KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 太平洋戦争
  • フィリピン
  • ドイツ西部
  • 攻撃
  • 砲撃
  • レイテ島
  • 進撃
  • 海岸
  • 上陸用舟艇
  • イタリア戦線

「米軍部隊」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • 戦争・紛争
並び順
  • 新しい順
364
( 1 100 件を表示)
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
364
( 1 100 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 新しい順
  • 米朝が地上戦となった一帯 米参戦で総崩れの敗走
    2023年08月17日
    米朝が地上戦となった一帯 米参戦で総崩れの敗走

    1950年7月5日に米朝が初めて地上戦となった一帯。米軍部隊指揮官が双眼鏡で北方を監視する像が建てられている=7月、韓国・烏山(共同)

    商品コード: 2023081711638

  • 仁川に上陸した米軍部隊 米参戦で総崩れの敗走
    2023年08月17日
    仁川に上陸した米軍部隊 米参戦で総崩れの敗走

    韓国・仁川に上陸した米軍部隊=1950年9月(ACME)

    商品コード: 2023081711614

  • 米朝が地上戦闘った一帯 日本人、最初期から参戦か
    2023年07月25日
    米朝が地上戦闘った一帯 日本人、最初期から参戦か

    1950年7月5日に米朝が初めて地上戦を闘った一帯。米軍部隊指揮官が双眼鏡で北方を監視する像(左)が建てられている=21日、韓国・烏山(共同)

    商品コード: 2023072509209

  • 米将兵のネームプレート 日本人、最初期から参戦か
    2023年07月25日
    米将兵のネームプレート 日本人、最初期から参戦か

    1950年7月5日に米朝初の地上戦で戦った米軍部隊将兵のネームプレート。日本人か日系人とみられる名(左)がある=21日、韓国・烏山の国連軍初戦記念館(共同)

    商品コード: 2023072509211

  •  板付返還50年、沖縄に目を
    2022年11月21日
    板付返還50年、沖縄に目を

    本土から沖縄に移駐した主な米軍部隊

    商品コード: 2022112104549

  •  板付返還50年、沖縄に目を
    2022年11月21日
    板付返還50年、沖縄に目を

    本土から沖縄に移駐した主な米軍部隊

    商品コード: 2022112104546

  • パトロールする米軍部隊 アフガン米軍、撤退開始
    2021年04月30日
    パトロールする米軍部隊 アフガン米軍、撤退開始

    アフガニスタン中部ロガール州でパトロールする米軍の部隊=2018年8月(ロイター=共同)

    商品コード: 2021043001776

  • パトロールする米軍部隊 アフガン米軍も削減検討
    2018年12月21日
    パトロールする米軍部隊 アフガン米軍も削減検討

    アフガニスタン中部ロガール州でパトロールする米軍の部隊=8月7日(ロイター=共同)

    商品コード: 2018122100038

  • 到着した米兵 米軍部隊、ポーランド配備
    2017年01月13日
    到着した米兵 米軍部隊、ポーランド配備

    12日、ポーランド西部ジャガンに到着した米兵(ロイター=共同)

    商品コード: 2017011300049

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2016年10月19日
    デモ隊と警察車両 マニラの米大使館前で衝突

    19日、マニラの米大使館前で米軍部隊の駐留に反対するデモに参加し、警察車両を壊そうとする人たち(ロイター=共同)

    商品コード: 2016101900575

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2014年01月15日
    毒ガス想定訓練に臨む兵士 在韓米軍、部隊を増強

    2013年5月、韓国北部の京畿道・漣川で、米韓合同の毒ガス想定訓練に臨む米陸軍の化学大隊の兵士(共同)

    商品コード: 2014011500425

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2013年04月04日
    除去作業のデモ 在韓米軍、部隊を再配置

    韓国に再配置された米陸軍第23化学大隊の隊旗掲揚式で、公開された化学物質の除去作業のデモンストレーション=4日、ソウル近郊の議政府(共同)

