KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 駒沢屋内球技場
  • 昭和
  • 金メダル
  • 東洋の魔女
  • 運動
  • スマッシュ
  • 獲得
  • ヤシカ
  • クロニクル
  • 戦後日本

「屋内球技場」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
  • モノクロ
並び順
  • 新しい順
73
( 1 73 件を表示)
  • 1
73
( 1 73 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 新しい順
  • 「東洋の魔女」 競技の劇的発展たどる
    2020年12月03日
    「東洋の魔女」 競技の劇的発展たどる

    1964年東京五輪・バレーボール女子で金メダルに輝き「東洋の魔女」と言われた日本チーム=駒沢屋内球技場

    商品コード: 2020120304770

  • バレーボールの松村さん 延期で揺れる選手思いやる
    2020年10月09日
    バレーボールの松村さん 延期で揺れる選手思いやる

    1964年東京五輪のバレーボール女子で、観衆の拍手に整列して応える日本チーム。左から5人目が松村(現姓千葉)勝美さん=駒沢屋内球技場

    商品コード: 2020100902096

  • 優勝し、喜ぶ日本チーム 「魔女と鬼」輝く
    2020年07月13日
    優勝し、喜ぶ日本チーム 「魔女と鬼」輝く

    1964年東京五輪のバレーボール女子で優勝し、喜ぶ日本チームの選手たち=駒沢屋内球技場

    商品コード: 2020071305117

  • 東洋の魔女 「魔女と鬼」輝く
    2020年07月13日
    東洋の魔女 「魔女と鬼」輝く

    1964年東京五輪のバレーボール女子で金メダルに輝き「東洋の魔女」と言われた日本チーム=駒沢屋内球技場

    商品コード: 2020071305111

  • 東洋の魔女 8競技、43種目でスタート
    2020年07月02日
    東洋の魔女 8競技、43種目でスタート

    1964年東京五輪のバレーボール女子で「東洋の魔女」と呼ばれた日本は金メダルを獲得=駒沢屋内球技場

    商品コード: 2020070205016

  • 日本の男子バレーチーム 参加選手は2倍以上に
    2019年10月29日
    日本の男子バレーチーム 参加選手は2倍以上に

    1964年の東京五輪で登場したバレーボール。ソ連(いまのロシア)のスパイクをブロックする日本の男子チーム=駒沢屋内球技場

    商品コード: 2019102800772

  • バレーボールの河西昌枝 霊峰富士に〝頂〟誓い
    2019年06月05日
    バレーボールの河西昌枝 霊峰富士に〝頂〟誓い

    1964年東京五輪女子バレーボールで金メダルを獲得し、チームメートと喜ぶ「東洋の魔女」主将の河西昌枝(左端)=駒沢屋内球技場

    商品コード: 2019060501406

  • バレーボール女子 「原爆の子」平和の聖火
    2018年08月06日
    バレーボール女子 「原爆の子」平和の聖火

    金メダルをかけた事実上の決勝、ソ連戦。相手スパイクを巧みな回転レシーブで拾う。猛練習に裏打ちされた堅い守りで「東洋の魔女」が金メダル=1964年10月23日、駒沢屋内球技場

