濃度酸素を吸入できるというのが売り文句。東京や大阪などの大都市では自動車の排ガスなどで光化学スモッグが発生、大気汚染公害が大きな問題となっていた。

    商品コード: 2013112100305

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2012年08月23日
    S・コネリーと若林映子 「007は二度死ぬ」ロケ

    1966(昭和41)年9月1日、英国のヒット映画「007は二度死ぬ」の撮影が東京・蔵前国技館で行われた。主演のショーン・コネリーとボンドガール若林映子が桟敷席で大相撲を観戦するシーン。高度成長期の東京の街並みや姫路城、鹿児島県坊津、霧島新燃岳でもロケが行われ、丹波哲郎、浜美枝も登場する。

    商品コード: 2012082300227

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2012年03月15日
    秋田の民俗館が保管 女性の作業覆面、文化財に

    1966(昭和41)年3月25日、東北地方の日本海沿岸に伝わる作業用覆面を国の重要民俗資料(後に重要有形民俗文化財)に指定と発表。防寒、日よけ、防虫などで女性に利用され、「痴漢よけ(殿様よけ)」の伝承まであり、地域によって呼び名や特色も変わる。資料はノースアジア大学(旧秋田経法大)の雪国民俗館が保管。

    商品コード: 2012031500190

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年11月24日
    喫茶店に自動販売「器」 酸素売ります

    1966(昭和41)年11月28日、酸素自動販売「器」が東京・新橋の喫茶店に登場。50円を入れると1分間、3リットルの高濃度酸素を吸入できるという売り文句。東京や大阪などの大都市では自動車の排ガスなどで光化学スモッグが発生、大気汚染公害が大きな問題となっていた。

    商品コード: 2011112400181

  • 佐藤首相と会談 里帰りのデビ夫人
    2009年12月24日
    佐藤首相と会談 里帰りのデビ夫人

    1966(昭和41)年1月6日、インドネシアのスカルノ大統領夫人のデビ(旧名根本七保子)さんが佐藤首相を官邸に訪ねて大統領の親書を手渡した。親書は同国訪問要請と、イスラム教の正月に必要な綿布購入で日本の協力へのお礼。夫人はジャカルタの総合病院建設への協力を求めるために来日。

    商品コード: 2009122400265

  •  六本木ヒルズのクリスマスイルミネーション
    2009年11月04日
    六本木ヒルズのクリスマスイルミネーション

    キーワード:イルミネーション、クリスマス、クリスマスイルミネーション、シルエット、ライトアップ、屋外、建物、行事、秋、人物、人間、全身、大人、東京タワー、道、日本、風景、複数、並木、歩道、夜、夜景、六本木ヒルズ、テーマメイン写真=2009(平成21)年11月4日、東京都港区、クレジット:TAKASHI YAGIHASHI/a.collectionRF/アマナイメージズ/共同通信イメージズ

    商品コード: 2020122301966

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1986年12月31日
    かやぶき小屋から環境配慮型校舎へ重慶市新金帯小学校の変遷

    教室の外の空き地でテストを受ける金帯公社中心小学校(現新金帯小学校)の児童。(1986年撮影、資料写真)中国重慶市梁平区金帯鎮にある新金帯小学校は農村の小学校だ。1966年の開校当初、学校には校門や塀がなく、街の関帝廟(かんていびょう)が教室代わりに、土手が校庭代わりになっていた。1980年代には校舎を持つようになったが、簡素な教室には電灯が1台しかなく、窓にはガラスもなかった。1994年には2500平方メートルの校舎を建設するとともに、校庭も整備し、バスケットゴールが設置された。その後、総合棟や実験室、コンピューター室、図書室などを相次いで建設。2008年の汶川地震(四川大地震)では大きな損害を受けたが、2011年、場所を移した新金帯小学校が完成し、かつて関帝廟の中にあった「かやぶき小屋」から環境に配慮した農村のエコ校舎へと変貌を遂げた。(重慶=新華社記者/唐奕)=1986(昭和61)年12月31日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2018121021204

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1986年07月22日
    中尾栄一

    中尾栄一、政治、なかお・えいいち、死去・2018年11月18日、政治家、衆議院議員、無所属・自民党・山梨全県区、自民党・山梨1区、経企庁長官、通産相、建設相、日本テコンドー連盟会長、建設相時代の受託収賄罪で実刑確定=1966(昭和41)年7月22日

