-
2019113001969
島根2、次に合格判断か 中国電力島根原発1号機を視察する、原子力規制委の更田豊志委員長(左端)=30日午後、松江市(代表撮影)
-
2019113001966
島根2、次に合格判断か 取材に応じる原子力規制委の更田豊志委員長=30日午後、松江市
-
2019113001962
島根2、次に合格判断か 中国電力島根原発2号機を視察する、原子力規制委の更田豊志委員長(前列左)=30日午後、松江市(代表撮影)
-
2019112705098
被災の女川2号機「合格」 記者会見する原子力規制委の更田豊志委員長=27日午後、東京都港区
-
2019112705096
被災の女川2号機「合格」 記者会見する原子力規制委の更田豊志委員長=27日午後、東京都港区
-
2019112701358
女川2号機、審査「合格」 原子力規制委員会の定例会合で発言する更田豊志委員長=27日午前、東京都港区
-
2019112701284
女川2号機「合格」へ 原子力規制委員会の定例会合に臨む更田豊志委員長=27日午前、東京都港区
-
2019111305072
女川2、月内にも「合格」 記者会見する原子力規制委の更田豊志委員長=13日午後、東京都港区
-
2019103004727
福島廃炉の人員配置に懸念 記者会見する原子力規制委員会の更田豊志委員長=30日午後、東京都港区
-
2019101501027
川内原発停止計画を説明 臨時会合で意見交換する原子力規制委員会の更田豊志委員長(右)と九州電力の池辺和弘社長=15日午後、東京都港区
-
2019100905462
原発停止命令は今後議論 記者会見する原子力規制委の更田豊志委員長=9日午後、東京都港区
-
2019100203547
規制委員長「憤り感じた」 記者会見する原子力規制委員会の更田豊志委員長=2日午後、東京都港区
-
2019092504789
海洋放出妥当と韓国に伝達 記者会見で発言する原子力規制委員会の更田豊志委員長=25日午後、東京都港区
-
2019091103117
再審査合格に「猶予必要」 記者会見する原子力規制委の更田豊志委員長=11日午後、東京都港区
-
2019090403549
調査結果、原発規制反映も 記者会見する原子力規制委の更田豊志委員長=4日午後、東京都港区
-
2019082101813
原発処理水、処分期限近い 記者会見する原子力規制委員会の更田豊志委員長=21日午後、東京都港区
-
2019073103210
福島の廃炉「優先順位を」 記者会見する原子力規制委の更田豊志委員長=31日午後、東京都港区
-
2019071706171
規制委「東電指導する」 記者会見する原子力規制委員会の更田豊志委員長=17日午後、東京都港区
-
2019062624049
規制委権限、納入元及ばず 記者会見する原子力規制委の更田豊志委員長=26日午後、東京都港区
-
2019052904123
放射線監視、存続は年単位 記者会見する原子力規制委の更田豊志委員長=29日午後、東京都港区
-
2019051101067
排気筒解体で良好な環境を 東京電力福島第1原発で、視察後に報道陣の取材に応じる原子力規制委員会の更田豊志委員長=11日
-
2019042403327
原発停止、最長2年半も 記者会見する原子力規制委員会の更田豊志委員長=24日午後、東京都港区
-
2019031100417
「東日本大震災8年」 「疑問に声上げる義務」 職員に訓示する原子力規制委員会の更田豊志委員長=11日午前、東京都港区
-
2019011620970
直ちに危険でないと規制委 記者会見する原子力規制委の更田豊志委員長=16日午後、東京都港区
-
2019010921668
「信頼性揺らぎ遺憾」 記者会見する原子力規制委員会の更田豊志委員長=9日午後、東京都港区
-
2018122722864
廃棄物処分へ提案求める 低レベル放射性廃棄物のドラム缶を視察する原子力規制委員会の更田豊志委員長=27日午後、茨城県大洗町(代表撮影)