    商品コード: 2018080600848

  • ブロックの出町豊 給料は仕事でもらった
    2017年08月28日
    ブロックの出町豊 給料は仕事でもらった

    東京五輪男子バレーボールのソ連戦で、セッターの出町豊(中央)は1㍍超のジャンプ力を生かし、ブロックでも活躍=1964年10月19日、駒沢屋内球技場

    商品コード: 2017082800317

  • レシーブの出町豊 給料は仕事でもらった
    2017年08月28日
    レシーブの出町豊 給料は仕事でもらった

    東京五輪男子バレーボールのソ連戦でレシーブする出町豊(左)=1964年10月19日、駒沢屋内球技場

    商品コード: 2017082800316

  • 表彰式の出町豊 給料は仕事でもらった
    2017年08月28日
    表彰式の出町豊 給料は仕事でもらった

    東京五輪男子バレーボールの表彰式で出町豊(右)は優勝のソ連(中央)、2位チェコスロバキアの主将と手を上げて声援に応えた=1964年10月23日、駒沢屋内球技場

    商品コード: 2017082800314

  • 金メダルを胸に東洋の魔女 戦後映す「我慢」の足跡
    2017年01月13日
    金メダルを胸に東洋の魔女 戦後映す「我慢」の足跡

    東京五輪表彰式。日の丸を背に金メダルを胸にかけた日本代表。右から3人目が磯辺サタ=1964年10月23日、駒沢屋内球技場

    商品コード: 2017011300274

  • 大松監督と丸山さん 東洋の魔女、丸山さん急逝
    2016年12月19日
    大松監督と丸山さん 東洋の魔女、丸山さん急逝

    1964年東京五輪のバレーボール女子決勝で整列する大松博文監督(左端)と選手たち。左から4人目が丸山(旧姓磯辺)サタさん=駒沢屋内球技場

    商品コード: 2016121900546

  • 表彰式の丸山サタさん 丸山サタさん死去
    2016年12月19日
    表彰式の丸山サタさん 丸山サタさん死去

    1964年東京五輪のバレーボール女子で金メダルを獲得した日本チーム。左端から2人目が丸山(旧姓磯辺)サタさん=駒沢屋内球技場

    商品コード: 2016121900195

  • レシーブする日本 64年の遺産に制度疲労
    2016年07月19日
    レシーブする日本 64年の遺産に制度疲労

    東京五輪のバレーボール女子最終戦で、ソ連のスパイクをレシーブする日本=1964年10月、東京都世田谷区の駒沢屋内球技場

    商品コード: 2016071900440

  • 明暗くっきりの両チーム ニチボー貝塚連勝ストップ
    2014年12月22日
    明暗くっきりの両チーム ニチボー貝塚連勝ストップ

    女子バレーボール世界選手権代表選考会、ヤシカ対ニチボー貝塚。フルセットの末ニチボー貝塚を破り、抱き合って喜ぶヤシカの選手たち(手前)。奥は肩を落とすニチボー貝塚の選手たち。ニチボー貝塚の連勝は258でストップした=1966(昭和41)年8月6日、東京・駒沢屋内球技場 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第5巻使用画像(P183)

    商品コード: 2014122200054

  • ソ連破る殊勲 東京五輪・男子バレーボール
    2014年10月14日
    ソ連破る殊勲 東京五輪・男子バレーボール

    男子バレーボール予選でソ連に3-1で勝ち、喜び合う日本チーム。手前は肩を落とすソ連チーム=1964(昭和39)年10月19日、駒沢屋内球技場 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第4巻使用画像(P155)

    商品コード: 2014101400402

  • 回転レシーブ 創意工夫、日本の原点
    2014年10月12日
    回転レシーブ 創意工夫、日本の原点

    東京五輪のバレーボール女子最終戦で、ソ連の攻撃を回転レシーブで守る日本=1964年10月、駒沢屋内球技場

    商品コード: 2014101200286

  • 回転レシーブ 「東洋の魔女」金メダル
    2014年10月07日
    回転レシーブ 「東洋の魔女」金メダル

    東京五輪・女子バレーボール最終戦(決勝)で日本はソ連の強打を回転レシーブで拾いまくり、金メダルを獲得。手前は宮本恵美子選手。後方中央は河西昌枝主将=1964(昭和39)年10月23日、東京・駒沢屋内球技場 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第4巻使用画像(P135)

    商品コード: 2014100700326

  • 大松監督を胴上げ 「東洋の魔女」金メダル
    2014年10月07日
    大松監督を胴上げ 「東洋の魔女」金メダル

    東京五輪・女子バレーボール最終戦(決勝)で宿敵ソ連を下し優勝。大松博文監督を胴上げする日本チーム=1964(昭和39)年10月23日、東京・駒沢屋内球技場 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第4巻使用画像(P134)

