KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 昭和
  • 建物
  • 和洋折衷
  • 富岡製糸場
  • 復興
  • 明治
  • ヘリ
  • 内地
  • 創建
  • 外観

「赤れんが」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
  • モノクロ
並び順
  • 新しい順
31
( 1 31 件を表示)
  • 1
31
( 1 31 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 新しい順
  • 2017年09月23日

    DE0266、0267 ◎関東大震災被災から復興した横浜市街。塔のある建物は赤れんが造りの開港記念横浜会館(1959年以降は横浜市開港記念館に)=1929(昭和4)年4月23日(日本電報通信社撮影)

    商品コード: 2017092300060

  •  和洋折衷の赤れんが建築
    2014年06月05日
    和洋折衷の赤れんが建築

    富岡製糸場の構成資産(写真入り)

    商品コード: 2014060500792

  •  和洋折衷の赤れんが建築
    2014年06月05日
    和洋折衷の赤れんが建築

    富岡製糸場の構成資産

    商品コード: 2014060500721

  •  和洋折衷の赤れんが建築
    2014年06月05日
    和洋折衷の赤れんが建築

    富岡製糸場の操業初期の主な建物

    商品コード: 2014060500712

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2013年07月19日
    赤れんが、明治のまま

    東京都千代田区・旧万世橋駅

    商品コード: 2013071900025

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2013年07月19日
    赤れんが、明治のまま

    東京都千代田区・旧万世橋駅

    商品コード: 2013071900023

  •  故郷の赤れんが館に光
    2013年02月27日
    故郷の赤れんが館に光

    佐賀県唐津市

    商品コード: 2013022700337

  •  故郷の赤れんが館に光
    2013年02月27日
    故郷の赤れんが館に光

    佐賀県唐津市

    商品コード: 2013022700331

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2012年10月01日
    創建当初の威容再び

    東京駅赤れんが駅舎

    商品コード: 2012100100050

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2012年10月01日
    創建当初の威容再び

    東京駅赤れんが駅舎

    商品コード: 2012100100048

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2012年09月28日
    赤れんが駅舎が全面開業

    東京駅赤れんが駅舎周辺

    商品コード: 2012092800395

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2012年09月28日
    赤れんが駅舎が全面開業

    東京駅赤れんが駅舎周辺

    商品コード: 2012092800385

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2012年09月28日
    赤れんが駅舎の沿革

    赤れんが駅舎の沿革

    商品コード: 2012092800378

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2012年09月28日
    駅舎修復工事 赤れんが駅舎が全面開業

    修復工事中の東京駅=1946(昭和21)年

    商品コード: 2012092800369

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2012年02月01日
    万世橋駅の惨状 関東大震災と東京の復興

    1923(大正12)年9月、中央線万世橋駅の惨状。辰野金吾設計の赤れんが造りの駅舎は壁を残して焼け落ちた。中央は日露戦争の「軍神」広瀬武夫中佐と杉野孫七兵曹長の銅像。1936(昭和11)年、駅前に鉄道博物館が移転し、1943(昭和18)年には駅が廃止され建物は博物館専用に。同博物館は戦後「交通博物館」となった。

    商品コード: 2012040200319

  •  法務省
    2002年06月30日
    法務省

    重要文化財である法務省旧本館(赤れんが棟)=2002(平成14)年6月、東京・霞が関、クレジット:Jihyophoto Service/共同通信イメージズ

    商品コード: 2019042501447

  • 赤れんがの駅舎 埼玉・深谷に「東京駅」
    1996年06月27日
    赤れんがの駅舎 埼玉・深谷に「東京駅」

    赤れんがの東京駅をモデルにしたJR深谷駅の新駅舎=5月31日、埼玉県深谷市で共同通信社ヘリから(カラーネガ)

    商品コード: 1996062700057

  • 五輪開幕を心待ち おもてなしは南部流
    1996年05月01日
    五輪開幕を心待ち おもてなしは南部流

    アトランタの中心部五輪公園の建設現場。米国南部独特の赤土が次第に赤レンガへと変わってゆく(共同)(カラーネガ)

    商品コード: 1996050100031

  •  Lions of Ruins grotto of Alexander Garden
    1995年11月01日
    Lions of Ruins grotto of Alexander Garden