    商品コード: 2013040400139

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2013年04月04日
    隊旗の掲揚式 在韓米軍、部隊を再配置

    韓国に再配置された米陸軍第23化学大隊の隊旗掲揚式=4日、ソウル近郊の議政府(共同)

    商品コード: 2013040400113

  • 嘉手納から到着した米兵 嘉手納の米軍部隊展開
    2011年03月08日
    嘉手納から到着した米兵 嘉手納の米軍部隊展開

    嘉手納基地から大邱市の韓国軍基地に到着した米兵=8日午後(共同)

    商品コード: 2011030800582

  • 負傷した男性 サマラで大規模衝突
    2003年12月01日
    負傷した男性 サマラで大規模衝突

    11月30日、イラク中部のサマラで、米軍部隊と反米武装勢力の大規模衝突で負傷した男性(共同)

    商品コード: 2003120100005

  • 破壊された車 サマラで大規模衝突
    2003年12月01日
    破壊された車 サマラで大規模衝突

    11月30日、イラク中部のサマラで、米軍部隊と反米武装勢力の大規模衝突で破壊された車(共同)

    商品コード: 2003120100006

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2003年11月16日
    残がい集める米軍 米ヘリ2機墜落、17人死亡

    16日、イラク北部モスルで、墜落したヘリコプターの残がいを集める米軍部隊(ロイター=共同)

    商品コード: 2003111600141

  • テロ容疑者調べる米兵 なぞ多い「外国テロ組織」
    2003年10月31日
    テロ容疑者調べる米兵 なぞ多い「外国テロ組織」

    イラク北部ティクリートで10月30日、テロ組織と関連があるとみられる人物を拘束した米軍部隊(ロイター=共同)

    商品コード: 2003103100131

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2003年04月06日
    タンクローリーが炎上 米軍、首都に連日進攻

    米軍部隊の前方で炎上するイラク側のタンクローリー=6日、バグダッド(共同)

    商品コード: 2003040600155

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2003年04月06日
    炎上するタンクローリー 米軍、首都に連日進攻

    6日、バグダッドに展開する米軍部隊の前方で炎上するイラクのタンクローリー(共同)

    商品コード: 2003040600159

  • 白旗振る避難民 米英軍のイラク攻撃続く
    2003年03月31日
    白旗振る避難民 米英軍のイラク攻撃続く

    3月30日、イラク南部で白旗を振って米軍部隊の前を通るイラクの避難民(ロイター=共同)

    商品コード: 2003033100194

  • 身体検査されるイラク人 バグダッドへの進撃続く
    2003年03月28日
    身体検査されるイラク人 バグダッドへの進撃続く

    28日、イラク南部のサマワ近郊で、作戦待機中の米軍部隊に白旗を揚げて投降、兵士に身体検査をされるイラク人男性(共同)

    商品コード: 2003032800191

  • 投降し縛られる男性 「サダム・ノー」と投降
    2003年03月28日
    投降し縛られる男性 「サダム・ノー」と投降

    28日、イラク南部のサマワ近郊で、砂漠に駐留する米軍部隊に投降し、兵士に後ろ手に縛られるイラク人男性(共同)

    商品コード: 2003032800258

  • 拘束され水を飲む男性 「サダム・ノー」と投降
    2003年03月28日
    拘束され水を飲む男性 「サダム・ノー」と投降

    28日、イラク南部のサマワ近郊で、米軍部隊に投降した後、もらった水を飲むイラク人男性(共同)

    商品コード: 2003032800259

  • チョコレート食べる男性 バグダッドへの進撃続く
    2003年03月28日
    チョコレート食べる男性 バグダッドへの進撃続く

    28日、イラク南部のサマワ近郊で米軍部隊に投降後、手を縛られながら、もらったチョコレートを食べるイラク人男性(共同)

