KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 映像
  • 記者
  • 内容
  • 生き物
  • 赤外線カメラ
  • 令和
  • 専門家
  • 様子
  • 活動
  • 生態

「新華社」の映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 映像
  • 向き
  • カテゴリ
  • モノクロ
並び順
  • 新しい順
4
( 1 4 件を表示)
  • 1
4
( 1 4 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 新しい順
  •  「新華社」赤外線カメラが捉えた野生パンダの「キス」甘粛省
    00:13.63
    2021年01月10日
    「新華社」赤外線カメラが捉えた野生パンダの「キス」甘粛省

    中国甘粛省の白水江国家級自然保護区でこのほど、職員が赤外線カメラの撮影データを整理していた際、森の中で「キス」をする野生のジャイアントパンダ2頭の貴重な映像を発見した。パンダ2頭は2020年5月14日未明に撮影された映像の中で、木の下に座って互いに見つめ合った後、仲むつまじく「キス」をしている。専門家によると、野生のパンダは基本的に単独で生活し、毎年3~5月に発情期に入る。成体2頭が争うこともなく一緒にいるのは間違いなく「恋愛中」のカップルだという。甘粛省では野生のパンダ132頭が確認されており、うち110頭は同自然保護区内に生息している。(記者/馬莎) =配信日: 2021(令和3)年1月10日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2021011100232

  •  「新華社」祁連山脈東端で初めてユキヒョウの撮影に成功青海省
    00:35.16
    2020年10月08日
    「新華社」祁連山脈東端で初めてユキヒョウの撮影に成功青海省

    中国科学院西北高原生物研究所のユキヒョウ研究チームはこのほど、祁連山脈東端の青海省海東市互助トゥ族自治県にある北山営林場で、ユキヒョウの母子がじゃれ合う姿の撮影に初めて成功した。これにより、ユキヒョウの分布地域が同山脈東端まで拡大し、分布地域の記録がさらに拡充された。実際に活動するユキヒョウの映像が青海省東部で撮影されたのは今回が初めてとなる。今回の調査では、中国の国家1級保護動物である梅花鹿(ハナジカ)の野生復帰個体群やヤマジャコウジカ、ミヤマエゾライチョウ、キジシャコ、国家2級保護動物のアカシカやムナジロテン、ハイイロネコ、アオミミキジを確認。さらに青海省の保護動物に指定されているアカギツネやシベリアノロジカなども確認された。(記者/趙玉和、呂雪莉)<映像内容>ユキヒョウの母子がじゃれ合う様子など、撮影日:撮影日不明、クレジット:新華社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2020101301748

  •  「新華社」長沙市野生動植物保護協会、野生のミミセンザンコウの撮影に成功
    00:09.80
    2020年05月18日
    「新華社」長沙市野生動植物保護協会、野生のミミセンザンコウの撮影に成功

    国湖南省の環境保護組織、長沙市野生動植物保護協会はこのほど、江西省九江市に設置した赤外線カメラが、野外で活動するミミセンザンコウの貴重な動画を撮影したと明らかにした。同協会は2016年から「最後のセンザンコウを探せ」プロジェクトを始動しているが、野外で活動するミミセンザンコウの撮影に成功したのは今回が初めて。動画には1匹のセンザンコウが茂みの中を通り過ぎる様子が捉えられていた。この長い尻尾とやや盛り上がった背中を持ち、素早く歩くセンザンコウは、専門家の鑑定によりミミセンザンコウだと判明した。野生動物保護の関係者は、このところミミセンザンコウの姿が何度も確認されていることについて、ミミセンザンコウが個体数の維持・回復能力を失う「機能的絶滅」の状態にはないことを証明しているとの認識を示した。(記者/史衛燕、明星、王昕怡)<映像内容>ミミセンザンコウの撮影に成功、撮影日:撮影日不明、クレジット:新華社/共同通信イメージズ ※サイズの小さい動画です。※画質が良くありません。

    商品コード: 2020052001586

  •  「新華社」汀江源の秘境でタケネズミとハクビシンが死闘福建省
    00:44.63
    2020年03月02日
    「新華社」汀江源の秘境でタケネズミとハクビシンが死闘福建省

    中国福建省竜岩市長汀(ちょうてい)県にある汀江源(ていこうげん)国家級自然保護区内でこのほど、赤外線カメラがタケネズミとハクビシンの死闘を捉えた。闘いでは体重で優位に立つハクビシンがタケネズミを圧倒。タケネズミは次第に抵抗しきれなくなり、ハクビシンと共に視界から姿を消した。(記者/郭圻)<映像内容>赤外線カメラが捉えたタケネズミとハクビシンの闘い、撮影日:2020(令和2)年3月2日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ ※画質が良くありません。

    商品コード: 2020052701211

  • 1