    商品コード: 2014100700316

  • 喜ぶ「東洋の魔女」 東洋の魔女、全勝で頂点に
    2014年09月24日
    喜ぶ「東洋の魔女」 東洋の魔女、全勝で頂点に

    ソ連を破り優勝し、喜ぶバレーボール女子日本=駒沢屋内球技場

    商品コード: 2014092400531

  • 回転レシーブ 東洋の魔女、全勝で頂点に
    2014年09月24日
    回転レシーブ 東洋の魔女、全勝で頂点に

    バレーボール女子で金メダルに輝いた日本は、「回転レシーブ」でソ連の強打を拾いまくった=駒沢屋内球技場

    商品コード: 2014092400532

  • 中村昌枝さん 60年代のヒーロー大鵬
    2013年12月20日
    中村昌枝さん 60年代のヒーロー大鵬

    東京五輪バレーボール女子で日本が金メダル。泣いて喜ぶ選手たちを笑顔で迎える中村昌枝(旧姓河西)主将=1964年10月、駒沢屋内球技場

    商品コード: 2013122000268

  • 回転レシーブで守る日本 中村昌枝さんが死去
    2013年10月03日
    回転レシーブで守る日本 中村昌枝さんが死去

    東京五輪のバレーボール女子最終戦で、ソ連の攻撃を回転レシーブで守る日本。中央は河西昌枝主将(1)=1964年10月、駒沢屋内球技場

    商品コード: 2013100300617

  • 金メダル手にする河西主将 河西昌枝さん死去
    2013年10月03日
    金メダル手にする河西主将 河西昌枝さん死去

    東京五輪のバレーボール女子で、金メダルを獲得した河西昌枝主将(中央)ら日本代表=1964年10月、駒沢屋内球技場

    商品コード: 2013100300248

  • 優勝で喜ぶ河西さんと選手 河西昌枝さん死去
    2013年10月03日
    優勝で喜ぶ河西さんと選手 河西昌枝さん死去

    東京五輪バレーボール女子で、金メダルを獲得し喜ぶ河西昌枝主将(左)ら=1964年10月、駒沢屋内球技場

    商品コード: 2013100300246

  • 東京五輪金メダリスト(1) 1964年の東京五輪
    2013年09月11日
    東京五輪金メダリスト(1) 1964年の東京五輪

    東京五輪のバレーボール女子で優勝し、金メダルを手にあいさつする河西昌枝主将ら=10月23日、駒沢屋内球技場

    商品コード: 2013091100356

  • 女子バレーの最終戦 「東洋の魔女」の決勝放送
    2012年11月22日
    女子バレーの最終戦 「東洋の魔女」の決勝放送

    東京五輪バレーボール女子最終戦でソ連を破った日本チーム=1964年10月、駒沢屋内球技場

    商品コード: 2012112200122

  • 東洋の魔女が金メダル きらめくスターたち
    2004年11月30日
    東洋の魔女が金メダル きらめくスターたち

    東京五輪バレーボール女子最終戦でソ連の攻撃に対し得意の回転レシーブで守る日本=1964年10月、駒沢屋内球技場

    商品コード: 2004113000146

  • 最後は審判が神様に見えた 東洋の魔女が金メダル
    2000年12月16日
    最後は審判が神様に見えた 東洋の魔女が金メダル

    東京五輪バレーボール女子最終戦 ソ連の攻撃に対し得意の回転レシーブで守る日本=64(昭和39)年10月23日、駒沢屋内球技場(運動48980)

    商品コード: 2000121600054

  • 62キロ級の和田貴広 レスリング代表選考会
    1994年06月25日
    62キロ級の和田貴広 レスリング代表選考会

    フリー62キロ級決勝 苦しみながらも栄和人(左)を破り、アジア大会代表に決まった和田貴広=駒沢屋内球技場(フォーム)

