KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 災害救助法
  • 災害救助犬
  • 内容
  • 映像
  • 場所
  • 交通
  • 平成
  • 新潟県中越沖地震
  • 様子
  • 中部電力

「災害救助」の映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 映像
  • 向き
  • カテゴリ
並び順
  • 新しい順
41
( 1 41 件を表示)
  • 1
41
( 1 41 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 新しい順
  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    00:18.01
    2024年01月23日
    仮設住宅の建設作業 【速報】応急住宅、需要9千戸以上

    石川県は23日、能登半島地震の被害を受け、仮設住宅など応急的な住まいの需要が9千戸以上あるとの試算を明らかにした。災害救助法が適用された県内17市町の報告を集計した。県は3月末までに仮設住宅や公営住宅など計約1万3千戸を提供できるとの見通しを示した。<映像内容>輪島市で建設作業が進む仮設住宅、撮影日:2024(令和6)年1月23日午前9時すぎ、撮影場所:石川県輪島市

    商品コード: 2024012405514

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    00:42.62
    2023年09月11日
    「新華社」黒竜江省の大青苗畑、水害から復旧

    8月の豪雨で被害を受けた中国黒竜江省にある竜江森林工業集団柴河林業局の大青苗(ニラの一種)畑がこのほど復旧し、従業員らが各種作業に精を出している。豪雨で洪水に見舞われた畑では、苗木の一部が被害を受けた。同林業局は速やかに災害救助チームを立ち上げ、苗木の救出とインフラ設備の修復に全力で取り組んだ。(記者/王大禹、董宝森) =配信日: 2023(令和5)年9月11日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023091113527

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    00:25.15
    2023年02月14日
    「新華社」中国の災害救助犬がトルコへすでに現地に到着

    中国上海税関は13日、災害救助犬「小竜(シャオロン)」が同税関の動物検疫証明書を緊急取得し、民間救援隊「藍天救援隊」の第3陣と共にトルコに赴いたと発表した。小竜は南京の犬で、犬種は「ベルジアン・シェパード・ドッグ・マリノア」。がれきに閉じ込められた人の捜索を得意とする。上海で検疫を終えた後、広州で藍天救援隊に合流し、12日午前に出国。すでにトルコに到着している。上海税関によると、中国は12日までに、トルコ地震の救援物資を2度にわたり上海浦東国際空港から空輸している。テント900張り、毛布4万枚が含まれる。同空港税関は24時間態勢の優先通関ゲートを開設し、緊急人道支援物資が円滑に通関されるよう支援している。予定では13~15日にかけ、さらに数回の支援物資が上海から空輸されることになっている。(記者/呉宇、陳傑) =配信日: 2023(令和5)年2月14日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023021406070

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    00:59.02
    2022年12月31日
    山形で土砂崩れ、夫婦不明 救出作業続く

    31日午前0時55分ごろ、山形県鶴岡市西目斎藤で、通行人から「道路脇の建物が倒壊している」と110番があった。鶴岡署や市消防本部などによると、集落の裏山で幅約100メートル、高さ20~30メートルに及ぶ土砂崩れが起き、住宅を含む約10棟の建物が巻き込まれたとみられる。住人の80代男性と、70代の妻と連絡が取れていない。山形県は市に対し災害救助法を適用し、人命救助のため、陸上自衛隊に災害派遣を要請した。 <映像内容>山形県鶴岡市西目の土砂崩れ現場。山形県鶴岡市の土砂崩れ現場付近の空撮。救出作業が続く鶴岡市西目の土砂崩れ現場、消防や自衛隊の車両など、撮影日:2022(令和4)年12月31日、撮影場所:山形県鶴岡市

    商品コード: 2023010509251

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    00:25.00
    2022年11月07日
    「新華社」全国消防デーのイベントで安全意識高める貴州省遵義市

    国貴州省遵義市紅花岡区の消防救援大隊はこのほど、11月9日の全国消防デーに合わせ、消防・安全の関連イベントを実施した。会場には給排水ロボットや災害救助用油圧工具セット、水難救助装備など消防や救助に関する器材20種以上が展示された。大勢の市民が見学や体験を通じて、火災予防や救助などについて意識を高めた。(記者/呉斯洋) =配信日: 2022(令和4)年11月7日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2022110708676

