KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 令和
  • 内容
  • 映像
  • 生き物
  • 発見
  • 記者
  • 記録
  • 様子
  • けいこ
  • そば

「発見記録」の映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 映像
  • 向き
  • カテゴリ
並び順
  • 新しい順
3
( 1 3 件を表示)
  • 1
3
( 1 3 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 新しい順
  •  「新華社」八月林自然保護区で野生のパンダの撮影に初めて成功四川省
    00:10.00
    2020年05月09日
    「新華社」八月林自然保護区で野生のパンダの撮影に初めて成功四川省

    中国四川省楽山市金口河区の八月林自然保護区は9日、保護区内に設置した赤外線カメラが初めて野生のジャイアントパンダの姿を捉え、ジャイアントパンダを撮影した同省自然保護地の仲間入りを果たしたことを明らかにした。ジャイアントパンダの映像を確認した巡視スタッフの万境紅(ばん・けいこう)さんによると、万さんは4月8日、標高1800メートルに位置する常緑広葉樹林のそばで、ほかの巡視スタッフ2人とジャイアントパンダの新しいふんを発見、直ちに保護区内で野外調査を何度も実施した。八月林自然保護センターの王琦(おう・き)主任は、今回野生のジャイアントパンダが撮影されたことは、楽山市金口河区と八月林自然保護区が長年、生物多様性保全に取り組んできた成果だと説明した。同保護区は涼山ジャイアントパンダ生息地の北の端に位置し、2014年から生物多様性保全の取り組みを組織的に実施している。赤外線カメラが捉えた種は同年の16種から20年は24種へと増加し、ジャイアントパンダやコビトジャコウジカ、シセンミヤマテッケイなどの希少動物8種が保護区内で新たに発見・記録されている。(記者/張超群)<映像内容>野生のパンダの様子、撮影日:2020(令和2)年5月9日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2020051302697

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    00:39.31
    2020年04月30日
    「新華社」青海省の生態動画観測システム、チベットカモシカの移動を撮影

    中国青海省生態環境庁によると、研究スタッフがこのほど、青海省「生態の窓」遠隔ネットワーク動画観測システムで可可西里(ココシリ)地区をモニタリングした際、チベットカモシカの群れが青海チベット鉄道の五北大橋を続々と渡る姿を発見、記録した。チベットカモシカは毎年5月から7月上旬にかけて同省の三江源やチベット自治区のチャンタン(羌塘)、新疆ウイグル自治区のアルチン(阿爾金)山などから可可西里の卓乃湖に集まり出産する。(記者/王艶)<映像内容>チベットカモシカの群れの様子、撮影日:2020(令和2)年4月30日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2020062508318

  •  「新華社」南中国海海域で珍しいクジラやイルカを発見
    01:51.78
    2019年05月10日
    「新華社」南中国海海域で珍しいクジラやイルカを発見

    14日間にわたり総距離2500キロを航行した「2019年中国科学院南海深海潜水鯨類科学観測」の船が10日、海南省三亜市に無事戻った。南中国海関連海域で深海と遠洋のクジラ類科学観測が行われたのは今回が初めて。調査員は同海域でマッコウクジラやスジイルカなど、さまざまな珍しいクジラやイルカの個体群を発見、記録した。マッコウクジラとオウギハクジラの個体群では母子のペアを観察したことで、これらの定住群が存在する可能性が極めて高いことが明らかになった。こうした発見は、南中国海のクジラ類、特に深海のクジラ類研究の空白を埋めた。観測結果は、南中国海海域では深海や遠洋のクジラ類個体種に多様性があることを示しており、同海域での今後のさらなる研究や、相応の生態保護措置の制定、クジラ類保護を目的とした産業開発(ホエールウォッチングなど)を進める上で大きな意味を持っている。南中国海は中国でクジラ類の生物多様性が最も豊かな海域だが、マッコウクジラやオウギハクジラなどの個体群の存在やその生息海域については、世界的な研究テーマとなっている。(記者/王軍鋒、劉鄧)<映像内容>「2019年中国科学院南海深海潜水鯨類科学観測」の成果、クジラやイルカの撮影、撮影日:2019(令和元)年5月10日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2019051402237

  • 1