    商品コード: 2003032800250

  • 両手上げ無抵抗示す人 米英軍がイラクへ進撃
    2003年03月21日
    両手上げ無抵抗示す人 米英軍がイラクへ進撃

    21日、イラク南部の高速道路上で、攻撃中の米軍部隊の近くを両手を頭に乗せ無抵抗を示してすれ違う一般車両(共同)

    商品コード: 2003032100304

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2003年03月17日
    砲撃訓練する米軍部隊 決議あきらめ攻撃決断へ

    16日、クウェート北部で砲撃訓練を行う米第三歩兵師団所属の機甲部隊の戦車(ロイター=共同)

    商品コード: 2003031700167

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2002年03月18日
    アフガン上空警戒のヘリ アルカイダが再結集か

    17日、撤退する米軍部隊を輸送するヘリコプターに乗り、アフガニスタン東部の上空を警戒する米軍兵士(ロイター=共同)

    商品コード: 2002031800060

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2002年01月29日
    到着した米軍部隊 米軍主力部隊の一部が到着

    29日、フィリピン・ミンダナオ島サンボアンガのアンドルーズ空軍基地に到着した米主力部隊の一部(共同)

    商品コード: 2002012900055

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2002年01月29日
    イスラム教徒の女性たち 米軍への期待と不安交錯

    29日、米軍部隊が到着したフィリピン南部サンボアンガで、中心部を行き交うイスラム教徒の女性たち。街頭ではフィリピン軍兵士が警戒を強めていた(共同)

    商品コード: 2002012900136

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1999年06月15日
    米軍を歓迎する住民 暫定統治機構の構成提案

    14日、ユーゴスラビア・コソボ自治州のポジャラニエ郊外で、歓声を上げ、手をたたいて米軍部隊を歓迎するアルバニア系住民(ロイター=共同)

    商品コード: 1999061500010

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1999年04月19日
    輸送機を降りる米兵 米攻撃ヘリ到着目前

    18日、ユーゴスラビア・コソボ自治州から逃れたアルバニア系住民に対する食糧援助や難民キャンプ設営を支援するため、アルバニアのリナス空港に到着した米軍部隊兵士ら(ロイター=共同)

    商品コード: 1999041900011

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1998年03月14日
    住民救った元米軍兵士 ソンミ虐殺事件の現場訪問

    米陸軍の元ヘリコプター操縦士ヒュー・トンプソン氏(中央)と元銃手ローレンス・コルバーン氏(右)が十四日、ベトナム戦争中に起きたソンミ村虐殺事件の現場を三十年ぶりに訪れ、村民らと会った。 二人は一九六八年三月十六日、ヘリコプターでソンミ村ミライ地区上空を飛行中、米軍部隊が住民を皆殺しにしようとする現場に遭遇、米軍部隊と住民との間にヘリを着陸させ米兵に機関銃を向け、住民を救った。この功績でこのほど、米陸軍から「軍人勲章」を授与された。(ロイター=共同)

    商品コード: 1998031400076

  • 岩国基地 米軍部隊の岩国移駐を決定
    1997年02月25日
    岩国基地 米軍部隊の岩国移駐を決定

    山口県知事、岩国市長、由宇町長の3者会談で、米軍空中給油機部隊の受け入れが決定した岩国基地=96(平成8)年4月、山口県岩国市三角町で共同通信社ヘリから

    商品コード: 1997022500058

  • 受け入れ決定の岩国基地 米軍部隊の岩国移駐を決定
    1997年02月25日
    受け入れ決定の岩国基地 米軍部隊の岩国移駐を決定

    米軍の空中給油機部隊の受け入れが決まった岩国基地=25日午後2時、山口県岩国市旭町

    商品コード: 1997022500065

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1997年02月25日
    空中給油機KC130 米軍部隊の岩国移駐決定へ

    米軍の空中給油機KC130(資料66622)

    商品コード: 1997022500048

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1996年04月13日
    外国人運ぶ米軍部隊 リベリア2度目の停戦合意

    12日、争乱に陥っているリベリアの首都モンロビアから外国人を避難させる米軍部隊(ロイター=共同)