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    02:00.58
    2022年08月04日
    空撮と地上撮 土砂崩れ、住宅浸水相次ぐ 新潟県村上市

    新潟県では北部の下越地域で4日にかけて大雨が断続的に続き、土砂崩れや浸水などの被害が発生した。県は4日、村上市、胎内市と関川村に災害救助法の適用を決定。陸上自衛隊に災害派遣要請も行い、浸水で避難できなくなった住民の救助を進めた。<映像内容>福島県喜多方市の磐越西線の橋が崩落した現場の様子、土砂崩れが発生した新潟県村上市小岩内地区の空撮映像、大雨被害の山形県飯豊町の様子、給水活動する自衛隊員、土砂崩れの現場など。撮影日:2022(令和4)年8月4日、撮影場所:新潟県村上市

    商品コード: 2022080508940

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    01:02.42
    2022年08月04日
    山形の最上川が氾濫 住宅が浸水した大江町

    前線の影響による大雨で、山形県を流れる最上川上流は4日未明、長井市で堤防から越水し氾濫するなど、複数箇所で川があふれた。流域では住宅が浸水するなどの被害が出た。 山形河川国道事務所によると、最上川は米沢市と大江町でも水があふれた。大江町では付近の住宅が浸水。県警などによると、人的被害の情報はない。 県は4日、寒河江、大江、小国、白鷹の4市町に災害救助法の適用を決め、県内の対象自治体は計10市町になった。  <映像内容>山形県大江町の浸水した住宅と最上川、撮影日:2022(令和4)年8月4日、撮影場所:山形県

    商品コード: 2022080508937

  •  「新華社」引退した捜索救助犬4頭、里親見つかる雲南省
    00:47.92
    2022年03月05日
    「新華社」引退した捜索救助犬4頭、里親見つかる雲南省

    国救援雲南捜索救助犬機動専門チームはこのほど、捜索救助犬の引退と里親による引き取りの式典を行った。捜索救助犬4頭が正式に引退し、4人の新しい飼い主の下で新たな生活を始める。4頭の捜索救助犬は、現役時代に多くの自然災害救助や警備活動に参加してきたが、加齢と身体機能の低下により、高負荷作業を行うことが難しくなった。同チームは引退した犬たちに良い老後の環境を提供することを目的に、里親を募集した。この募集に対し、980本以上の電話、200通以上の手紙による申し込みがあり、同チームが多方面から検討し、里親を厳しく選別した。(記者/王研、王安浩維) =配信日: 2022(令和4)年3月5日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2022030507768

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    00:53.35
    2021年12月03日
    「新華社」森林火災訓練にドローンが活躍湖北省十堰市

    中国湖北省十堰(じゅうえん)市武当山特区武当山街道弁事処泰山廟村で1日、武当山航空森林保護ステーションによる小型無人機(ドローン)を用いた森林火災訓練が行われた。訓練にはドローン5機を活用。うち2機に消火弾を、別の2機には粉末消火薬剤入りの缶を搭載して消火活動に当たった。火の勢いを抑えた後、ポンプ車のホースを残りの1機につないで空からの放水を実施。消防救援大隊や景区(観光地区)防火隊が直ちに現場へ駆け付け、再燃火災を防ぐため、残火処理や巡視警戒に当たった。同ステーションは省内初の航空森林保護ステーションで、主に航空機による空中消火用バケツを用いた消火や災害救助の実施、空中巡視・偵察、生態系の保護などを担っている。(記者/李偉) =配信日: 2021(令和3)年12月3日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2021120314278

  •  「新華社」中国と中央アジア、北斗システム協力を強化
    01:40.82
    2021年10月17日
    「新華社」中国と中央アジア、北斗システム協力を強化