    商品コード: 1994062500069

  • 82キロ級は向井が優勝 レスリング代表選考会
    1994年06月24日
    82キロ級は向井が優勝 レスリング代表選考会

    グレコローマン82キロ級決勝 渡部秀隆を破り、広島アジア大会の代表に決まった向井孝博(上)=駒沢屋内球技場

    商品コード: 1994062400083

  • 笑顔の野村監督 好調首位のヤクルト
    1991年06月20日
    笑顔の野村監督 好調首位のヤクルト

    雨で対広島戦が中止、選手の練習を見ながら余裕の笑顔を見せるヤクルト・野村監督=1991(平成3)年6月20日、神宮屋内球技場(野村克也、記者団と談笑)

    商品コード: 1991062000024

  •  全日本卓球選手権第3日
    1986年12月19日
    全日本卓球選手権第3日

    細川幸智子(右)と組んで混合ダブルスで優勝、史上最多タイトル王となった斎藤清=1986(昭和61)年12月19日、駒沢屋内球技場

    商品コード: 2023053008879

  •  全日本卓球選手権第2日
    1986年12月18日
    全日本卓球選手権第2日

    ジュニア女子シングルスで初優勝した吉田静子=1986(昭和61)年12月18日、駒沢屋内球技場

    商品コード: 2023053008816

  •  全日本卓球選手権第2日
    1986年12月18日
    全日本卓球選手権第2日

    女子ダブルス決勝で渋谷美保、星野美香組を破り、2年ぶり2度目の優勝を果たした橘川美紀、斉藤美香子組=1986(昭和61)年12月18日、駒沢屋内球技場

    商品コード: 2023053008808

  •  全日本卓球選手権第1日
    1986年12月17日
    全日本卓球選手権第1日

    相手のスマッシュを懸命に拾う斎藤清(右)、渡辺武弘。大会初の5連覇を目指したが、男子ダブルス4回戦で徐向東、小野浩彦組に敗れる=1986(昭和61)年12月17日、駒沢屋内球技場

    商品コード: 2023053008802

  •  全日本卓球選手権第1日
    1986年12月17日
    全日本卓球選手権第1日

    男子ダブルスで左肩を痛めながらも、鋭いスマッシュを放つ斎藤清。左は渡辺武弘=1986(昭和61)年12月17日、駒沢屋内球技場

    商品コード: 2023053008800

  • 明石がポイント挙げる レスリング五輪選考会
    1984年03月02日
    明石がポイント挙げる レスリング五輪選考会

    フリースタイル62キロ級5回戦、第2ピリオド、赤石光生(向こう側)が金子博のバックに回りポイントを挙げる=1984(昭和59)年3月2日、駒沢屋内球技場

    商品コード: 2020010802932

  • 朝倉を攻める佐藤 レスリング五輪選考会
    1984年03月02日
    朝倉を攻める佐藤 レスリング五輪選考会

    フリースタイル52キロ級3回戦、第1ピリオド、朝倉利夫(下)を連続技で攻める佐藤満=1984(昭和59)年3月2日、駒沢屋内球技場

    商品コード: 2020010802930

  • 朝倉攻める高田 レスリング五輪選考会
    1984年03月01日
    朝倉攻める高田 レスリング五輪選考会

    フリースタイル52キロ級2回戦 第1ピリオド、朝倉利夫(右)の足を捕らえ果敢に攻める高田裕司=1984(昭和59)年3月1日、駒沢屋内球技場

    商品コード: 2020010802929

  • 斉藤が3年連続二冠 卓球全日本学生選手権
    1983年11月20日
    斉藤が3年連続二冠 卓球全日本学生選手権

    男子シングルス決勝 萩原をストレートで破り、3年連続二冠を達成した斉藤清=1983(昭和58)年11月20日、駒沢屋内球技場

    商品コード: 2019102500799

  • 高島―小野 全日本卓球選手権最終日
    1979年01月14日
    高島―小野 全日本卓球選手権最終日

    男子シングルス決勝 第3セット、小野誠治が繰り出すスマッシュを拾い続ける高島規郎。高島が小野を破り2度目の天皇杯を獲得=1979(昭和54)年1月14日、駒沢屋内球技場