    商品コード: 1996041300032

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1995年12月31日
    サバ川の橋を渡る米軍戦車 米軍部隊が続々ボスニアへ

    31日、クロアチア側からボスニア北部に向け、サバ川に完成した橋を渡る最初の米軍戦車部隊(ロイター=共同)

    商品コード: 1995123100024

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1995年12月28日
    ボスニア紛争 各勢力軍指導者が初の会談

    27日、ボスニア・ヘルツェゴビナ北部ポレブリツェで会談するボスニア紛争の3勢力軍指導者(ロイター=共同)(セルビア人とボスニア連邦側のイスラム教徒、クロアチア人各勢力軍指導者は平和履行部隊(IFOR)に参加する米軍部隊を指揮するナッシュ将軍同席の下、ポサビナ回廊に位置する両勢力の境界線ポレブリツェで会談)

    商品コード: 1995122800005

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1994年10月09日
    英海軍のフリゲート艦 米軍部隊がクウェート到着

    8日、クウェート沖に向かう英海軍のフリゲート艦コーンウォール(ロイター=共同)

    商品コード: 1994100900070

  •  米軍部隊が上陸開始
    1994年09月19日
    米軍部隊が上陸開始

    19日、米軍のハイチへの進駐部隊第1陣としてポルトープランス国際空港に着陸直後、滑走路のそばで防御姿勢をとる米軍兵士(ロイター=共同)

    商品コード: 1994091900119

  •  湾岸戦争関連
    1991年02月27日
    湾岸戦争関連

    イラク軍がクウェートから撤退した後、クウェート市郊外に到着して歓声を上げる米軍部隊兵士=1991年2月27日(ロイター)

    商品コード: 2016082700231

  • 戦勝記念で米兵も参加 欧州戦線
    1980年05月19日
    戦勝記念で米兵も参加 欧州戦線

    1945年の対独戦勝から35周年の記念パレードが行われたフランスの首都パリでシャンゼリゼ通りを行進する米軍部隊=1980年5月

    商品コード: 2019121702660

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1952年10月06日
    朝鮮戦争

    1ヵ月間の戦闘に従事した後、休息のため後方に下がる米軍部隊。中朝軍側は前線に新たに1万2000人の部隊を投入したため、米軍部隊も再び前線に戻ることになる=1952年10月(UP)

    商品コード: 2011082900437

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1951年09月16日
    朝鮮戦争

    仁川付近で、破壊された朝鮮人民軍戦車のそばをソウルに向け進む米軍部隊=1951年9月、米国防総省提供

    商品コード: 2011051900163

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1950年12月07日
    長津湖の戦い 朝鮮戦争

    北朝鮮咸鏡南道の長津湖で中国人民義勇軍に包囲されている米海兵隊の増援として、海岸部の咸興で米軍輸送機C47スカイトレインに乗り込む米軍部隊=1950年12月(ACME)

    商品コード: 2011022400250

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1950年12月01日
    朝鮮戦争

    北朝鮮・長津ダムに向かう路上で、爆破班が道路を片付ける間停止する米海兵第1師団第5連隊の車両群。長津ダムでは米軍部隊が包囲された=1950年12月(ACME)

    商品コード: 2011022100343

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1950年09月04日
    朝鮮戦争

    米陸軍第24師団兵士の3.5インチ無反動砲操作を見守る韓国の新兵。服装、装備は米軍正規兵と同一で、訓練後は米軍部隊に配属される=1950年9月(ACME)

    商品コード: 2010051800408

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1950年08月15日
    朝鮮戦争

    朝鮮某所で砲撃準備をする迫撃砲部隊と前線に進む米軍部隊=1950年8月(ACME)

    商品コード: 2010122700604

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1950年07月10日
    朝鮮戦争

    韓国避難民とすれ違い、前線に向かう米軍部隊=1950年7月(ACME)

