KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 日中戦争
  • 昭和
  • よしこ
  • スパイ
  • マタ・ハリ
  • 北京
  • 川島芳子
  • 東洋
  • 活躍
  • 男装

「国民政府」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • 戦争・紛争
並び順
  • 新しい順
24
( 1 24 件を表示)
  • 1
24
( 1 24 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 新しい順
  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1945年10月06日
    日本軍降伏 日中戦争

    1945年10月6日、天津で行われた日本軍降伏式で、国民政府の蒋介石総統の代理として降伏を受け入れる文書に署名する米第3海兵水陸両用部隊司令官のケラー・ロッキー少将、米海兵隊撮影(ACME)

    商品コード: 2011042700352

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1945年09月10日
    日本軍降伏 日中戦争

    湖南省チーチアン(草かんむりに止、江)で開かれた連合国軍の会議で、日本軍に手交する降伏覚書を読み上げる国民政府軍の肖毅粛・総司令部参謀長。文書はこの後日本軍に手渡された。左端は国民政府軍付き米軍参謀長ヘイドン・ボートナー准将=1945年9月、国民政府情報省撮影(ACME)

    商品コード: 2011042700331

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1945年09月07日
    敗戦 太平洋戦争

    日本の降伏と連合国軍の占領の手順に関する交渉で米第3艦隊に向かう日本軍代表団の中尉。中国(国民政府)紙の記者の質問に顔を背け、返答を拒否した=1945年9月、米海軍撮影(ACME)

    商品コード: 2010102600213

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1945年09月02日
    敗戦 太平洋戦争

    1945年9月2日、東京湾上の米戦艦ミズーリで行われた式典で調印された日本降伏文書の署名欄。上から重光葵(外相=天皇および日本政府全権代表)、梅津美治郎(陸軍参謀総長=大本営全権代表)、ダグラス・マッカーサー(連合国軍最高司令官=連合国代表)、チェスター・ニミッツ(米海軍第3艦隊司令官=米国代表)、徐永昌(国民政府軍令部長=中華民国代表)、以下、英国、ソ連、オーストラリア、カナダ、フランス、オランダ、ニュージーランド各代表

    商品コード: 2010102900475

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1945年04月15日
    日中戦争

    インドで、米軍のカーチスC46コマンド輸送機に積み込まれる中国国民政府向けの米国製武器運搬車。ヒマラヤを越えて中国に運ばれる=1944年、月日不明、米陸軍通信隊撮影(ACME)

    商品コード: 2011042100113

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1945年04月15日
    日中戦争

    インドのカルカッタ港に荷上げされた中国国民政府向けの米国製エンジン・オイル。アッサムまで貨車で運ばれ、中国に空輸される=1944年、月日不明、米陸軍通信隊撮影(ACME)

    商品コード: 2011042100117

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1945年04月15日
    日中戦争

    インドで、貨車に載せられ、アッサムに送られる中国国民政府向けの米国製軍用トラックとジープ。アッサムから中国に空輸される=1944年、月日不明、米陸軍通信隊撮影(ACME)

    商品コード: 2011042100114

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1944年09月29日
    日中戦争

    中国国民政府支援物資の運搬ルートである「空のビルマ回廊」で運ばれ、四川省成都の基地に並べられた米軍戦略爆撃機B29用の燃料タンク。画面奥は出撃前のB29=1944年9月(ACME)

    商品コード: 2011041500483

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1944年08月17日
    日中戦争

    中国・国民政府軍支援のため、雲南省サルウィン河(怒江)上空2300メートルの輸送機から米袋を投下する米陸軍航空隊第14空軍(フライング・タイガーの後身)の兵士=1944年8月(米陸軍通信隊公式写真)

    商品コード: 2011040800199

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1944年08月17日
    日中戦争

    中国・国民政府軍支援のため、雲南省サルウィン河(怒江)上空2300メートルの輸送機から米陸軍航空隊第14空軍(フライング・タイガーの後身)が投下した米袋=1944年8月(米陸軍通信隊公式写真)

    商品コード: 2011040800200

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1943年06月25日
    日中戦争

    中国国内の飛行場にインドから米軍輸送機で空輸され、米陸軍のトラックに積み込まれた中国国民政府支援の補給物資。後方の地面に積まれた箱は、空になった輸送機で中国から米国に精錬のため送り出される錫。傍の空のドラム缶もインドに運ばれ、ガソリンを詰めて送り返されて来る=1943年6月、米戦争情報局提供

    商品コード: 2011032900125

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1942年12月21日
    日中戦争

    中国国民政府支援物資の運搬ルートである「空のビルマ回廊」を再び使用可能にするための攻勢を控え、重慶市内を散歩する米国の義勇航空部隊フライング・タイガーの兵士=1942年12月

    商品コード: 2011032900144

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1942年04月08日
    第2次長沙作戦 日中戦争

    湖南省長沙で中国軍の捕虜となった日本軍兵士。中国国民政府軍の李玉堂第10軍軍長によれば、日本軍は1941年12月31日から42年1月5日までの長沙での戦闘で2万1000人が戦死した=1942年4月(ACME)

    商品コード: 2011031700349

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1942年02月26日
    第2次長沙作戦 日中戦争