    商品コード: 2016070500138

  •  島内よし子
    1979年01月14日
    島内よし子

    全日本卓球選手権女子シングルスで初優勝=1979(昭和54)年1月14日、駒沢屋内球技場(嶋内よし子)

    商品コード: 2006013100069

  • インタビューに答える河野 全日本卓球選手権最終日
    1977年11月27日
    インタビューに答える河野 全日本卓球選手権最終日

    大会3連覇を達成し、報道陣の質問に笑顔で答える河野満=1977(昭和52)年11月27日、駒沢屋内球技場

    商品コード: 2016011900166

  • 河野が大会3連覇 全日本卓球選手権最終日
    1977年11月27日
    河野が大会3連覇 全日本卓球選手権最終日

    男子シングルス決勝、前原正浩のスマッシュをバックハンドで返す河野満。河野は大会3連覇を達成、引退の花道を飾った=1977(昭和52)年11月27日、駒沢屋内球技場

    商品コード: 2016011900163

  • 河野が初優勝 全日本卓球選手権最終日
    1975年12月07日
    河野が初優勝 全日本卓球選手権最終日

    男子シングルス決勝 前原をストレートで破り初優勝を飾った河野満=1975(昭和50)年12月7日、駒沢屋内球技場(昭和50年運動18222)

    商品コード: 2014122200552

  • 阿部がシングルスで優勝 全日本卓球選手権最終日
    1974年11月16日
    阿部がシングルスで優勝 全日本卓球選手権最終日

    男子シングルス決勝 阿部勝幸―高島、第2セット、阿部勝幸の強烈なスマシュが決まる。阿部は初の卓球日本一=1974(昭和49)年11月16日、駒沢屋内球技場(昭和49年運動16771)

    商品コード: 2014062700765

  • 今野、田阪組が優勝 全日本卓球選手権第3日
    1974年11月15日
    今野、田阪組が優勝 全日本卓球選手権第3日

    男子ダブルス決勝 今野、田阪組―阿部兄弟組、第1セット、今野裕二郎(右)の強烈なスマッシュが決まる。左は田阪登紀夫=1974(昭和49)年11月15日、駒沢屋内球技場

    商品コード: 2014062700761

  • 小野、葛巻組が優勝 全日本卓球選手権第3日
    1974年11月15日
    小野、葛巻組が優勝 全日本卓球選手権第3日

    女子ダブルス決勝 小野、葛巻組―小野文、鎌倉組、第1セット、小野智恵子(右)のスマッシュが決まる。左は葛巻まゆみ=1974(昭和49)年11月15日、駒沢屋内球技場

    商品コード: 2014062700762

  • 長谷川が6度目の優勝 全日本卓球選手権最終日
    1973年12月09日
    長谷川が6度目の優勝 全日本卓球選手権最終日

    男子シングルス決勝 長谷川―井上、第4セット、長谷川信彦がスマッシュを決める。長谷川は井上を破り全日本選手権で6度目の優勝を飾る=1973(昭和48)年12月9日、駒沢屋内球技場

    商品コード: 2014021400497

  • 胴上げされる船山監督 バレー世界選手権選考会
    1966年08月07日
    胴上げされる船山監督 バレー世界選手権選考会

    日立武蔵を破り4戦4勝で優勝を決め、胴上げされるヤシカの船山浩志監督=1966(昭和41)年8月7日、駒沢屋内球技場(昭和41年運動7440)