    商品コード: 2010100500272

  •  米独立記念祭
    1949年07月04日
    米独立記念祭

    分列行進する米軍部隊=1949(昭和24)年7月4日、皇居前(連520、旧連3207)

    商品コード: 2017072400437

  •  米独立記念祭
    1948年07月05日
    米独立記念祭

    米独立記念日を祝う多彩な行事が米軍民共催で4、5日にわたり行われた。写真は東京・有楽町を行進する米軍部隊=1948(昭和23)年7月5日(連426、旧連2117)

    商品コード: 2017041700512

  •  福井地震
    1948年06月30日
    福井地震

    救援にあたる米軍部隊=整理1948(昭和23)年6月30日(旧連2107)

    商品コード: 2017041700513

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1945年11月21日
    軍事裁判の建物を警備 欧州戦線

    ドイツ南部ニュルンベルクで始まった国際軍事裁判の法廷がある建物入り口で警備に就く米軍部隊。ナチス戦犯が出廷しているため、いかなる混乱事態にも対処できるよう備えている=1945年11月(ACME)

    商品コード: 2015121500117

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1945年09月28日
    太平洋戦争

    オーストラリアに駐屯する米軍部隊に演説するマッカーサー米極東軍司令官(画面中央の立っている人物)=1945年9月(ACME)

    商品コード: 2013121901098

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1945年09月01日
    敗戦 太平洋戦争

    社団法人日本放送協会横浜放送局の前の掲示板で、米軍機と米軍部隊の到着時間を見る市民=1945年9月(ACME)

    商品コード: 2010102600163

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1945年08月28日
    終戦 太平洋戦争

    1945年8月28日、厚木飛行場に設けられたテントの中で米軍部隊の到着を待つ日本陸軍参謀本部の幕僚。米軍はこの日、初めて厚木飛行場に着陸した。写真左手前は厚木への米軍受け入れのために日本陸軍が作った対連合軍陸軍連絡委員会の委員長、有末精三中将、その奥は副委員長、鎌田詮一中将とみられる、米海軍撮影(米海軍公式写真)

    商品コード: 2010072000288

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1945年08月21日
    太平洋戦争

    フィリピン・ルソン島での勲章授与式典で、落下傘降下の実演をする米軍部隊=1945年8月、米陸軍通信隊撮影(ACME)

    商品コード: 2013102400340

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1945年08月09日
    配置転換で登録手続き 欧州戦線

    フランスからの配置転換に備え、認識票の登録手続きをする米軍部隊。部隊は転換先として本国に向かう=1945年8月、米陸軍通信隊撮影(ACME)

    商品コード: 2019112701808

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1945年08月03日
    日中戦争

    中国南部の水路で、小船から米軍部隊用の補給物資を陸揚げする中国人荷役労働者=1945年8月(ACME)

    商品コード: 2011042100123

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1945年08月03日
    日中戦争

    中国南部の急流で、米軍部隊用の補給物資を積んだ小舟をロープで引っ張る中国人荷役労働者=1945年8月(ACME)

    商品コード: 2011042100124

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1945年07月10日
    本国帰還に向け海路移動 欧州戦線

    フランス戦線から配置転換となる手続きを終え、上陸用舟艇に乗り込む米軍部隊。フランス北西部のルアーブル港に向かい、そこから米海軍輸送艦ウェストポイントに乗り換え、本土に帰還する=1945年7月、米陸軍通信隊撮影(ACME)

    商品コード: 2019112701809

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1945年07月07日
    米軍退きソ連支配下に 欧州戦線

    ドイツ東部ワイセンフェルスの市街地に隊列を組んで入るソ連軍部隊。沿道の市民たちはまったく感情を表に出さず見守っている。この地域は米軍部隊が占領したが、米英ソ3大国による占領地の区画調整の結果、ソ連軍支配下に組み込まれた=1945年7月(ACME)

    商品コード: 2015091400403

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1945年07月07日
    太平洋戦争

    フィリピン・ルソン島北部の山中で、戦闘の合間に休息を取る米軍部隊=1945年7月(ACME)