    01.11.1995 A sculpture of a lion on the upper platform of the Ruins grotto in the Alexander Garden at the foot of the Middle Arsenal Tower of the Moscow Kremlin. The structure, also known as the “Italian Grotto“, was conceived by the architect Osip Bove as a reminder of the war of 1812. Valeriy Shustov、クレジット:Sputnik/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023122610073

  • 法務史料展示室 赤れんが棟修復完成記念式
    1995年06月05日
    法務史料展示室 赤れんが棟修復完成記念式

    公開される法務省旧本館内の法務史料展示室=5日午前、法務省(カラーネガ)

    商品コード: 1995060500019

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1994年08月04日
    法相が赤レンガ棟を見学

    改装した旧法務省本館・赤レンガ棟の前で説明を受ける前田法相(右)=4日午後、東京・霞が関

    商品コード: 1994080400051

  • 「列島・北から南から」(九州) 赤れんがの文化館
    1994年02月05日
    「列島・北から南から」(九州) 赤れんがの文化館

    このほど「福岡市赤煉瓦(れんが)文化館」としてオープンした国の重要文化財・旧日本生命九州支店=福岡市中央区天神(外観)

    商品コード: 1994020500017

  • 建築現場 舞鶴市に赤れんが博物館
    1993年08月30日
    建築現場 舞鶴市に赤れんが博物館

    11月のオープンに向け改修工事が進む赤れんが博物館の建築現場=京都府舞鶴市浜

    商品コード: 1993083000012

  • 東京駅の赤れんが地下通路 赤れんがのアーチ通路復活
    1989年06月28日
    東京駅の赤れんが地下通路 赤れんがのアーチ通路復活

    改装され身障者用の通路としてよみがえった東京駅の赤れんが地下通路、撮影年月日不明

    商品コード: 2008100800114

  • 北島三郎さんら62人 道産子芸能人らが応援歌
    1988年07月30日
    北島三郎さんら62人 道産子芸能人らが応援歌

    赤レンガ庁舎玄関に集まった北海道外野の会のメンバー

    商品コード: 1988073000004

  • 東京駅で高峰三枝子さんら 赤れんがの駅舎保存で署名
    1988年01月16日
    東京駅で高峰三枝子さんら 赤れんがの駅舎保存で署名

    赤れんがの東京駅保存で署名運動をする(左から)三浦前文化庁長官、高峰三枝子さん、村松英子さん=1988(昭和63)年1月16日撮影、東京駅丸の内中央口

    商品コード: 1988011600016

  • 浮かび上がった赤れんが 東京駅をライトアップ
    1986年12月04日
    浮かび上がった赤れんが 東京駅をライトアップ

    照明で浮かび上がった赤れんが東京駅丸の内側=1986(昭和61)年12月4日午後5時40分

    商品コード: 1986120450001

  •  横路知事が初登庁
    1983年04月23日
    横路知事が初登庁

    職員や市民から花束を受け初登庁した横路孝弘知事=1983(昭和58)年4月23日、北海道庁赤レンガ前

    商品コード: 1983042300015

  • 東京駅周辺 “首都の顔”大整形へ
    1977年03月16日
    東京駅周辺 “首都の顔”大整形へ

    再開発が予想される東京駅周辺。中央が赤レンガの東京駅。手前が丸の内側。向こうが八重洲側。美濃部亮吉都知事と高木文雄国鉄総裁との会談で、東京駅とその周辺のビル群を再開発、建て替える計画が持ち上がっていることが明らかになった=1977(昭和52)年3月14日、共同通信社ヘリから(52年内地 2044)

    商品コード: 2014071600279

  •  明治の赤れんが保存論争再燃
    1968年05月11日
    明治の赤れんが保存論争再燃

    旧近衛師団司令部。戦後、皇宮警察の寮として使われていた同司令部は北の丸地区の公園化に伴い解体が決定。その後戦友会、文化庁、日本建築学会などの努力で保存が決まり、東京国立近代美術館工芸館として現在に至る=東京都千代田区北の丸公園(43年内地 2162)

    商品コード: 2011022300091

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1929年04月23日
    日本電報通信社資料

    関東大震災被災から復興した横浜市。塔のある建物は赤れんが造りの開港記念横浜会館(1959年以降は横浜市開港記念館に)=1929(昭和4)年4月23日(日本電報通信社撮影)

    商品コード: 1929042300003

  • 1