    中国甘粛省蘭州市で15日、中国・中央アジア北斗協力フォーラムが開かれた。中国と中央アジア諸国の衛星ナビゲーション分野の業界関係者が、衛星ナビゲーションシステム「北斗」の成果をめぐり、会場とオンラインを組み合わせた方式で交流と協力の展望を話し合い、ウィンウィン協力の機会を模索した。中国では昨年7月、北斗3号衛星ナビシステムが完成し、世界に星測位システムサービスを提供する新時代を迎えた。中国衛星測位システム管理弁公室の冉承其(ぜん・しょうき)主任によると、北斗システムはサービス開始から1年、安定した運用を続け、性能も着実に向上している。既に世界の半数以上の国・地域が交通運輸や公共安全、農林畜水産、水文観測、気象予報、災害救助・減災などの分野で幅広く利用しており、顕著な経済的、社会的効果を上げているという。冉氏は、中国が2019年に初めて開いた中国・中央アジア北斗協力フォーラムでまかれた協力の種が、この2年で中国と中央アジア諸国との衛星ナビゲーション協力を着実に推進し、大きな成果を収めたと指摘。ウズベキスタンのタシケント情報技術大学が北京航空航天大学、中国衛星測位システム管理弁公室テスト評価センターとそれぞれ結んだ協力協定が、中国とウズベキスタンのナビ技術教育と研究分野の協力を深化させたほか、タジキスタンでも北斗の技術に基づくダム変形観測システムを用いた検査が、サレズ湖ダムの安全観測のために重要な科学参考データを提供したと紹介した。上海協力機構(SCO)善隣友好協力委員会の崔麗(さい・れい)副主席は、ますます多くの国が北斗衛星ナビの応用システムの利便性と効率性を認め、北斗国際協力を重視し、積極的に推進するようになったと指摘。北斗システムは現在、異なる国、異なる業種の個別のニーズに基づくカスタマイズされたサービスを提供できるようになっていると説明した。冉氏は「来年は中国と中央アジア諸国の国交樹立30周年にあたる。北斗システムは今後も『中国の北斗、世界の北斗、一流の北斗』の発展理念に従い、一流の指標、一流のサービスを堅持して中央アジアなど世界中のユーザーのニーズに応えていく」と述べた。(記者/張文静、張智敏、文静、范培珅) =配信日: 2021(令和3)年10月17日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2021101808169

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    02:19.53
    2021年08月27日
    クモ型重機、活躍に期待 4本脚で自在に登坂

    4本の脚でクモのように自在に動くことができる特殊な重機を使った災害救助訓練が27日、千葉県大多喜町で消防関係者らが参加して行われた。通常の重機では難しい急勾配やがれきを乗り越えることが可能で、土砂崩れ現場などでの活用が期待されている。「スパイダー」という名前のスイス製の重機で、四つに分かれた脚と大きなタイヤが特徴。自在に車輪や脚が動くため、泥や水がたまった所や狭い道にも入っていくことができる。欧州では災害現場で広く使われている。この日の訓練では、事前に作った斜面をオペレーターが乗った重機が駆け上がり、障害物を重機と消防関係者らが協力し除去。重機からワイヤロープで救助者を下ろす手順なども確認した。輸入販売代理店によると、日本には9台のスパイダーがあり、国土交通省などが所有する。2018年の西日本豪雨では、愛媛県宇和島市に投入され、崩れた急斜面のミカン畑を整地するなど活躍した。だが、まだ認知度は低く、被災地での導入が見送られるケースもあるという。<映像内容> 訓練で重機が動いている様子、撮影日:2021(令和3)年8月27日、撮影場所:千葉県大多喜町

    商品コード: 2021083002866

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    00:36.03
    2021年07月21日
    「新華社」7省からの消防士1800人が河南省を支援

    中国応急管理部は20日夜、河北、山西、江蘇、安徽、江西、山東、湖北7省の消防士約1800人からなる救助隊を編成した。隊員らは洪水対策用の緊急救援装備を携えて、河南省の緊急災害救助活動に駆け付けた。 =配信日: 2021(令和3)年7月21日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2021072202732

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    00:59.72
    2021年07月20日
    「新華社」降雨で羊千頭以上が足止め内モンゴル・フルンボイル市