    商品コード: 2011090800185

  • 質問に答える船山監督 ニチボー貝塚敗れる
    1966年08月06日
    質問に答える船山監督 ニチボー貝塚敗れる

    ニチボー貝塚を破り、報道陣の質問に答えるヤシカの船山浩志監督=1966(昭和41)年8月6日、駒沢屋内球技場(昭和41年運動7428)

    商品コード: 2011090800183

  • ヤシカ―ニチボー貝塚 ニチボー貝塚敗れる
    1966年08月06日
    ヤシカ―ニチボー貝塚 ニチボー貝塚敗れる

    女子バレー世界選手権選考会 フルセットの末、ニチボー貝塚を破り抱き合って喜ぶヤシカの選手たち(手前)。奥は肩を落とすニチボー貝塚の選手たち。ニチボー貝塚の連勝は258でストップした=1966(昭和41)年8月6日、駒沢屋内球技場(昭和41年運動7424)

    商品コード: 2011090800180

  • 喜ぶヤシカの選手たち ニチボー貝塚敗れる
    1966年08月06日
    喜ぶヤシカの選手たち ニチボー貝塚敗れる

    女子バレー世界選手権選考会 ニチボー貝塚の連勝を258でストットプし、更衣室で勝利の感激に涙ぐむヤシカの選手たち=1966(昭和41)年8月6日、駒沢屋内球技場(昭和41年運動7426)

    商品コード: 2011090800181

  • 敗れたニチボー貝塚の選手 ニチボー貝塚敗れる
    1966年08月06日
    敗れたニチボー貝塚の選手 ニチボー貝塚敗れる

    女子バレー世界選手権選考会 ヤシカに敗れ連勝が258でストップし、更衣室でがっくりと肩を落とすニチボー貝塚の選手たち。左端は小島監督=1966(昭和41)年8月6日、駒沢屋内球技場(昭和41年運動7427)

    商品コード: 2011090800182

  • 鳥居義正 室内棒高跳び選手権
    1966年03月19日
    鳥居義正 室内棒高跳び選手権

    4メートル82の日本新をマークした鳥居義正選手のフォーム=1966(昭和41)年3月19日、駒沢屋内球技場(運動7049)

