KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 野田市郷土博物館
  • サハリン州郷土博物館
  • 昭和
  • 千葉県野田市
  • 天皇
  • 展示会
  • 田中正造
  • 皇后
  • 舞台
  • 陛下

「郷土博物館」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
並び順
  • 新しい順
32
( 1 32 件を表示)
  • 1
32
( 1 32 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 新しい順
  • 1956年当時の渋谷 週間予定=東京
    2024年02月29日
    1956年当時の渋谷 週間予定=東京

    現在の西武渋谷店A館が立つ場所にあった、渋谷松竹映画劇場(中央)とキャピタル座(1956年、白根記念渋谷区郷土博物館・文学館蔵)

    商品コード: 2024022908314

  • 見学される紀子さま 紀子さま、結核の展示視察
    2022年04月11日
    見学される紀子さま 紀子さま、結核の展示視察

    東京都清瀬市の市郷土博物館を訪れ、テーマ展示「結核療養と清瀬」を見学される秋篠宮妃紀子さま=11日午後(代表撮影)

    商品コード: 2022041109068

  • 初見さんが制作した手裏剣 ニンジャマスターの姿学ぶ
    2022年02月07日
    初見さんが制作した手裏剣 ニンジャマスターの姿学ぶ

    企画展で展示されている初見良昭さんが制作した手裏剣=1月、千葉県野田市の市郷土博物館

    商品コード: 2022020701582

  • 企画展を見る子どもたち ニンジャマスターの姿学ぶ
    2022年02月07日
    企画展を見る子どもたち ニンジャマスターの姿学ぶ

    企画展で展示されている手裏剣などを見る子どもたち=6日、千葉県野田市の市郷土博物館

    商品コード: 2022020701593

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2020年08月29日
    信濃毎日新聞などの紙面 日露戦争テーマに展示会

    28日、ロシア西部イワノボ州のイワノボ国立歴史郷土博物館で展示された信濃毎日新聞の紙面(右下)など(共同)

    商品コード: 2020082902971

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2020年08月29日
    展示会に集まった人たち 日露戦争テーマに展示会

    28日、日露戦争をテーマにした展示会に集まった地元の人々=ロシア西部イワノボ州のイワノボ国立歴史郷土博物館(共同)

    商品コード: 2020082902892

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2020年08月29日
    愛媛新聞の紙面 日露戦争テーマに展示会

    28日、ロシア西部イワノボ州のイワノボ国立歴史郷土博物館で展示された愛媛新聞の紙面(共同)

    商品コード: 2020082902890

  •  四島初の観光ツアー開始 日ロ共同経済活動を試行
    00:58.12
    2019年10月30日
    四島初の観光ツアー開始 日ロ共同経済活動を試行

    北方四島での日本とロシアによる共同経済活動のパイロット(試行)事業に位置付けられる初の観光ツアーが30日、始まった。日本の観光客と政府関係者ら44人が同日午前、船で国後島に上陸し、日本人墓地や火山を訪れた。ツアーは来月3日までの日程で、国後、択捉両島の景勝地を巡る。日本側には、共同活動を通じて日ロ間の信頼醸成を図り、北方領土交渉を前進させたい思惑がある。一行は30日、国後島の古釜布(ふるかまっぷ)(ロシア名ユジノクリーリスク)の郷土博物館や近郊の名所「ローソク岩」、南部の泊(とまり)(同ゴロブニノ)にある火山にできたカルデラ湖を観光した。<映像内容>一行が国後島南部の泊にあるカルデラ湖を観光する様子、撮影日:2019(令和元)年10月30日、撮影場所:国後島

    商品コード: 2019103100412

  •  行田市郷土博物館
    2018年09月19日
    行田市郷土博物館

    キーワード:屋外、建物、午後、秋、晴れ、青空、日本、博物館、風景、無人、歴史、行田、風景メイン写真、行田市郷土博物館=2018(平成30)年9月19日、埼玉県行田市、クレジット: Koutaro Makioka/a.collectionRF/アマナイメージズ/共同通信イメージズ

    商品コード: 2020090200144

  • シベリア出兵の写真展 「屈辱の歴史」変わる意義
    2018年08月10日
    シベリア出兵の写真展 「屈辱の歴史」変わる意義

    シベリア出兵に関する写真展の説明をするロシア・スパスクダリニー郷土博物館のナデジダ・シュビナ館長=7月16日(共同)

    商品コード: 2018081000959

  • 小川さんの絵日記 終戦4カ月、女生徒の思い
    2015年08月10日
    小川さんの絵日記 終戦4カ月、女生徒の思い

    千葉県木更津市の市郷土博物館に展示されている「木更津高等女学校」卒業生の小川(旧姓高橋)節さんの絵日記

    商品コード: 2015081000050

  • 展示されている絵日記 終戦4カ月、女生徒の思い
    2015年08月10日
    展示されている絵日記 終戦4カ月、女生徒の思い

    千葉県木更津市の市郷土博物館に展示されている「木更津高等女学校」の女生徒が描いた絵日記(生徒名を画像加工しています)

    商品コード: 2015081000049

  • サハリン州郷土博物館 銀河鉄道が生まれた夏
    2015年07月30日
    サハリン州郷土博物館 銀河鉄道が生まれた夏

    日本統治時代に建てられたユジノサハリンスクのサハリン州立郷土史博物館(旧樺太庁博物館)=6月(撮影・西村曜、共同)