    商品コード: 1986120100062

  •  「全逓プラカード事件」に判決
    1980年12月23日
    「全逓プラカード事件」に判決

    「全逓プラカード事件」上告審で、最高裁が原告請求棄却の“逆転敗訴”判決を言い渡し、記者会見する原告の冲典明さん。1966(昭和41)年のメーデーに「佐藤内閣打倒」と書いた横断幕を掲げて参加したため、戒告処分を受けた郵便局員の冲さんが処分取り消しを求め訴えていた=1980(昭和55)年12月23日、最高裁記者クラブ(55年内地11549)

    商品コード: 2019112901375

  • 抗議のシュプレヒコール 成田空港運用開始
    1978年05月21日
    抗議のシュプレヒコール 成田空港運用開始

    ロサンゼルス発の日本航空貨物便一番機に向かって抗議のシュプレヒコールをする反対派。厳戒下の新東京国際空港(成田空港)に一番機が着陸した。1966(昭和41)年7月の閣議で成田市三里塚に空港建設が決定されて以来、11年10カ月ぶりの“開港”=1978(昭和53)年5月21日、千葉県成田市木の根

    商品コード: 2015062900420

  • 到着した貨物便一番機 成田空港運用開始
    1978年05月21日
    到着した貨物便一番機 成田空港運用開始

    午前8時2分、厳戒下の新東京国際空港(成田空港)に着陸したロサンゼルス発の日本航空貨物便一番機。1966(昭和41)年7月の閣議で成田市三里塚に空港建設が決定されて以来、11年10カ月ぶりの“開港”=1978(昭和53)年5月21日

    商品コード: 2015062900389

  • 開港を待つ成田空港 20日出直し開港
    1978年05月19日
    開港を待つ成田空港 20日出直し開港

    夜に入り、空陸からの厳重な警備陣に見守られながら開港を待つ新東京国際空港(成田空港)。左端はコントロールタワー。1966(昭和41)年7月の閣議で成田市三里塚に空港建設が決定されて以来、11年10カ月ぶりの“開港”となる

    商品コード: 2015061900248

  • 「新空港」 あす20日、出直し開港
    1978年05月18日
    「新空港」 あす20日、出直し開港

    上空から新東京国際空港(成田空港)ターミナルビルを見るとアメーバのよう。1966(昭和41)年7月の閣議で成田市三里塚に空港建設が決定されて以来、11年10カ月ぶりの“開港”となる

    商品コード: 2015061900232

  • 「木の根団結小屋」 「特集」成田の団結小屋 姿を消すか反対派の拠点
    1978年05月10日
    「木の根団結小屋」 「特集」成田の団結小屋 姿を消すか反対派の拠点

    ターミナルビル(後方)近くにある三つの「木の根団結小屋」。団結小屋の出現は反対同盟の歴史とともに始まる。社会、共産などの政党の指導でスタートした反対運動のオルグが1966(昭和41)年ごろ、神社の一角に小屋を造って泊まり込んだのが団結小屋の“原型”=共同通信社ヘリから

    商品コード: 2015061900188

  • (にしやま・うぞう) 西山卯三
    1967年10月26日
    (にしやま・うぞう) 西山卯三

    建築家、京大名誉教授(都市計画)、万国博覧会場計画委員会チーフプランナー、学術会議会員=1966(昭和41)年10月21日撮影

    商品コード: 1967102600007

  • (しむら・せいいち) 志村清一
    1967年10月19日
    (しむら・せいいち) 志村清一

    建設省官房長、宅地開発公団総裁、住宅都市整備公団総裁=1966(昭和41)年11月撮影

    商品コード: 1967101900003

  • (おおいずみ・たかし) 大泉孝
    1967年03月23日
    (おおいずみ・たかし) 大泉孝

    上智大学長、私立大学連盟会長、中教審会長=1966(昭和41)年10月28日撮影

    商品コード: 1967032300004

  • (さくらうち・よしお) 桜内義雄
    1967年03月16日
    (さくらうち・よしお) 桜内義雄

    衆議院議員、自民党、島根、通産相、農相、建設相、外相、衆院議長=1966(昭和41)年11月30日撮影

    商品コード: 1967031600003

  • (もりと・たつお) 森戸辰男
    1967年02月03日
    (もりと・たつお) 森戸辰男

    衆議院議員、社会党、広島、広島大学長、文相、日本教育会会長、日本育英会会長、大学問題懇談会座長=1966(昭和41)年11月撮影

    商品コード: 1967020300008

  • 天草諸島 建設中の天草五橋
    1966年12月31日
    天草諸島 建設中の天草五橋

    建設中の天草五橋。1966年に完成し、宇土半島と天草は道路で結ばれた=1965(昭和40)年(本社資料写真)、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2015090300175