-
2018122722860
廃棄物処分へ提案求める 低レベル放射性廃棄物のドラム缶を視察する原子力規制委員会の更田豊志委員長(右)=27日午後、茨城県大洗町(代表撮影)
-
2018121223612
「建物つぶれる話でない」 記者会見する原子力規制委員会の更田豊志委員長=12日午後、東京都港区
-
2018112824860
再処理工場「合格」は越年 記者会見する原子力規制委の更田豊志委員長=28日午後、東京都港区
-
2018111427016
核テロに「抑止力必要」 記者会見する原子力規制委の更田豊志委員長=14日午後、東京都港区
-
2018110727059
40年超運転「問題ない」 記者会見する原子力規制委員会の更田豊志委員長=7日午後、東京都港区
-
2018110706639
東海第2、運転延長認可 東海第2原発の運転期間延長などについて議論された原子力規制委の定例会合。左端は更田豊志委員長=7日午前、東京都港区
-
2018110703399
東海第2、運転延長へ議論 原子力規制委の定例会合で、あいさつする更田豊志委員長=7日午前10時30分、東京都港区
-
2018103125554
原発審査前の面談、公開に 記者会見する原子力規制委の更田豊志委員長=31日、東京都港区
-
2018101723022
被ばく許容でないと規制委 記者会見する原子力規制委の更田豊志委員長=17日午後、東京都港区
-
2018100521795
再浄化必ずしも必要ない 取材に応じる原子力規制委員会の更田豊志委員長=5日午後、東京電力福島第1原発
-
2018092621173
再稼働同意手続き本格化へ 記者会見で質問に答える原子力規制委の更田豊志委員長=26日午後、東京都港区
-
2018091221647
泊原発審査「急がない」 記者会見する原子力規制委の更田豊志委員長=12日午後、東京都港区
-
2018082222463
規制委「安全に問題ない」 記者会見する原子力規制委の更田豊志委員長=22日午後、東京都港区
-
2018071800797
再利用「安全に問題ない」 記者会見する原子力規制委員会の更田豊志委員長=18日午後、東京都港区
-
2018071100824
「現場の意識向上が重要」 記者会見する原子力規制委の更田豊志委員長=11日午後、東京都港区
-
2018070900296
原発の安全対策で意見交換 原子力規制委員会の更田豊志委員長(右から2人目)らと意見交換する黒川清東大名誉教授(左)=9日午前、東京都港区
-
2018070900287
原発の安全対策で意見交換 黒川清東大名誉教授(左)と意見交換する原子力規制委員会の更田豊志委員長=9日午前、東京都港区
-
2018070401283
周辺自治体、同意初判断へ 東海第2原発の再稼働に関する審査で、発言する原子力規制委員会の更田豊志委員長(左端)=4日、東京都港区
-
2018070401279
周辺自治体、初の同意判断 記者会見で東海第2原発について言及する原子力規制委員会の更田豊志委員長=4日午後、東京都港区
-
2018070400400
東海第2「合格」へ議論 東海第2原発の再稼働に関する審査を行う原子力規制委員会の会合。奥左は更田豊志委員長=4日午前、東京都港区
-
2018070400388
東海第2「合格」へ議論 東海第2原発の再稼働に関する審査で、発言する原子力規制委員会の更田豊志委員長=4日午前、東京都港区
-
2018063000667
原発敷地内の処分検討を 高速増殖原型炉もんじゅの周辺自治体関係者と意見交換する、原子力規制委員会の更田豊志委員長(左)=30日午後、福井県敦賀市
-
2018063000648
原発敷地内での処分検討を 高速増殖原型炉もんじゅの周辺自治体関係者と意見交換する原子力規制委員会の更田豊志委員長=30日午後、福井県敦賀市
-
2018063000117
規制委員長、もんじゅ視察 高速増殖原型炉もんじゅの視察に訪れた原子力規制委の更田豊志委員長(左端)=30日午前、福井県敦賀市