    商品コード: 2015073000525

  • サハリン州郷土博物館 国境を観光資源に
    2015年07月16日
    サハリン州郷土博物館 国境を観光資源に

    日本統治時代に建てられたサハリン州立郷土史博物館(旧樺太庁博物館)を訪れた参加者=6月

    商品コード: 2015071600498

  • 視察される両陛下 両陛下、渡良瀬遊水地に
    2014年05月21日
    視察される両陛下 両陛下、渡良瀬遊水地に

    栃木県佐野市の郷土博物館を視察される天皇、皇后両陛下。右は田中正造像=21日午後

    商品コード: 2014052100905

  • 博物館の両陛下 両陛下、渡良瀬遊水地に
    2014年05月21日
    博物館の両陛下 両陛下、渡良瀬遊水地に

    栃木県佐野市の郷土博物館を視察される天皇、皇后両陛下=21日午後

    商品コード: 2014052100904

  • 天皇、皇后両陛下 羽村市の郷土博物館を視察
    2013年05月31日
    天皇、皇后両陛下 羽村市の郷土博物館を視察

    羽村市郷土博物館で展示物を視察される天皇、皇后両陛下=31日午後、東京都羽村市(代表撮影)

    商品コード: 2013053100437

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2012年09月01日
    北原教授と石黒さん 古写真から防災学ぶ講演会

    展示パネルの前で打ち合わせる北原糸子・立命館大教授(左)と石黒敬章さん=1日、東京都杉並区の区立郷土博物館分館

    商品コード: 2012090100547

  •  細かい芸
    2005年01月26日
    細かい芸

    このノミ、実は金の靴を履いている。靴の大きさは約0・05ミリ。ロシア西シベリアのオムスクの工芸家の作品で、郷土博物館に展示されている。(タス=共同)

    商品コード: 2005012600081

  •  懐かしいな、火吹き竹
    2004年12月27日
    懐かしいな、火吹き竹

    「まきの火力ってすごいね」。かまどで米の炊き方を体験する子どもたち=東京都・杉並区郷土博物館

    商品コード: 2004122700072

  •  死者守る巨大な円筒形
    2003年08月06日
    死者守る巨大な円筒形

    清水久男(しみず・ひさお、東京・大田区立郷土博物館学芸員)

    商品コード: 2003080600164

  • 復元された焼玉エンジン 焼玉エンジンが快音
    2001年03月27日
    復元された焼玉エンジン 焼玉エンジンが快音

    復元され、浦安市郷土博物館のしゅん工式で着火された「焼玉エンジン」=27日午前、千葉県浦安市

    商品コード: 2001032700039

  •  田中正造の歌碑
    1997年09月06日
    田中正造の歌碑

    )、企画23S、8日付朝刊以降使用  栃木県佐野市の郷土博物館前に建てられた田中正造の歌碑=6日午後、栃木県佐野市大橋町

    商品コード: 1997090600063

  • ナナイ族の花嫁衣装 ハバロフスク博物館展開催
    1995年10月20日
    ナナイ族の花嫁衣装 ハバロフスク博物館展開催

    ハバロフスク郷土博物館の特別展で展示されたナナイ族の花嫁衣装(アムール川流域などに住み狩猟や漁業を生活基盤としてきたナナイ族)

    商品コード: 1995102000037

  •  馬にまたがる古代人
    1989年12月31日
    馬にまたがる古代人

    装飾付きのつぼに飾られていた乗馬する人物。来年の干支、午年にふさわしい古代の土製品が夫婦塚古墳で出土=東大阪市立郷土博物館

    商品コード: 2020071300392

  •  惨状訴え大挙東京へ
    1987年09月20日
    惨状訴え大挙東京へ

    足尾銅山鉱毒反対運動の指導者田中正造の遺品。袋の中には聖書、帝国憲法のほか小石が3つ残されている=1987(昭和62)年9月、栃木県佐野市の佐野郷土博物館

    商品コード: 2024012405905

  •  川を舞台に競争ドラマ
    1987年08月15日
    川を舞台に競争ドラマ

    下津谷達男・野田市郷土博物館長

    商品コード: 2024011706683

  •  川を舞台に競争ドラマ
    1987年08月15日
    川を舞台に競争ドラマ

    天保15年(1844年)、茂木木曽右衛門が奉納した絵馬。江戸時代の醤油(しょうゆ)づくりの様子がうかがえる=1987(昭和62)年7月、千葉県野田市の野田市郷土博物館

    商品コード: 2024011706682

  •  川を舞台に競争ドラマ
    1987年08月15日
    川を舞台に競争ドラマ

    長崎からオランダ東インド会社を通じて奥州に輸出する醤油(しょうゆ)を詰めた日本製容器。「日本のソーヤ」(しょうゆ)と読める。後方は茂木勇右衛門の大福帳=1987(昭和62)年7月、千葉県野田市の野田市郷土博物館

    商品コード: 2024011706680

  • 千葉市立郷土博物館 昭和の風景・資料
    1969年04月10日
    千葉市立郷土博物館 昭和の風景・資料

    亥鼻山の中腹には1967年(昭和42年)に鉄筋コンクリート構造で天守建築を模した千葉市立郷土博物館がある=1969(昭和44)年4月10日、千葉県千葉市中央区

    商品コード: 2018122515691

  • 福島県・会津若松城 昭和の風景・資料
    1966年10月06日
    福島県・会津若松城 昭和の風景・資料

    会津若松城。戊辰戦争の際には会津戦争で損傷、天守は1965年(昭和40年)に鉄筋コンクリート構造により外観復興再建されたもの。内部は「若松城天守閣郷土博物館」=1966(昭和41)年10月6日、福島県会津若松市

    商品コード: 2018120317783

  • 網走でアイヌ資料見る 昭和天皇、巡幸(北海道)
    1954年08月13日
    網走でアイヌ資料見る 昭和天皇、巡幸(北海道)

    網走市立郷土博物館を訪問、アイヌ文化の資料を見る昭和天皇、香淳皇后=1954(昭和29)年8月13日、北海道網走市

    商品コード: 1954081400004

  • 1