  •  4党首会談
    1966年12月24日
    4党首会談

    会談に入る4党首。左から西尾末広(民社)、佐々木更三(社会)、佐藤栄作(自民)、辻武寿(公明)の各党首=1966(昭和41)年12月24日、院内大臣室

    商品コード: 2003051600169

  •  4党首会談
    1966年12月24日
    4党首会談

    会談する4党首。左から佐々木更三(社会)、佐藤栄作(自民)、西尾末広(民社)、辻武寿(公明)の各党首=1966(昭和41)年12月24日、院内大臣室

    商品コード: 2003051600170

  • (にしむら・えいいち) 西村英一
    1966年12月08日
    (にしむら・えいいち) 西村英一

    衆議院議員、運輸省電気局長、民自党、大分2区、建設大臣、首都圏整備委員長、近畿圏整備長官、中部圏開発整備長官、国土庁長官(田中内閣)、自民党副総裁=1966(昭和41)年11月30日撮影

    商品コード: 2006062000126

  • (ぼう・ひでお) 坊秀男
    1966年12月08日
    (ぼう・ひでお) 坊秀男

    衆議院議員、首都建設委員会政務次官、厚生相、蔵相、勲一等受章=1966(昭和41)年11月28日撮影

    商品コード: 2006062000128

  • (ますだ・かねしち) 増田甲子七
    1966年12月08日
    (ますだ・かねしち) 増田甲子七

    福岡県知事、衆議院議員、自民党、長野4区、北海道長官、運輸相、労相、建設相、国務大臣、防衛庁長官=1966(昭和41)年11月30日撮影

    商品コード: 2006062000129

  • (にしむら・えいいち) 西村英一
    1966年12月07日
    (にしむら・えいいち) 西村英一

    衆議院議員、自民党、大分2区、建設大臣、首都圏整備委員長、近畿圏整備長官、中部圏開発整備長官、国土庁長官(田中内閣)、自民党副総裁、運輸省電気局長=1966(昭和41)年12月7日撮影

    商品コード: 1966120700005

  • (ますだ・かねしち) 増田甲子七
    1966年12月06日
    (ますだ・かねしち) 増田甲子七

    衆議院議員、自民党、長野4区、北海道長官、運輸相、労相、建設相、国務大臣、防衛庁長官、福岡県知事=1966(昭和41)年12月6日撮影

    商品コード: 1966120600017

  • (ぼう・ひでお) 坊秀男
    1966年12月06日
    (ぼう・ひでお) 坊秀男

    衆議院議員、厚生相、蔵相、首都建設委員会政務次官、勲一等受章=1966(昭和41)年12月6日撮影

    商品コード: 1966120600014

  • (おおしば・しげお) 大柴滋夫
    1966年12月06日
    (おおしば・しげお) 大柴滋夫

    衆議院議員、社会党中央執行委員、社会民主連合、社会党、東京2区=1966(昭和41)年12月6日撮影

    商品コード: 2007032000032

  • (ますだ・かねしち) 増田甲子七
    1966年12月05日
    (ますだ・かねしち) 増田甲子七

    福岡県知事、衆議院議員、自民党、長野4区、北海道長官、運輸相、労相、建設相、国務大臣、防衛庁長官=1966(昭和41)年12月5日撮影

    商品コード: 2007031900103

  •  完成した西別府団地温泉
    1966年12月05日
    完成した西別府団地温泉

    1966年12月7日 夕刊2面掲載、クレジット:大分合同新聞社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023052406998

  • (なかお・えいいち) 中尾栄一
    1966年12月04日
    (なかお・えいいち) 中尾栄一

    衆議院議員、自民党、山梨全県1区、経済企画庁長官、通産相、建設相=1966(昭和41)年7月22日撮影

    商品コード: 2006061500073

  •  佐藤改造内閣が発足
    1966年12月03日
    佐藤改造内閣が発足

    記念撮影する佐藤改造内閣の閣僚たち=1966(昭和41)年12月3日、首相官邸(首相・佐藤栄作(さとう・えいさく)、法相・田中伊三次(たなか・いさじ)、外相・三木武夫(みき・たけお)、蔵相・水田三喜男(みずた・みきお)、文相・剣木亨弘(けんのき・としひろ)、厚相・坊秀男(ぼう・ひでお)、農相・倉石忠雄(くらいし・ただお)、通産相・菅野和太郎(かんの・わたろう)、運輸相・大橋武夫(おおはし・たけお)、郵政相・小林武治(こばやし・たけじ)、労相・早川崇(はやかわ・たかし)、建設相・西村英一(にしむら・えいいち)、自治相・藤枝泉介(ふじえだ・せんすけ)、官房長官・福永健司(ふくなが・けんじ)、総理府総務長官・塚原俊郎(つかはら・としろう)、近畿圏整備長官・西村英一(にしむら・えいいち)、中部圏開発整備長官・西村英一(にしむら・えいいち)、国家公安委員長・藤枝泉介(ふじえだ・せんすけ)、首都圏整備委員長・西村英一(にしむら・えいいち)、行政管理庁長官・松平勇雄(まつだいら・いさお)、科技庁長官・北海道開発庁長官・二階堂進(にかいどう・すすむ)、防衛庁長官・増田甲子七(ますだ・かねしち)、経企庁長官・宮沢喜一(みやざわ・きいち))