    商品コード: 2011092900279

  • バレーボール女子決勝 東京五輪第14日
    1964年10月23日
    バレーボール女子決勝 東京五輪第14日

    センターポール中央の日の丸をバックに表彰を受ける日本チーム=1964(昭和39)年10月23日、駒沢屋内球技場

    商品コード: 2005121200091

  • バレーボール女子最終戦 東京五輪第14日
    1964年10月23日
    バレーボール女子最終戦 東京五輪第14日

    日本に敗れ、退場するソ連選手たち=1964(昭和39)年10月23日、駒沢屋内球技場

    商品コード: 2005121200081

  • バレーボール女子 東京五輪第14日
    1964年10月23日
    バレーボール女子 東京五輪第14日

    日本優勝 表彰台で観衆の拍手に金メダルを振って、あいさつする河西昌枝主将(中央)と整列する日本選手たち=1964(昭和39)年10月23日、駒沢屋内球技場

    商品コード: 2005121200163

  • バレーボール女子最終戦 東京五輪第14日
    1964年10月23日
    バレーボール女子最終戦 東京五輪第14日

    日本―ソ連 第2セット、ソ連のロシチナのスパイクを宮本恵美子が巧みに回転レシーブ、中央は河西昌枝主将(1)=1964(昭和39)年10月23日、駒沢屋内球技場

    商品コード: 2005121200094

  • バレーボール女子最終戦 東京五輪第14日
    1964年10月23日
    バレーボール女子最終戦 東京五輪第14日

    日本―ソ連 第2セット、ソ連のカメネク(右)の強打を河西昌枝(中)と半田百合子(左)がブロック=1964(昭和39)年10月23日、駒沢屋内球技場

    商品コード: 2005121200090

  • バレーボール男子 東京五輪第14日
    1964年10月23日
    バレーボール男子 東京五輪第14日

    表彰後、観衆の拍手に手を上げて応える、左から2位チェコのチュダ、1位ソ連のチェスノコフ、3位日本の出町=1964(昭和39)年10月23日、駒沢屋内球技場

    商品コード: 2005121200146

  • バレーボール女子最終戦 東京五輪第14日
    1964年10月23日
    バレーボール女子最終戦 東京五輪第14日

    日本―ソ連 第1セット、ソ連前衛陣の強打を河西昌枝が巧みに回転レシーブ=1964(昭和39)年10月23日、駒沢屋内球技場

    商品コード: 2005121200089

  • バレーボール女子決勝 東京五輪第14日
    1964年10月23日
    バレーボール女子決勝 東京五輪第14日

    記者団のインタビューに答える大松博文監督(中央)と日本選手たち=1964(昭和39)年10月23日、駒沢屋内球技場

    商品コード: 2005121200093

  • バレーボール男子決勝 東京五輪第14日
    1964年10月23日
    バレーボール男子決勝 東京五輪第14日

    表彰後の国旗掲揚。左から2位のチェコ、1位のソ連、3位の日本の各国旗。手前は整列する日本チーム=1964(昭和39)年10月23日、駒沢屋内球技場

    商品コード: 2005121200120

  • バレーボール女子最終戦 東京五輪第14日
    1964年10月23日
    バレーボール女子最終戦 東京五輪第14日

    宿敵ソ連を下し優勝、抱き合う日本選手たち=1964(昭和39)年10月23日、駒沢屋内球技場

    商品コード: 2005121200165

  • バレーボール女子 東京五輪第14日
    1964年10月23日
    バレーボール女子 東京五輪第14日

    日本優勝 オリンピック初優勝に泣いて喜ぶ選手たちを笑顔で押さえる河西昌枝主将=1964(昭和39)年10月23日、駒沢屋内球技場

    商品コード: 2005121200164

  • バレーボ-ル男子 東京五輪第10日
    1964年10月19日
    バレーボ-ル男子 東京五輪第10日

    日本―ソ連 第2セット、ソ連のウェスコボイニコフのスパイク決まる=1964(昭和39)年10月19日、駒沢屋内球技場

    商品コード: 2005102600134

  • バレーボール男子 東京五輪第10日
    1964年10月19日
    バレーボール男子 東京五輪第10日

    日本―ソ連 ソ連を下し、大喜びの日本=1964(昭和39)年10月19日、駒沢屋内球技場

    商品コード: 2005102700237

  • バレーボール男子 東京五輪第10日
    1964年10月19日
    バレーボール男子 東京五輪第10日

    日本―ソ連 第1セット、佐藤のスパイク決まる=1964(昭和39)年10月19日、駒沢屋内球技場

    商品コード: 2005102600145

  • バレーボール女子 東京五輪第9日
    1964年10月18日
    バレーボール女子 東京五輪第9日

    ポーランド―日本 第3セット、チャロフスカのスパイクを松村勝美がレシーブ=1964(昭和39)年10月18日、駒沢屋内球技場(松村勝美)

    商品コード: 2005101900092

  • 駒沢オリンピック公園 第18回東京五輪大会
    1964年07月23日
    駒沢オリンピック公園 第18回東京五輪大会

    完成した駒沢オリンピック公園。東京五輪のレスリング会場の駒沢体育館(中央右)、ホッケー場(左手前)、バレーボール会場の駒沢屋内球技場、サッカー会場の陸上競技場(中央奥)などが整然と並ぶ。1964年7月23日に池田首相、東都知事や東京五輪組織委の安川第五郎会長らが出席して完工式が行われた=撮影日時は不明、東京都世田谷区

    商品コード: 2017072500089

  • 1