    中国内モンゴル自治区フルンボイル市新バルグ右旗の阿日哈沙特通関地ではこのほど、突発的に強い雨が降り、多くの牧畜民の家畜が洪水によって足止めされた。阿日哈沙特出入国検査ステーションは助けを求める電話を受けると、直ちに現場に駆け付け、災害救助活動を実施した。現場では、警察官が洪水の中を進み、羊を引いたり担いだりして、救助ルートを作った。10時間に及ぶ懸命な救助作業の結果、羊千頭以上が安全な場所に移動した。(記者/葉紫嫣) =配信日: 2021(令和3)年7月20日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2021072102013

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    01:01.33
    2021年05月14日
    「新華社」四川省で地震災害救助訓練「応急使命・2021」実施

    中国国務院抗震救災指揮部弁公室、応急管理部、四川省人民政府は14日、四川省雅安市などで地震災害救助訓練「応急使命・2021」を共同で実施した。2018年に応急管理部が設立されてから初めての大規模な検証訓練となった。(記者/尹恒)=配信日:2021(令和3)年5月14日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2021051710005

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    00:46.60
    2020年08月20日
    「新華社」雲南省塩津県の山崩れで5人死亡不明者全員を発見

    中国雲南省昭通市塩津県で18日未明に起きた山崩れで、公安や消防、武装警察など200人余りが行方不明者の捜索を続け、20日未明までに不明者全員を発見した。同県政府が明らかにした。山崩れは同県普洱鎮黄坪村で起き、民家2棟がのみ込まれた。住民5人が死亡、1人が負傷した。これまでの調査によると、山崩れは連日の豪雨が原因とみられている。(記者/林碧鋒)<映像内容>山崩れの現場で行方不明者の捜索をする様子、撮影日:2020(令和2)年8月20日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2020082103114

  •  「新華社」極端な天候に対応し電力供給を保障ハルビン市
    00:46.40
    2020年07月01日
    「新華社」極端な天候に対応し電力供給を保障ハルビン市

    中国黒竜江省ハルビン市の一部の地域ではここ数日、強い雷と強風を伴う大雨が降り続いており、同市と周辺の郷や鎮の一部の電力供給ラインに影響が出ている。管轄区の電力供給の安定を保障するため、国家電網ハルビン供電は迅速に対応し、災害対応策と災害警報メカニズムを緊急始動し、送電網の運用状況を24時間体制でモニタリングしている。同社はまた最前線の当直スタッフ千人以上を増員したほか、小型無人機や非接触型温度計などの機器を利用し、管轄区内の送電網で効率的な特別パトロールを行い、即座に修理し災害救助を行えるようにしている。(記者/唐鉄富)<映像内容>送電網のパトロールの様子、撮影日:撮影日不明、クレジット:新華社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2020070200724

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    01:03.11
    2020年06月29日
    「新華社」救急隊員、洪水で取り残された人々を救出湖北省

    中国湖北省恩施トゥチャ族ミャオ族自治州では27日から28日午前にかけて、多くの地域が豪雨による洪水に見舞われ、人々が建物に取り残された。消防救急隊が直ちに災害救助に出動し、取り残された人々を救出。屋内の水を排出し、各種物資の移送に当たった。(記者/譚元斌)<映像内容>湖北省の洪水被害、救助の様子など、撮影日:2020(令和2)年6月、クレジット:新華社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2020063001982

  •  「新華社」貴州省平塘県でひょうと強風被害ひょうの直径最大30ミリ
    01:55.47
    2020年04月18日
    「新華社」貴州省平塘県でひょうと強風被害ひょうの直径最大30ミリ

    中国貴州省平塘県で18日午後6時43分頃、ひょうや強風による被害があった。ひょうの直径は最大で30ミリ、最大風速は9級(秒速20・8~24・4メートル)に達した。被害は同県金盆街道や大塘鎮、掌布鎮などで約25分間続き、各地に重大な被害をもたらした。同県の複数の部門が速やかに連携し災害救助に当った。平塘県の共産党委員会と県政府は、災害発生を受け緊急対応策を実施。担当者を直ちに被害が最も甚大だった地域へ派遣し状況を確認した。同県の危機管理、公安、消防、電力、水道など各部門と各鎮政府、各郷政府で組織された対策チームも災害救援活動を実施し、損失を最小限に抑えるよう努めた。現時点で被災地域へ向かう道路の障害物は完全に撤去されており、交通は全面復旧した。農作物への被害と住民財産の損失については現在統計が進められている。(記者/劉勤兵、斉健)<映像内容>ひょうや強風の被害の様子、撮影日:2020(令和2)年4月18日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2020042803181

