KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 内容
  • 場所
  • 映像
  • 様子
  • 令和
  • 住民
  • 救助
  • しき
  • はしご車
  • アラート

「千人参加」の映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 映像
  • 向き
  • カテゴリ
並び順
  • 新しい順
4
( 1 4 件を表示)
  • 1
4
( 1 4 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 新しい順
  •  「新華社」「国際女性デー」祝うイベントに千人参加湖北省秭帰県
    00:58.94
    2024年03月08日
    「新華社」「国際女性デー」祝うイベントに千人参加湖北省秭帰県

    中国湖北省宜昌市秭帰(しき)県で7日、国際女性デー(8日)にちなんだイベントが開かれた。女性千人余りが広場に集まり、講師の指導を受けながら生け花や刺しゅう、絵画、パン作りなど8種類の文化伝承プロジェクトに参加した。(記者/潘志偉) =配信日: 2024(令和6)年3月8日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2024030812518

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    01:23.65
    2021年05月30日
    大火砕流30年で避難訓練 長崎、住民ら3千人参加

    43人が犠牲になった1991年6月3日の雲仙・普賢岳(長崎県)大火砕流発生から30年となるのを前に、麓の同県島原市と南島原市で30日、住民ら計約3千人が参加する避難訓練が行われた 震度6強の地震が発生し、溶岩ドームが大規模崩落する危険性が高まったとの想定。<映像内容>島原市新谷地区の訓練の様子。Jアラートでの地域への地震発生連絡、避難所に集まる住民、点呼、偵察の自衛隊のバイク、訓練呼び掛ける消防団車両、要救助者搬送の自衛隊車両、平成新山の溶岩ドーム、避難所の島原中央高校に集まる子どもたち、水や食料を受け取る住民、古川隆三郎・島原市長の質疑応答など、撮影日:2021(令和3)年5月30日、撮影場所:長崎県島原市

    商品コード: 2021053105082

  •  共通テストの試行調査開始 本番想定、8万4千人参加
    01:30.25
    2018年11月10日
    共通テストの試行調査開始 本番想定、8万4千人参加

    2020年度から大学入試センター試験の後継として導入される大学入学共通テストに向け、作問や実施体制の課題を検証するための試行調査が10日、始まった。本番を想定したリハーサルとして全国の大学などを会場に11日までの2日間の日程で実施し、全国の高校2年と3年の計約8万4千人が参加。国語と数学Ⅰ・Aでは、一部記述式問題を採用するなど新たな出題形式も登場する。調査結果は年度内に公表する。会場の一つとなった東京都杉並区の明治大和泉キャンパスでは、教室で問題が配布されると、高校生らが静かに開始を待ち、本番のような緊張感が漂った。<映像内容>生徒に問題を配る大学関係者、開始を待つ生徒ら、答案用紙に名前を書く様子、明治大学和泉キャンパスの外観など、撮影日:2018(平成30)年11月10日、撮影場所:東京都杉並区 明治大学

    商品コード: 2018111213982

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    03:57.93
    2018年08月31日
    防災の日前に各地で訓練 銀座では4千人参加

    「防災の日」(9月1日)を控えた31日、各地で自治体や住民が連携した防災訓練が行われた。買い物客や観光客が集まる東京・銀座では首都直下地震を想定した大規模な防災訓練があり、地元の町内会や事業所でつくる主催団体によると、約4千人が参加した。訓練は午前9時半にマグニチュード(M)7・2の地震が発生し、銀座を震度6強の揺れが襲ったと想定。参加者は火災の初期消火、けが人の応急手当てや搬送に当たったりした。消防庁のはしご車はビルから逃げ遅れた人を救助した。<映像内容>銀座の防災訓練(「第37回銀座震災訓練」)の様子、消防担当者(京橋消防団第三分団の小田隆志分団長)の話、訓練現場や参加者ら雑観、初期消火や人工呼吸の訓練の様子、はしご車による救出訓練、けが人の搬送訓練、歩いて避難する人たちなど、撮影日:2018(平成30)年8月31日、撮影場所:東京都銀座

    商品コード: 2018090323104

  • 1