    商品コード: 2013082200295

  • 平時にも行進欠かさず 欧州戦線
    1945年07月03日
    平時にも行進欠かさず 欧州戦線

    駐留するドイツの古い教会前を整然と隊列行進する米軍部隊。敷地の木陰に墓地のある静寂なたたずまいは、およそ戦争とは縁遠い風景だ。今や激しい戦闘は終わったものの、こうした演習は不可欠だ=1945年7月、場所不明(ACME)

    商品コード: 2015121500098

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1945年06月12日
    太平洋戦争

    フィリピン・ルソン島北部のカガヤン・バレーを進む米軍部隊=1945年6月(米陸軍通信隊公式写真)

    商品コード: 2013080600154

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1945年06月02日
    太平洋戦争

    フィリピン・ルソン島のタルラックで、米軍と日本軍の砲撃戦で破壊された鉄道駅を修復する米軍部隊=1945年6月(米陸軍通信隊公式写真)

    商品コード: 2013082200280

  • 揚陸艇でライン対岸へ 欧州戦線
    1945年05月25日
    揚陸艇でライン対岸へ 欧州戦線

    ドイツ西部を流れるライン川で揚陸艇に乗り、対岸に渡る米軍部隊=1945年5月(ACME)

    商品コード: 2015100700447

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1945年05月08日
    解放軍に歓声上げる捕虜 欧州戦線

    ドイツ南部ミュンヘン近郊の捕虜収容所から解放されて喜ぶ米国軍兵士たち。解放した米軍部隊に手を振り、歓声を上げている=1945年5月、米陸軍通信隊撮影(ACME)

    商品コード: 2015102000247

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1945年05月03日
    太平洋戦争

    フィリピン・マニラ湾のカラバオ島で、日本軍兵士が潜んでいるかもしれない洞穴を攻撃する米軍部隊=1945年5月(ACME)

    商品コード: 2012102900302

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1945年05月03日
    太平洋戦争

    フィリピン・マニラ湾のカラバオ島に上陸した米軍部隊=1945年5月、米陸軍通信隊撮影(ACME)

    商品コード: 2012102300249

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1945年05月03日
    太平洋戦争

    フィリピン・マニラ湾のカラバオ島に上陸した米軍部隊=1945年5月、米陸軍通信隊撮影(ACME)

    商品コード: 2012102300253

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1945年05月03日
    太平洋戦争

    フィリピン・マニラ湾のカラバオ島に上陸した米軍部隊=1945年5月、米陸軍通信隊撮影(ACME)

    商品コード: 2012102300247

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1945年05月03日
    太平洋戦争

    フィリピン・マニラ湾のカラバオ島に上陸する米軍部隊=1945年5月、米陸軍通信隊撮影(ACME)

    商品コード: 2012102300245

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1945年05月03日
    太平洋戦争

    フィリピン・マニラ湾のカラバオ島に無抵抗で上陸した米軍部隊=1945年5月(ACME)

    商品コード: 2012102900304

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1945年05月03日
    太平洋戦争

    フィリピン・マニラ湾のカラバオ島に上陸した米軍部隊=1945年5月、米陸軍通信隊撮影(ACME)

    商品コード: 2012102300252

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1945年05月03日
    太平洋戦争

    フィリピン・マニラ湾のカラバオ島に無抵抗で上陸した米軍部隊=1945年5月(ACME)

    商品コード: 2012102900301

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1945年05月03日
    太平洋戦争

    フィリピン・マニラ湾のカラバオ島に上陸用舟艇で向かう米軍部隊=1945年5月(ACME)

    商品コード: 2012102900303

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1945年04月28日
    解放後に捕虜を治療 欧州戦線