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    01:34.59
    2019年08月10日
    「新華社」台風9号で浸水の臨海古城、住民が自助活動浙江省

    台風9号「レキマー」が10日未明に上陸した中国浙江省では、臨海市で1600年以上の歴史を持つ台州府古城が洪水に見舞われ、関係部門や各方面が全力で災害救助に取り組んでいる。古城内の浸水は11日にほぼ収まり、生産と生活の秩序の回復に向けた土砂やごみを撤去など住民による自助活動が行われている。(記者/夏亮)<映像内容>臨海古城など台風の被害の様子、撮影日:2019(令和元)年8月10日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2019081407287

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    02:13.44
    2019年05月10日
    「新華社」福建省竜岩市で地震災害救助訓練

    今年で11回目となる中国の「防災・減災の日」(5月12日)に先立ち、福建省竜岩市新羅(しんら)区坪尾村で10日、地震や災害に対する総合緊急救助訓練が行われ、消防地震救援隊や公安、電力会社、医療機関などが参加した。訓練は新羅区でマグニチュード(M)7・1の地震が発生し、坪尾村で多くの家屋が倒壊、ガス漏れによって爆発や2次災害が発生し、多くの人々が閉じこめられている想定で行われた。「災害」発生後、竜岩市は直ちに「地震緊急対策案」を発動。六つの消防救援隊から計15車両88人を招集し「被災地」へ緊急派遣した。「被災地」に到着した救援隊員は、直ちに倒壊した建物の外壁や木材、れんがの中から生存者の捜索を開始。呼びかけや観察、機器を使った探知などにより、現場で閉じ込められている人数や位置、救助現場付近の状況などを把握し、安全監視所を設置して現場区域の警戒に当たった。消火救助チームは大型高所放水車や消火ロボット、移動式放水銃を使い、地震で発生した火災の消火作業を行い、捜索ロボットも「被災地」を調べた。「閉じこめられた」12人は無事救援隊員に救出された。(記者/林凱)<映像内容>地震災害救助訓練の様子、撮影日:2019(令和元)年5月10日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2019051600519

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    03:51.06
    2018年03月08日
    被災者を「応援したい」 宮城派遣のトルコ隊長

    難しい現場だったが、人々からの信頼や敬意に温かい思いがした―。東日本大震災の直後、宮城県に派遣されたトルコ救援隊の隊長だったヤルチュン・ムムジュ氏(54)が8日、取材に応じ「手伝えて良かった」と当時を振り返るとともに、今も多くの困難に直面する被災者に「応援の気持ち」を送りたいと話した。トルコ隊は2011年3月下旬から約3週間、約30人態勢で津波被害を受けた宮城県七ケ浜町などで不明者捜索などに当たった。震災直後に活動した外国救援隊で派遣期間は最長だった。ムムジュ氏は災害救助のベテラン。ムムジュ氏は現在、トルコ首相府災害緊急事態対策庁の西部ブルサ県支部長。ブルサで取材に応じた。<映像内容>ヤルチュン・ムムジュ氏のインタビュー映像、撮影日:2018(平成30)年3月8日、撮影場所:トルコ西部ブルサ

    商品コード: 2018031300584

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    02:10.13
    2017年07月17日
    空撮 新潟県中越沖地震7

    新潟県中越沖地震翌日の柏崎刈羽原発の様子。<映像内容>柏崎刈羽原発の空撮、撮影日:2017(平成29)年7月17日、撮影場所:新潟県

    商品コード: 2019061104515

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    02:55.44
    2007年08月03日
    災害救助ロボットでがれき撤去 被災の文具店・新潟

    無線による遠隔操作で、倒壊した文具店の倉庫のがれきを撤去する災害救助ロボット「T53援竜」<映像内容>災害救助ロボット「T53援竜」を使用し被災した倉庫のがれきを撤去する様子、撮影日:2007(平成19)年8月3日、撮影場所:新潟県柏崎市