    長沙での勝利後、敗走した日本軍が遺棄した兵器を集める中国軍兵士。中国国民政府軍の李玉堂第10軍軍長によれば、日本軍は1941年12月31日から42年1月5日までの長沙での戦闘で2万1000人が戦死した=1942年2月(中国国民政府情報省)

    商品コード: 2011031700352

  • 第1633号 「同盟写真特報」
    1941年12月27日
    第1633号 「同盟写真特報」

    世界新秩序建設へ逞しき日本進撃紀元二千六百一年乃記録(1)上陸第一夜を車中で過ごした新生中国国民政府主席汪精衛氏は6月17日、駅頭ホームを飾る日華大国旗のはためき爽やかなうちに晴れの帝都入りをなした(2)聖戦すでに4年、北支に点火せる炎は遂に戦いの元凶米、英をして日本をたたしむるの止むなきに至った、支那事変より大東亜戦争へ、大東亜建設へ、皇軍は征く(3)ドイツ国民の嵐のような熱狂のうちにベルリン入りした松岡外相は、3月28日総統官邸における公式午餐会でヒトラー総統に迎えられ枢軸の固き握手を交わした(4)日仏印(フランス領インドシナ)共同防衛の成立にもとづき、我が陸海軍の精衛は7月29日堂々艦船をつらねて南部仏印のサイゴン及び同附近に平和裡進駐した(5)マレーの海底に撃沈せしめられた英戦艦プリンス・オブ・ウエールズ号甲板上にルーズベルト米大統領、チャーチル英首相両巨頭が8月10日会見、何を語り、何を策せしか、今日にして見れば笑止の二字に尽きる(6)西欧の独裁的地位を電撃的獲得せしドイツは突如、6月23日午前5時を期して、ソ連に宣戦布告、怒濤のごとき大軍は一挙に国境を突破、猛進劇を開始した(7)11月18日緊張せる世界情勢下第三次近衛内閣崩壊後、組閣の大命は東條陸相に降下、東條陸相は直ちに組閣を完了、信任状を奉呈した(8)12月8日隠忍度あり、断固米、英膺懲(ようちょう)の火蓋を切った皇軍は開戦劈頭早くも米、太平洋艦隊を撃滅、比島にマニラに香港に世紀の猛進を続けている、昭和16年12月12日海軍省検閲済乙第1599号、昭和16年12月27日(土曜日)第1633号(「支那事変」原文表記のまま)

    商品コード: 2009011900096

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1941年12月03日
    日中戦争

    湖南省で、中国の国民政府軍を追撃する日本軍兵士。木の枝などで偽装し、機関銃に援護されている=1941年12月(ACME)

    商品コード: 2011031700297

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1941年06月05日
    日中戦争

    江蘇省連雲港一帯の中国国民政府軍を一掃し、残党の掃討作戦を行う日本軍部隊=1941年6月(同盟通信社)

    商品コード: 2011031700308

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1941年05月22日
    日中戦争

    中国国民政府軍の重要拠点だった福建省福州に入る日本軍部隊=1941年5月(ACME)

    商品コード: 2011031700306

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1933年07月01日
    (かわしま・よしこ) 川島芳子

    日中戦争下で男装のスパイとして活躍、「東洋のマタ・ハリ」と呼ばれた。後に、北京で国民政府軍により逮捕、銃殺されたといわれる。写真左が川島芳子=1933(昭和8)年頃撮影(複写)

    商品コード: 1933070100001

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1933年04月26日

    M_6787 ◎川島芳子(かわしま・よしこ) 日中戦争下男装のスパイとして活躍、「東洋のマタ・ハリ」と呼ばれた。後に北京で国民政府軍により逮捕、銃殺されたといわれる=1933(昭和8)年頃撮影、複写(人物18900)

    商品コード: 1933042600001

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1933年04月25日

    M_6790 ◎川島芳子(かわしま・よしこ) 日中戦争下に男装のスパイとして活躍、「東洋のマタ・ハリ」と呼ばれた。後に北京で国民政府軍により逮捕、銃殺されたといわれる=1933(昭和8)年頃撮影、複写(人物18900)

    商品コード: 1933042500001

  • 1933年03月06日

    M_6788 ◎川島芳子(かわしま・よしこ) 日中戦争下に男装のスパイとして活躍、「東洋のマタ・ハリ」と呼ばれた。後に北京で国民政府軍により逮捕、銃殺されたといわれる=1933(昭和8)年頃撮影(複写)

    商品コード: 1933030600001

  • 1933年01月01日

    M_6786 ◎川島芳子(かわしま・よしこ) 日中戦争下に男装のスパイとして活躍、「東洋のマタ・ハリ」と呼ばれた。後に北京で国民政府軍により逮捕、銃殺されたといわれる=1933(昭和8)年頃撮影

    商品コード: 1933010100003

  •  日本電報通信社資料
    1929年12月20日
    日本電報通信社資料

    世界海軍視察の第一歩として来日し、視察を終え米国に向かう支那(中国)国民政府の杜錫珪海軍大将(中央)=1929(昭和4)年12月20日(日本電報通信社撮影)

    商品コード: 2011121200168

  • 1