    ドイツ南部フックスミュールの捕虜収容所を解放し、捕虜の治療に当たる米軍部隊。捕虜はいずれも米国軍兵士。1944年12月、ベルギーでドイツ軍の捕虜となり、当地に収容されたが、粗末な食事に加え、塩山での強制労働や医療軽視のため自力で立てないほど衰弱が進んだ=1945年4月、米陸軍通信隊撮影(ACME)

    商品コード: 2015102000248

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1945年04月26日
    ドナウの橋で爆弾撤去 欧州戦線

    ドイツ南部ディリンゲンでドナウ川に架かる橋から捕獲した爆弾を撤去する米軍部隊。この町は米軍が奇襲攻撃で制圧した=1945年4月、米陸軍通信隊撮影(ACME)

    商品コード: 2016061400130

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1945年04月23日
    人付き合いには注意せよ 欧州戦線

    ドイツ駐留の米軍部隊に現地での人付き合いに注意を呼び掛ける看板を書く米軍兵士。友好的に見える交際も、騙されやすい兵士には命取りになる。周囲は敵だらけ。それを忘れないように、という趣旨だ=1945年4月、米陸軍通信隊撮影(ACME)

    商品コード: 2016012000457

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1945年04月23日
    5年の捕虜生活終わる 欧州戦線

    ドイツ中部ウェッツラーの捕虜収容所で米軍部隊に解放され、拘束されていた5年間の年号を壁に書きつけて喜ぶ英軍兵士。この兵士はフランス北部ダンケルクでドイツ軍の捕虜となり、当地の施設に収容されていた。施設は最終的な収容先が決まるまでの空軍兵向け中継キャンプで、ドイツ語の略称DULAG・LUFTと呼ばれた=1945年4月、米陸軍通信隊撮影(ACME)

    商品コード: 2015102000249

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1945年04月22日
    解放喜ぶボローニャ市民 欧州戦線

    イタリア北部ボローニャが解放されたのを祝って街頭に繰り出した市民たち。米軍部隊とともに行進、街を練り歩いた=1945年4月、米陸軍通信隊撮影(ACME)

    商品コード: 2019061300399

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1945年04月18日
    要塞に翻る星条旗 欧州戦線

    ライン川を見下ろすドイツ西部コブレンツのエーレンブライトシュタイン要塞で開いた記念式典で星条旗を掲揚する米軍部隊。この星条旗は第1次世界大戦の際にもこの要塞での掲揚に使われた。背景に見えるのはコブレンツ市街を流れるライン川とモーゼル川=1945年4月(ACME)

    商品コード: 2016051000228

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1945年04月18日
    太平洋戦争

    1945年4月17日、フィリピン・ミンダナオ島パランの海岸から上陸し、内陸部のコタバトに向かう米軍部隊。3月10日のサンボアンガ上陸に続く第2陣の上陸=米海軍撮影(ACME)

    商品コード: 2013010800127

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1945年04月18日
    太平洋戦争

    1945年4月17日、フィリピン・ミンダナオ島パランの海岸に上陸する米軍部隊。3月10日のサンボアンガ上陸に続く第2陣の上陸=米海軍撮影(ACME)

    商品コード: 2013010800126

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1945年04月17日
    ライプチヒ目指す米兵 欧州戦線

    ドイツ東部ライプツィヒを目指す米軍部隊。町は激しい砲撃にさらされた。交差点の道路標識にはナチス・ドイツの党大会が開かれた神聖な場所ニュルンベルクまで251キロとある=1945年4月(ACME)

    商品コード: 2015110400433

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1945年04月17日
    銃撃避けて身を伏せる 欧州戦線

    ドイツ北部ブラウンシュワイクの郊外で生垣に身を伏せる米軍部隊。ドイツ軍が街路一帯に銃撃を浴びせているためだ=1945年4月(ACME)

    商品コード: 2016042000253

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1945年04月11日
    沖縄戦 太平洋戦争

    1945年4月1日、沖縄本島に上陸した米軍部隊の第1陣と、これに続いてサンゴ礁の浅瀬をわたる支援部隊。当日は復活祭の主日(イースターサンデー)とエイプリルフールが重なり、米軍は日本軍の抵抗があまりに少ないことを喜び、かつ、いぶかった=1945年4月、米海兵隊撮影