    商品コード: 2020020703186

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    03:18.69
    2007年07月18日
    空撮 新潟県中越沖地震8 (1/2)

    新潟県中越沖地震の被害状況。<映像内容>山肌の崩落により通行不能となった8号線の復旧作業、重機などの作業の様子、救援物資などの配布風景、高柳町の道路が崩落し孤立した集落、複数個所山肌が崩落し道路を塞いでいる様子、撮影日:2007(平成19)年7月18日、撮影場所:新潟県

    商品コード: 2019061104510

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    05:49.54
    2007年07月18日
    空撮 新潟県中越沖地震10 (2/2)

    新潟県中越沖地震の被害状況。<映像内容>倒壊した民家、散乱する瓦、スコップを持ち復旧作業をする人々、復旧工事用の砂利を運ぶトラック、中心市街地の割れた道路、おにぎりを握る自衛隊員、自衛隊員が炊飯をする風景、配給風景、お味噌汁、撮影日:2007(平成19)年7月18日、撮影場所:新潟県

    商品コード: 2019061104513

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    03:50.43
    2007年07月18日
    空撮 新潟県中越沖地震8 (2/2)

    新潟県中越沖地震の被害状況。<映像内容>自衛隊車両、がけ崩れの拡大防止の作業をする工事関係者、重機での作業の様子、、撮影日:2007(平成19)年7月18日、撮影場所:新潟県

    商品コード: 2019061104512

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    03:10.45
    2007年07月18日
    新潟県中越沖地震10 (1/2)

    新潟県中越沖地震の被害状況。<映像内容>ボランティア受付風景、メガホンでボランティアの説明する人、受付表に書き込むボランティア希望者、ボランティア活動の様子、撮影日:2007(平成19)年7月18日、撮影場所:新潟県

    商品コード: 2019061104511

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    03:48.32
    2007年07月18日
    新潟県中越沖地震9

    新潟県中越沖地震の被害状況。<映像内容>プールから水をくむ人々、両手に水の入ったバケツを持ち歩き出す人々、柏崎市立枇杷島小学校の外観、笑顔でバケツを運ぶ人々、破損しているクリーンセンターの設備、途中で折れているがぎりぎり倒れていない煙突状の建物、地震によりアスファルト道路が盛り上がって小山のようになっている様子、傾く電柱、うねるアスファルト道路、割れたアスファルト、撮影日:2007(平成19)年7月18日、撮影場所:新潟県

    商品コード: 2019061104514

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    02:54.74
    2007年07月17日
    新潟県中越沖地震3 (1/2)

    新潟県中越沖地震の被害状況。〈映像内容〉住宅の被害調査、地震被害判定、建物被害調査、全壊した民家、散乱する瓦、給水車での給水の様子、富山市上下水道局の給水車、ポリタンクを持って並ぶ人々、食事の配給、撮影日:2007(平成19)年7月17日、撮影場所:新潟県

    商品コード: 2019061100170

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    03:31.97
    2007年07月17日
    新潟県中越沖地震3 (2/2)

    新潟県中越沖地震の被害状況。〈映像内容〉避難所の様子、避難所に設置されたテレビを見る人、食事の配給、柏崎小学校の外観、被害を受けた建物の様子、崩れた建物の下敷きになった自動車、撮影日:2007(平成19)年7月17日、撮影場所:新潟県

    商品コード: 2019061100176

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    01:16.61
    2007年07月17日
    新潟県中越沖地震6

    新潟県中越沖地震の被害状況。〈映像内容〉災害派遣の自衛隊車両、内部にお風呂が設置された自衛隊テント、神流乃湯ののれんを掛ける自衛隊員、中に入る被災者たち、洗面器をもって並ぶ人たち、女性自衛隊員、撮影日:2007(平成19)年7月17日、撮影場所:新潟県

    商品コード: 2019061100175

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    04:54.39
    2007年07月17日
    新潟県中越沖地震5 (3/3)