    商品コード: 2007030100136

  •  佐藤改造内閣が発足
    1966年12月03日
    佐藤改造内閣が発足

    記念撮影する佐藤改造内閣の閣僚たち=1966(昭和41)年12月3日、首相官邸(首相・佐藤栄作(さとう・えいさく)、法相・田中伊三次(たなか・いさじ)、外相・三木武夫(みき・たけお)、蔵相・水田三喜男(みずた・みきお)、文相・剣木亨弘(けんのき・としひろ)、厚相・坊秀男(ぼう・ひでお)、農相・倉石忠雄(くらいし・ただお)、通産相・菅野和太郎(かんの・わたろう)、運輸相・大橋武夫(おおはし・たけお)、郵政相・小林武治(こばやし・たけじ)、労相・早川崇(はやかわ・たかし)、建設相・西村英一(にしむら・えいいち)、自治相・藤枝泉介(ふじえだ・せんすけ)、官房長官・福永健司(ふくなが・けんじ)、総理府総務長官・塚原俊郎(つかはら・としろう)、近畿圏整備長官・西村英一(にしむら・えいいち)、中部圏開発整備長官・西村英一(にしむら・えいいち)、国家公安委員長・藤枝泉介(ふじえだ・せんすけ)、首都圏整備委員長・西村英一(にしむら・えいいち)、行政管理庁長官・松平勇雄(まつだいら・いさお)、科技庁長官・北海道開発庁長官・二階堂進(にかいどう・すすむ)、防衛庁長官・増田甲子七(ますだ・かねしち)、経企庁長官・宮沢喜一(みやざわ・きいち))

    商品コード: 2003051600167

  • 福岡市・天神 那珂川河口上空
    1966年12月01日
    福岡市・天神 那珂川河口上空

    那珂川河口上空から見た天神の市街中心部。右下に市民会館と県文化会館=1966(昭和41)年12月頃、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2016072700300

  • 福岡市・博多 【昭和40年代】博多駅空撮
    1966年12月01日
    福岡市・博多 【昭和40年代】博多駅空撮

    博多駅全景。周辺はまだビルがない=1966(昭和41)年12月頃、東口上空から望む、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2016080300306

  • (たきた・みのる) 滝田実
    1966年12月01日
    (たきた・みのる) 滝田実

    中労委委員、全繊同盟会長、勲一等受章、全日本労働総同盟会長、アジア社会問題研究所理事長=1966(昭和41)年10月3日撮影

    商品コード: 2006061500115

  •  国立劇場完成
    03:14.06
    1966年11月30日
    国立劇場完成

    キーワード:三宅坂、歌舞伎、こけら落とし、建築=製作年:1966(昭和41)年11月、東京都千代田区、クレジット:インタナシヨナル映画/共同通信イメージズ

    商品コード: 2020041402855

  • (なかむら・うめきち) 中村梅吉
    1966年11月30日
    (なかむら・うめきち) 中村梅吉

    衆議院議員、法相、建設相、自民党総務会長、文相、勲一等受章=1966(昭和41)年11月30日撮影

    商品コード: 1966113000009

  •  万国博覧会(大阪万博)会場の大阪千里丘陵
    1966年11月30日
    万国博覧会(大阪万博)会場の大阪千里丘陵

    万国博覧会(大阪万博)会場の大阪千里丘陵。手前は名神高速道路、後方は千里ニュータウン=1966(昭和41)年11月、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2019070102640

  • (ねもと・りゅうたろう) 根本竜太郎
    1966年11月28日
    (ねもと・りゅうたろう) 根本竜太郎

    衆議院議員、自由党、日本民主党、民自党、自民党、秋田2区、建設相、官房長官、著述業、勲一等受章=1966(昭和41)年11月28日撮影

    商品コード: 1966112800003

  • (ぼう・ひでお) 坊秀男
    1966年11月26日
    (ぼう・ひでお) 坊秀男

    衆議院議員、首都建設委員会政務次官、厚生相、蔵相、勲一等受章=1966(昭和41)年11月26日撮影

    商品コード: 2007031900036

  • (にしむら・えいいち) 西村英一
    1966年11月26日
    (にしむら・えいいち) 西村英一

    衆議院議員、運輸省電気局長、民自党、大分2区、建設大臣、首都圏整備委員長、近畿圏整備長官、中部圏開発整備長官、国土庁長官(田中内閣)、自民党副総裁=1966(昭和41)年11月26日撮影