    商品コード: 2010070200286

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1945年04月10日
    収容所で救出の衰弱米兵 欧州戦線

    ドイツ中西部リンブルクの収容所のベッドに横たわる米軍兵士。同市を占領した米軍部隊に解放された。この兵士はフランス北部アルデンヌで捕虜となり、この収容所に送られたが、毎日パン一切れと豆とトマト入りのスープ一杯しか与えられず、すっかり痩せ衰えた=1945年4月(ACME)

    商品コード: 2015100700483

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1945年04月10日
    米軍渡河見守る独捕虜 欧州戦線

    ドイツ中部を流れるウェザー川をはしけで渡る米軍部隊を見守る捕虜のドイツ軍将校(右側)=1945年4月(ACME)

    商品コード: 2017060700146

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1945年04月10日
    太平洋戦争

    フィリピン・マニラ湾のカバロ島で、最後に残された日本軍陣地を攻撃する米軍部隊=1945年4月、米陸軍通信隊撮影(ACME)

    商品コード: 2012102300244

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1945年04月07日
    舟橋は工兵隊の早業 欧州戦線

    ライン川渡河作戦で川に浮かべた舟橋を渡る米軍部隊。舟橋は工兵隊により6時間半で完成した。「これよりライン川を渡る」と記した右手の標識には「工兵隊の厚意により」と感謝する旨書かれている=1945年4月(INTERNATIONAL NEWS PHOTOS)

    商品コード: 2015102000286

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1945年04月06日
    沖縄戦 太平洋戦争

    沖縄本島のぬかるんだ道を内陸部に向けて進軍する米軍部隊=1945年4月、米海軍撮影(ACME)

    商品コード: 2012051100172

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1945年04月05日
    ライン渡り中枢目指す 欧州戦線

    ドイツ西部のライン川に架けられた船橋を渡り、重火器などを運ぶ米軍部隊。船橋はドイツ中心部を目指すパットン将軍の進撃作戦を支援するため、米陸軍工兵隊が建設に当たった=1945年4月(ACME)

    商品コード: 2015120100412

  • 続々とライン渡る米軍 欧州戦線
    1945年04月05日
    続々とライン渡る米軍 欧州戦線

    ドイツ西部のライン川に設置された船橋を渡り、続々と対岸に移動する米軍部隊。遠くに煙が立ち込めるのは攻撃を受けた敵軍の陣地=1945年4月(ACME)

    商品コード: 2015120100411

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1945年04月05日
    大聖堂近くで市街戦 欧州戦線

    ドイツ西部ケルンの大聖堂近くで市街戦を展開する米軍部隊。中央はドイツ軍の砲撃がさく裂する煙。敵陣の砲弾を避けるため、戦車を盾に前進している。右手には大聖堂の尖塔が見える=1945年4月(ACME)

    商品コード: 2016060700135

  • 医薬品運ぶグライダー 欧州戦線
    1945年04月04日
    医薬品運ぶグライダー 欧州戦線

    ドイツ西部のライン川を渡り、対岸に着いた米軍部隊に医薬品を送り届けたグライダー。帰りは前線で負傷した米兵を乗せて引き返す=1945年4月(ACME)

    商品コード: 2015111700248

  • ライン川渡河作戦 欧州戦線
    1945年04月03日
    ライン川渡河作戦 欧州戦線

    ライン川渡河作戦のため西岸で待機する米軍部隊。手前のガソリン缶は小型舟艇で東岸まで運ぶ=1945年4月(ACME)

    商品コード: 2015102000289

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1945年04月03日
    太平洋戦争

    フィリピン・マニラ東部の丘の日本軍陣地を砲撃する米軍部隊=1945年4月(米陸軍通信隊公式写真)

    商品コード: 2013010800151

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4