    新潟県中越沖地震の被害状況。<映像内容>崩れた商店、商店街、道路に出された畳や地震で壊れたものなど、新潟県警により立ち入り禁止の規制線が張られた崩壊した商店、全壊した民家、重機で作業する人、浜辺から見た柏崎刈羽原発、撮影日:2007(平成19)年7月17日、撮影場所:新潟県

    商品コード: 2019061100172

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    05:01.93
    2007年07月17日
    新潟県中越沖地震5 (2/3)

    新潟県中越沖地震の被害状況。〈映像内容〉線路を歩く作業員、JR柏崎駅、脱線した車両、自衛隊車両から救援物資を運び出す自衛隊員、災害派遣された自衛隊車両、柏崎市役所外観、崩れた民家、外壁が剥がれ落ちた民家、外壁が剥がれ落ちた壁から商品と思われる毛糸が見える様子、撮影日:2007(平成19)年7月17日、撮影場所:新潟県

    商品コード: 2019061100180

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    02:54.40
    2007年07月17日
    新潟県中越沖地震4

    新潟県中越沖地震の被害状況。〈映像内容〉倒壊した建物の調査をする調査員の様子、調査済みの票、倒壊した建物の前で調査員に話をする人、撮影日:2007(平成19)年7月17日、撮影場所:新潟県

    商品コード: 2019061100181

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    05:54.72
    2007年07月17日
    新潟県中越沖地震5 (1/3)

    新潟県中越沖地震の被害状況。〈映像内容〉テント前に集まる自衛隊員の様子、自衛隊車両、校内の保健室の様子、避難所になった体育館の様子、給水車、鳩山由紀夫首相の被害状況の視察、給水車の横や体育館で被災者の話を聞く鳩山由紀夫首相、柏崎市立比角小学校の外観、給水の様子、ポリタンクを持って並ぶ人々、電線の復旧をする作業員、撮影日:2007(平成19)年7月17日、撮影場所:新潟県

    商品コード: 2019061100179

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    01:51.11
    2007年07月16日
    空撮 新潟県中越沖地震1 (1/4)

    新潟県中越沖地震の被害状況。〈映像内容〉柏崎刈羽原発の空撮、撮影日:2007(平成19)年7月16日、撮影場所:新潟県 柏崎刈羽原発

    商品コード: 2019061100173

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    02:49.16
    2007年07月16日
    空撮 新潟県中越沖地震1 (2/4)

    新潟県中越沖地震の被害状況。<映像内容>崩れた民家、倒れた墓石、全壊した民家、撮影日:2007(平成19)年7月16日、撮影場所:新潟県 柏崎刈羽原発

    商品コード: 2019061100171

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    02:11.63
    2007年07月16日
    空撮 新潟県中越沖地震2 (1/2)

    新潟県中越沖地震の被害状況。〈映像内容〉寸断された線路、柏崎の聖ケ鼻付近で寸断された8号線、柏崎駅で脱線した車両、撮影日:2007(平成19)年7月16日、撮影場所:新潟県

    商品コード: 2019061100177

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    04:48.28
    2007年07月16日
    空撮 新潟県中越沖地震1 (4/4)

    新潟県中越沖地震の被害状況。〈映像内容〉自衛隊機から降りる自衛隊員、全壊した民家で救出作業をする人々、撮影日:2007(平成19)年7月16日、撮影場所:新潟県

    商品コード: 2019061100169

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    02:57.37
    2007年07月16日
    空撮 新潟県中越沖地震2 (2/2)

    新潟県中越沖地震の被害状況。〈映像内容〉柏崎刈羽原発の外観、柏崎市内に集結した自衛隊、柏崎市内の神社に避難する人々、撮影日:2007(平成19)年7月16日、撮影場所:新潟県

    商品コード: 2019061100178

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    03:37.01
    2007年07月16日
    空撮 新潟県中越沖地震1 (3/4)

    新潟県中越沖地震の被害状況。〈映像内容〉地割れしたグラウンド、ひび割れ盛り上がった道路とそこを自転車で走る人たち、学校の体育館横に集まる人たち、壁が剥がれ落ちた工場、被害状況を確認する人たち、撮影日:2007(平成19)年7月16日、撮影場所:新潟県

    商品コード: 2019061100174

  • 1