    商品コード: 2007031500111

  • (ますだ・かねしち) 増田甲子七
    1966年11月26日
    (ますだ・かねしち) 増田甲子七

    福岡県知事、衆議院議員、自民党、長野4区、北海道長官、運輸相、労相、建設相、国務大臣、防衛庁長官=1966(昭和41)年11月26日撮影

    商品コード: 2007031500157

  • 佐賀県 佐賀市街地
    1966年11月24日
    佐賀県 佐賀市街地

    佐賀市街地。中央下は県庁=1966(昭和41)年11月24日(本社機から)、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ (空撮)

    商品コード: 2017041201186

  • 佐賀県 唐津市街地
    1966年11月24日
    佐賀県 唐津市街地

    唐津市街地。中央は松浦川=1966(昭和41)年11月24日(本社機から)、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ (空撮)

    商品コード: 2017041201184

  • (さとう・えいさく) 佐藤栄作
    1966年11月24日
    (さとう・えいさく) 佐藤栄作

    衆議院議員、自民党、山口2区、自民党総務会長、建設相、蔵相、通産相、首相=1966(昭和41)年11月5日撮影

    商品コード: 2006062000063

  • (さとう・えいさく) 佐藤栄作
    1966年11月24日
    (さとう・えいさく) 佐藤栄作

    衆議院議員、自民党、山口2区、自民党総務会長、建設相、蔵相、通産相、首相=1966(昭和41)年11月5日撮影

    商品コード: 2006062000064

  •  建設中の新成羽川ダム
    1966年11月22日
    建設中の新成羽川ダム

    こうこうとライトに浮かび上がったダムサイト―。中国地方最大のダムとなる新成羽川ダムの建設現場は昼夜兼行の突貫工事で〝不夜城〞さながら。姿を現した巨大な送水管、大きなクレーンが鉄材を軽々と運ぶ。完成すればえん堤の高さは103メートルにもなる。=1966(昭和41)年11月22日、岡山県備中町(現高梁市)、クレジット:山陽新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2018112623494

  • (さとう・えいさく) 佐藤栄作
    1966年11月19日
    (さとう・えいさく) 佐藤栄作

    衆議院議員、自民党、山口2区、自民党総務会長、建設相、蔵相、通産相、首相=1966(昭和41)年11月19日撮影(自宅で)

    商品コード: 2007032300108

  • (こやま・おきのり) 小山長規
    1966年11月17日
    (こやま・おきのり) 小山長規

    衆議院議員、宮崎2区、自民党、建設相、環境庁長官、勲一等受章=1966(昭和41)年11月17日撮影

    商品コード: 2007031500107

  • (さとう・えいさく) 佐藤栄作
    1966年11月17日
    (さとう・えいさく) 佐藤栄作

    衆議院議員、自民党、山口2区、自民党総務会長、建設相、蔵相、通産相、首相=1966(昭和41)年11月17日撮影

    商品コード: 2007032300107

  •  幼稚園教育式典
    1966年11月15日
    幼稚園教育式典

    幼稚園教育90年記念式典=1966(昭和41)年11月15日、東京都港区

    商品コード: 2023120107260

  • メッセージ受ける菅野副会長 カナダ万国博から石坂会長へメッセージ
    1966年11月14日
    メッセージ受ける菅野副会長 カナダ万国博から石坂会長へメッセージ

    ロバートソン使節団団長(右)からメッセージを受ける菅野義丸・万博協会副会長。中央はミス・インディアンのワラタ・フレィザー(右)、リンダ・フレィザー(左)の姉妹=1966(昭和41)年11月14日、マツダビルで

    商品コード: 1966111400001

  • (むらかみ・いさむ) 村上勇
    1966年11月12日
    (むらかみ・いさむ) 村上勇

    衆議院議員、自民党、大分1区、郵政相、建設相=1966(昭和41)年11月12日撮影

    商品コード: 1966111200010

  • あいさつする東畑会長 中央社会保険医療協議会総会
    1966年11月11日
    あいさつする東畑会長 中央社会保険医療協議会総会

    あいさつする東畑精一会長=1966(昭和41)年11月11日、東京・平河町の都道府県会館

    商品コード: 1966111100003

  • 1
  • 2
  • 3